よくあるご質問

ショッピングや商品に関するご質問など、皆様からよくあるご質問をご紹介します。
ご不明な点がございましたら、まずこちらをご覧ください。

「アミノエール」ゼリータイプ ロイシン40

どのような商品ですか。
味の素の100年に渡るアミノ酸研究をもとに、独自に開発した必須アミノ酸ミックス、ロイシン40%配合必須アミノ酸を3000mg配合した、機能性表示食品のゼリー飲料です。
ロイシン40%配合必須アミノ酸とは、9種類の必須アミノ酸のうち、特に重要な働きをする「ロイシン」の割合を40%まで高めた、当社の研究成果を活かした独自配合のアミノ酸ミックスです。
【機能性表示食品届出表示】ロイシン40%配合必須アミノ酸は、足の曲げ伸ばしなどの筋肉に軽い負荷がかかる運動との併用で、加齢によって衰える筋肉の合成をサポートすることにより、歩行機能の向上に役立つことが報告されています。
どんな人が飲むといいですか。
加齢によって衰える筋肉が気になる方、リハビリや運動をされている方、歩く力が気になってきた方、におすすめです。
いつ飲めばいいですか。
「アミノエール」ゼリータイプロイシン40は食品ですので、医薬品のような飲み方の指定はありませんが、リハビリや運動、散歩など、カラダを動かす際にお飲みいただくことを、お勧めしています。
一日にどのくらい飲めばいいですか。
「アミノエール」ゼリータイプロイシン40は食品ですので、医薬品のような摂取量の指定はありませんが、弊社では1日1本を目安にお飲みいただくことをお勧めしています。
どのように飲めばいいですか。
そのままお飲みください。冷やすとおいしく召し上がれます。
どんな味ですか。
さわやかなりんご味です。
アレルギーの心配はありませんか。
原材料のりんご果汁にりんごが含まれます。
どのくらいの期間、飲み続ける必要がありますか。
アクティブでいきいきとした毎日を過ごすためには、継続して摂取していただくことをお勧めします。
また、これまでの研究において、「アミノエール」ゼリータイプロイシン40の機能性関与成分であるロイシン40%配合必須アミノ酸は、週2回の運動との併用で3か月以上継続することで、歩行機能の向上に役立つことが報告されています。
*週2回の運動は、足の曲げ伸ばしやウォーキング、散歩など筋肉に適度な負荷をかける運動に相当します。
妊婦・授乳中です。飲んでも大丈夫ですか。
本製品は、疾病に罹患されている方、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している方を含む)及び授乳婦を対象に開発された製品ではありません。お召し上がりに際しては、主治医の先生にご相談なさってください。
薬を飲んでいても、飲んでも大丈夫ですか。
基本的には食品なので問題はないと考えられますが、服用している薬の種類によっては、治療の妨げになることもありますので、お召し上がりいただく前に医師とご相談いただくことをお勧めします。
ロイシン40%配合必須アミノ酸とは何ですか。
味の素(株)の100年にわたるアミノ酸研究により独自に開発された成分です。9つの必須アミノ酸からなり、中でもロイシンを40%配合しております。
ロイシン40とはどういう意味ですか。
アミノ酸3000mgのうち、ロイシンが40%(1200mg)含まれていることから名づけました。
保存料や着色料などは含まれていますか。
保存料や着色料は含まれていません。

「クノール®」たんぱく質がしっかり摂れるスープ

どのような商品ですか。
1食あたり、たんぱく質8g、ビタミンD13μg、カルシウム160mgを摂取できるスープで、カラダづくりをサポートします。
たんぱく質が特に不足しがちな朝食や昼食に手軽においしく食べられ、カラダづくりや健康づくりに役立ちます。
どのような品種があるのですか。
<コーンクリーム>、<ポタージュ>の2品種です。
それぞれの品種の特長を教えてください。
<コーンクリーム>は、指定農場で育てたスイートコーンを収穫後24時間以内に加工しているので、素材の甘みや自然な風味を楽しむことができます。
<ポタージュ>は、クリーミータイプで、濃厚なコクと適度なとろみのあるスープに仕上げました。
1食で摂れる栄養成分の量は。
たんぱく質が8g、ビタミンDが13μg、カルシウムが160mgです。
それぞれの栄養成分はどのような役に立つのですか。
たんぱく質は、筋肉や血液などのもとになり、カルシウムは骨や歯などのもとになります。
また、ビタミンDは、カルシウムと一緒に摂取すると良いとされる栄養成分です。
「しっかり摂れる」というのはどういう意味ですか。
「クノール」たんぱく質がしっかり摂れるスープには、「クノール®カップスープ」<コーンクリーム>の8倍※のたんぱく質が含まれていることから、しっかり摂れるという商品名称にしました。
※栄養成分表示値での比較
つくり方を教えてください。
1.袋の中身をカップに入れます。
2.熱湯120mlを注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜてください。
(「クノール®カップスープ」は150mlの熱湯で作りますので、少なめの湯量となります)
※調理時・飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
どんな人が飲めばいいですか。
たんぱく質不足を感じている方や、炭水化物や野菜中心など食生活が偏りがちな方、加齢とともに食欲や食べる力が低下している方などカラダづくりが気になる方におすすめです。いつもの食事の中で手軽に栄養を摂取することができます。
高齢者以外の子供や成人でも使用できますか。
どなたでもお召し上がりいただけます。
妊娠中・授乳中ですが、食べても大丈夫ですか。
妊娠中や授乳中でも、お召し上がりいただけますが、食事指導や治療を受けられている場合は、医者や薬剤師、栄養士にご相談ください。
妊娠中・授乳中は、普段にも増して、さまざまな栄養素をバランスよく摂る必要がありますので、お召し上がりになる前にご相談ください。
嚥下食(えんげしょく)ですか。
嚥下食として設計されたものではありません。
いつ飲むのが良いですか。
洋風スープですので、いつでもお召し上がりいただけます。
特に、朝食や昼食はたんぱく質が不足しがちになるため、いつもの食事にプラスしてお召し上がりください。
1日の使用目安はありますか。
摂取量の制限はありませんが、不足しがちなたんぱく質を積極的に摂っていただくとともに、さまざまな食品から栄養バランスの良い食生活を心がけてください。
アレルギーの心配はありませんか。
<コーンクリーム>
食品表示法によるアレルギー物質27品目のうち、小麦、乳成分、大豆、鶏肉を含みます。
<ポタージュ>
食品表示法によるアレルギー物質27品目のうち、小麦、乳成分、大豆、鶏肉を含みます。
たんぱく質はどんな原材料を使っていますか。
乳たん白を原材料として配合しており、牛乳から作られています。
(1食あたりに含まれるたんぱく質8gには、乳たん白以外の原材料からのたんぱく質が含まれます)
原材料にあるデキストリンとは何ですか。
スープを溶けやすくするために使用しており、さつまいもなどのでん粉から作られています。
原材料にあるグァーガムとは何ですか。
スープのとろみをつけるために使用しており、まめ科のグァーという植物から作られています。
<ポタージュに使用>
ビタミンDの摂取上限はありますか。
ビタミンDの摂取上限量(1日あたり)は、厚生労働省により、100μg※と定められています。活性型のビタミンDを摂取している場合は、お召し上がりになる前に医師や薬剤師にご相談ください。
※厚生労働省策定「日本人の食事摂取基準(2015年版)」(18歳以上の男女の場合)
保存料や着色料などは含まれていますか。
保存料や着色料は使用しておりません。
薬と一緒に飲んでも大丈夫ですか。
基本的には問題はないと考えられますが、服用している薬の種類によっては、治療の妨げになることもありますので、お召し上がりになる前に医師や薬剤師にご相談ください。
開封後、どれくらい保存することができますか。
1袋は1回で使いきりの商品ですが、お使い残しの場合は、湿気を避けて保存し、できるだけ早めにお召し上がりください。

「アクアソリタ」500mlペットボトル

どういう商品ですか。
体内水分量が不足した際に必要な、水分と電解質をおいしく補給できる経口補水液です。
「アクアソリタ」とはどういう意味ですか。
おいしく手軽に水分と電解質を補給することで、毎日の水分ケアを上手に行っていただきたいという意味を込めた造語です。
経口補水液とは何ですか。
気温の上昇や体調の変化により、体温が上昇するとヒトのカラダは体温を下げるために発汗しますが、発汗によって体内の水分や塩分は失われていきます。そのため、発汗時には水分と適切な塩分(電解質)を補給することが必要で、この水分・電解質の補給に最適なのが経口補水液です。
また、経口補水液は、一般的にその組成から塩辛いと感じることが多いと言われていますが、「アクアソリタ」は風味の調整を行い、マイルドな味わいを実現しました。
どんな人が飲めばよいですか。
特に体内の水分が不足しがちなご高齢の方やお子様、スポーツをされる方などにおすすめしていますが、どなたでも召し上がっていただけます。
電解質を多めに含んでいるため次にあてはまる方は医師にご相談ください。
・ナトリウム・カリウム等の摂取制限を受けておられる方
・3ヵ月未満の乳児、妊娠・授乳中の方および薬剤を服用されている方
子供(乳児・幼児・児童)に飲ませても大丈夫ですか。
お子様の水分補給にお使いいただけます。 乳幼児にお使いいただく際は 2点ご注意ください。
・「アクアソリタ」は、水分補給を目的としたものです。
水分が十分に補給できましたら、 通常の栄養(母乳、人工乳、離乳食、食事)摂取に移行していただきますようお願いいたします。
「アクアソリタ」は、栄養補給の飲料ではありません。
・ 下記の食塩量を含みますので、食塩の摂りすぎにはご注意ください。
「アクアソリタ」500mlペットボトル1本に味噌汁(140ml)0.8杯と同じ食塩量(1g)
また、3ヶ月未満の乳児に与えられる場合は、食事によっては1日の食事摂取基準の目安量を超える食塩量を与えることとなる可能性がありますので、十分にご配慮のうえご使用ください。
いつ飲めばいいですか。
お薬ではないので、タイミングの指定はありませんが、起床後・入浴前後・おやすみ前・外出時・汗をかきがちな夏・風邪をひきがちな冬などの水分補給の際にお召し上がりください。
一日に必要な水分量の目安はどれくらいですか。
ご高齢の方の場合、一日約2,000mlと言われております。三度の食事で摂れる水分量は約1,000mlですので、残りの約1,000mlを水やお茶、「アクアソリタ」などで補給してください。
あまり動かないのですが、水分補給は必要ですか。
寝ていてもカラダから水分は失われていきます。その量は体重1kgあたりで約20ml、体重50kgの人で、約1,000mlの水分が失われる計算になります。適切な水分・電解質の補給を行いましょう。
どんな味ですか。
りんご風味です。経口補水液は一般的に塩辛いと言われることがありますが、味の素KK独自の技術で風味の調整を行い、マイルドな味わいに仕上げました。果汁は含まれておりません。
アレルギーの心配はありませんか。
法令で表示を規定する7品目と、表示を奨励する20品目は含まれておりません。
電解質とは何ですか。
ナトリウム、カリウム、カルシウムなど水に溶け、イオンとなるミネラルのことです。
なぜ水分補給に電解質も必要なのですか。
体の細胞の内外には水分と一緒に電解質も含まれています。水分を補給する際に水やお茶だけを摂取すると、体液が薄まり、体は体液バランスを元に戻すために、尿などで体内の水分を放出し、さらに水分不足の状態に陥ってしまうと言われています。また、電解質は水分を保持する性質があるので、水分と一緒に電解質を補給すると、飲んだ水分を体内で保ちやすくなります。
ハイポトニック(低浸透圧)飲料とは何ですか。
体液に対する浸透圧が低いため、水分や電解質がカラダに素早く吸収される飲料です。アイソトニック飲料は体液と浸透圧が等しく、糖の吸収を早くする飲料です。
スポーツドリンクと何が違いますか。
スポーツドリンクとの大きな違いは電解質の濃度のバランスです。「アクアソリタ」は体液に近い電解質バランスのため、よりしっかりと体内で水分保持をすることができますので、カラダに水分がとどまりやすくなります。また、ハイポトニック(低浸透圧)飲料ですので、アイソトニック(等浸透圧)に設計されているスポーツドリンクと比べて、運動時や発汗時に不足しがちな水分や電解質が体内に吸収されやすい設計となっています。
箱の大きさ、重さはどれ位ですか。
大きさは一箱(ペットボトル24本入り)あたり幅373mm×奥行247mm×高さ212mm、重さは約13.2kgです。

「アクアソリタ」ゼリー

「アクアソリタ」とはどういう商品ですか。
体内水分量が不足した際に必要な、水分と電解質をおいしく補給できる経口補水製品です。
「アクアソリタ」とはどういう意味ですか。
おいしく手軽に水分と電解質を補給することで、毎日の水分ケアを上手に行っていただきたいという意味を込めた造語です。
どんな人が飲めばよいですか。
体内の水分が不足しがちなご高齢の方やお子様、スポーツをされる方などにおすすめしていますが、どなたでも召し上がっていただけます。
離水を押さえ、お子様からご高齢の方まで飲み易い固さに仕上げています。
電解質を多めに含んでいるため次にあてはまる方は医師にご相談ください。
・ナトリウム・カリウム等の摂取制限を受けておられる方
・3ヵ月未満の乳児、妊娠・授乳中の方および薬剤を服用されている方
子供(乳児・幼児・児童)に飲ませても大丈夫ですか。
お子様の水分補給にもお召し上がりいただけます。3カ月未満の乳児に使用される際は、医師にご相談ください。
いつ飲めばいいですか。
お薬ではないので、タイミングの指定はありませんが、起床後・入浴前後・おやすみ前・外出時・汗をかきがちな夏・風邪をひきがちな冬などの水分補給の際にお召し上がりください。
一日に必要な水分量の目安はどれくらいですか。
ご高齢の方の場合、一日約2,000mlと言われております。三度の食事で摂れる水分量は約1,000mlですので、残りの約1,000mlを水やお茶、「アクアソリタ」などで補給してください。
あまり動かないのですが、水分補給は必要ですか。
寝ていてもカラダから水分は失われていきます。その量は体重1kgあたりで約20ml、体重50kgの人で、約1,000mlの水分が失われる計算になります。適切な水分・電解質の補給を行いましょう。
どんな味ですか。
爽やかな味わいのりんご風味とゆず風味です。果汁は含まれておりません。
アレルギーの心配はありませんか。
法令で表示を規定する7品目と、表示を奨励する20品目は含まれておりません。
電解質とは何ですか。
ナトリウム、カリウム、カルシウムなど水に溶け、イオンとなるミネラルのことです。
なぜ水分補給に電解質も必要なのですか。
体の細胞の内外には水分と一緒に電解質も含まれています。水分を補給する際に水やお茶だけを摂取すると、体液が薄まり、体は体液バランスを元に戻すために、尿などでさらに体内の水分を放出し、悪循環に陥ってしまうと言われています。また、電解質は水分を保持する性質があるので、水分と一緒に電解質を補給すると、飲んだ水分を体内で保ちやすくなります。
箱の大きさ、重さはどれ位ですか。
大きさは一箱(ゼリー6個入り)あたり幅180mm×奥行83mm×高さ159mm、重さは約880gです。

「メディミル」ロイシン プラス

どのような商品ですか。
飲料タイプの栄養補助食品です。少量で豊富な栄養が摂れるよう、一本100mLあたり、エネルギー200kcal、たんぱく質8g、「ロイシン」に着目した必須アミノ酸組成、また、高齢者に不足しがちでカラダづくりや健康維持に重要な働きをするビタミンDを含む製品です。
「メディミル」とは何ですか。
“medical(メディカル)”と“meal(ミール)”を組み合わた造語です。しっかりと管理された栄養をおいしく楽しく摂取していただきたいというコンセプトから生まれました。
使用方法や、使用量の目安を教えて下さい。
食事が十分に取れない時などの補食としてお召し上がり下さい。食事ごとに1本ずつや、おやつ時に1本など、召し上がる方のカラダの状態にあわせてご利用下さい。
どんなときに飲んだらよいですか。
1.食事が十分に摂れない時
2.食事だけでは十分なたんぱく質を摂れない時
3.体重が減少してきた時
4.食欲や体力が落ちてきていると感じる時など、補食としてお召し上がりください。なお、特定の疾病のある方は、主治医や専門家にご相談の上、ご利用ください。
低栄養とは何ですか。
エネルギーやたんぱく質が不足し、毎日の活動に必要な栄養が足りていない状態をいいます。
温めて飲んでも良いですか。
温めてもご使用いただけますが、60℃を越えると成分変性し、凝固しますので、常温~人肌程度までの温度でお願いしております。
・容器(パック)のまま温める場合は、60℃のお湯に5分程度を目安として温めてください。
・電子レンジで温める場合は、容器(パック)のまま電子レンジで温めると、容器から発火する可能性がありますので、電子レンジ対応の容器に移し替えるなどして温めて下さい。
・鍋に移して温めていただいても問題ありませんが、加温しすぎると、牛乳のように膜が張る場合がありますのでご注意ください。
健康な人が飲んで良いですか。
食事が十分に摂れない時や、栄養が足りない時などに、たんぱく質を中心に大切な栄養素を補給できる製品としてお召し上がりいただけます。食事からの栄養が十分足りている方の場合は、過栄養になる可能性がございます。
子ども(乳児、幼児、児童)に飲ませても大丈夫ですか。
生後1年未満の乳児は腸管の発達が未熟ですので、できれば避けていただいた方がよいと思います。
食品ですので、どなたが召し上がっても問題はありませんが、カラダの状態にあわせてお召し上がりください。
アレルギーの心配はありませんか。
食品表示法によるアレルギー物質27品目のうち乳・ゼラチン・大豆を含む原料を使用しています。
カフェインは含まれていますか。
カフェインは含まれていません。
薬と一緒に飲んでも大丈夫ですか。
薬を服用されている場合には、かかりつけの医師や薬剤師などの専門家にご相談ください。
開封後はどのくらい保存できますか。
開封後は、密閉して冷蔵庫で保管し、できるだけ早め(その日中)に、ご使用ください。
保存方法・保存時の注意を教えてください。
未開封の場合は、常温で保存できます。気温が高い時期や室温が高い場合は、なるべく涼しい場所で保存してください。冷凍保存は、解凍すると物性が変化する可能性がありますので、お控えください。