aranciatoが発行する特集やよみものをまとめてチェックできるウェブマガジン。
気になるヒト・モノ・コトと、さらにすこし奥のコトを。

持続可能という選択肢 LAVENHAM(ラベンハム)
BRAND ITEM

持続可能という選択肢 LAVENHAM(ラベンハム)

キルティング・アウターウェアのスペシャリストである、英国のファクトリーブランド「LAVENHAM」。
イギリスはサフォーク州の自社工場での生産にこだわることで、田園地帯とのつながりを持ち、地球環境を考慮した範囲内で活動する理由にもなっています。
永久修理サービスを展開するなど、徹底した社会的責任を追求する姿勢に全幅の信頼を寄せて。

重ねてお悩み解決!レイヤードアイディア帖
FEATURE ITEM

重ねてお悩み解決!レイヤードアイディア帖

マンネリ気味だった夏の装いもそろそろ終わり、秋のはじまりは、変わりやすい天気と気温で毎日の服装に悩む日々…。そんな悩みはトップス、ニットやワンピースを上手に重ねて解決しつつ、秋らしいおしゃれを楽しみましょう!今回は、簡単に楽しめるレイヤードアイディアとオススメのアイテムをご紹介いたします。

バッグ選び、十人十色 STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)
BRAND ITEM

バッグ選び、十人十色 STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)

ローレル(月桂樹)のロゴをあしらったポロシャツが、イギリスのユースカルチャーとの組み合わせでギャップのあるスタイルが人気を博したフレッドペリー。学生の制服にありそうなアイテムを、今の自分で着こなすことで生れるギャップもまた、フレッドペリーを「らしく」楽しむことができるのでは。

小さいつぶつぶ と 大きいつぶつぶ  SOIL(ソイル)
BRAND ITEM

小さいつぶつぶ と 大きいつぶつぶ SOIL(ソイル)

SOIL(ソイル)より、毎シーズン大人気のコットンボイルドットプリントシリーズが、今年も到着しました!さらっとした清涼感のある布地に、大人でも着用しやすいように考えられた控えめな配色のドットプリント。今シーズンはさらにバリエーションを追加。体型を拾いすぎない設計で、サイズ選びのしやすさから母の日のプレセントにもお勧めです。

笑顔を運ぶ帽子。お気に召すまま。
BRAND ITEM

笑顔を運ぶ帽子。お気に召すまま。

デザイナー苣木紀子の手がけるブランド。日本のみならず、パリやミラノ、ロンドンなど多方面で活躍し、有名セレクトショップのオリジナルアイテムといった幅広いものを制作しています。女性らしい柔らかなニュアンスを帯びた様々なハットやベレー帽。人と人の間に、笑顔が生まれますように。と願いを込めて作られた帽子たち。あなたのお気に召すまま、自由にかぶって。

この秋トライしたい、クラシックな装いへの手引き
FEATURE ITEM STYLING

この秋トライしたい、クラシックな装いへの手引き

「おしゃれの秋」を堪能するために。女性ならみな大好きであこがれる、クラシックな装いを上手に着こなすポイントをまとめてみました。コーデを組んでみて見えてきたその秘訣は、「フリルのシャツ」「クラシカルなスカート」「深みが増す柄もの」そして「ポイントとなる小物使い」にあり。4つのスタイリングと合わせてご紹介していきます。最後には、1点投入でもクラシックな装いを楽しめる、おすすめアイテムもご紹介しています。

定番も新作も、オニールのスカート 23AWラインナップが 揃いました。
FEATURE ITEM STYLING

定番も新作も、オニールのスカート 23AWラインナップが 揃いました。

季節を彩るO'NEIL OF DUBLIN(オニールオブダブリン)のスカート、23A/W全ラインナップが入荷しました。オニールのといえば、スコットランドの伝統的なキルトスカート。流行り廃りの無いオーソドックスで美しい佇まいと、タータンチェックがもたらしてくれるトラッド感で、秋の訪れとともに身に着けたいアイテムのひとつです。

FEATURE

この秋、アランチェートがオススメしたい予約アイテム特集

まだまだ暑い日がつづきますが、アランチェートでは2023AWの先行ご予約が続々スタート中。アランチェートがこの秋冬自信を持ってお届けするブランドやアイテムたちが大集合しました。通常販売にならないものも多数ありますので、カラーやサイズがしっかりあるうちに、この秋冬のアイテムをチェックくださいね。

BRAND ITEM

愛あるアイテム。 EEL(イール)

2003年に立ち上げ、『 素材を生かしたモノツクリ。日常から生まれるデザイン』『 楽しく生活できるフク 』をテーマに服作りを行うEEL(イール)。イラストレーター、ヒラノトシユキさんとのコラボレーションTシャツ「キスした火曜日」と、ブランドの定番アイテムサクラコートと同じ素材を使用した、サクラトートSLをご紹介いたします。

BRAND ITEM

美しい手仕事 L’INDOCHINEUR(ランドシヌール)

フランスのパリを拠点にしているデザイナーCharies Coutris(シャルル・クトリ)が 2002年に設立した、L’INDOCHINEUR(ランドシヌール)。ベトナムの職人たちの並外れた技術に感銘を受け、彼らのものづくりの姿、職人技、また豊かな天然素材を広めていきたいという思いからスタート。天然素材を活かした個体差のあるアイテムをお楽しみください。

BRAND ITEM

街に溶け込むリゾート感 HOUSE OF LOTUS(ハウス オブ ロータス)

クリエイティブディレクター桐島かれんのさまざまな国や文化を巡り培ってきた美意識や哲学を「 装う 」「 暮らす 」「 もてなす 」の切り口で表現していく、ライフクラフトブランド。 2023年春夏のテーマは、 “C’est joli!Paris – French Riviera”。「“C’est joli!(素敵!きれい!)”」とパリジェンヌがよく口にするワードをヒントに、都会とリゾートを彩るフレンチシックな着こなしを提案いたします。

BRAND ITEM

バッグから始まる冒険。 OJO DE MEX(オホ デ メックス)

カラフルなアイテムに心躍る春。そんな季節の始まりに定番になりつつあるメルカドバッグ。「melcado」とはスペイン語で「市場」の意味。現地では一般的なお買い物バッグに、現代的なアレンジを加えたOJO DE MEX。メキシコの乾いた大地を連想させるヒストリカルな文様を用いた定番のアイテムと、降り注ぐ太陽のような明るいカラーリングのキューブ型のアイテムをご紹介。カラフルで躍動的な柄が少し大胆なアイテムで、冒険をはじめてみては。