夏の強い日射しの印象が強い紫外線ですが、
春からだんだん増えると言うのはもうみなさんご存じだと思います。
これから迎える5月に、UVAと言われる肌の奥まで届く紫外線が多くなるので、
春から気を抜くことはできません。
でもなかなか、日焼け止めを塗って日傘を持って…とするのは大変ですよね。
そこでaranciatoでは簡単に手軽に、日差しを遮ることができるアイテムをピックアップ。
ちょっと被るだけ、羽織るだけと心掛けるだけでも違ってくるはず!
ぜひ、この機会に紫外線・UV対策できるアイテムをチェックしてくださいね。
#1
ツバ広で紫外線をしっかりカット
広めのツバでお顔周りに当たる日差しをしっかりとカット。これなら日傘が使えない時も安心。 さらに紫外線を約98%カットしてくれるUVコットン素材。かぶる人を選ばない、シンプルなつくりながら、美しいシルエットは評価の高さも納得です。
#2
日差しだけじゃなく暑さも遮断!
UV遮蔽と遮熱効果の高い素材を貼ることで、暑くなる頭頂部の温度も軽減。もちろん95%以上のUVをカットしてくれる素材。これなら本格的なアウトドアから、ハイキングや運動会、いつものコーディネートになど、幅広いスタイルに合わせられます。
シールド部分は脱着可能
#3
どこでも一緒。
ラフィアなのにコンパクト。
大切に育てられたラフィアを職人が1つ1つ丁寧に編むことで、柔らかく折りたたむことが可能。カジュアルなものだけじゃなく、こんなにエレガントなものを持ち運びができるので、いつでもどこでもあなたと一緒。
#4
紫外線だけじゃない。
急な温度変化にも欠かせない
大判タイプのストールは、巻くだけで首周りの紫外線対策に。リネン素材で薄手なので、暑苦しくなくほどよいボリューム感。春はお昼は暖かくても夜は寒いなんてことも度々。そんな時の温度変化にもストールは活躍してくれますね。
#5
今年は春からやきません。
オールシーズン使える、薄手で軽くコンパクトなカーディガン。カラーも豊富で、毎日のスタイルに合わせて。シンプルなデザインに、身体に沿ったデザインで一番使いやすいので、色違いで準備しておきたいですね。
#6
ガンガン使える気軽さも大切
紫外線やUV対策は毎日しないといけないからこそ、さっとどんな時にも使えることが大切。パーカーなら、ちょっとコンビニや洗濯物を干す時などそんな時にもさっと羽織れます。UV加工が施さているのでアウトドアやでおでかけにも。
紫外線を吸収しカット
肌触りの良さを感じて
他では体感できない上質さ
軽いタッチで軽快な着心地
これ1枚でUV対策
BBQやお花見にも。
楽チンで毎日穿きたい
半永久的に紫外線をカット
#7
目からのUV対策は
おしゃれも兼ねて。
外出する時は目のUV対策も必須!でも濃いレンズはなかなかかけずらいですよね。でもこれだとサングラスだけど、クリアレンズで紫外線をカットしてくれるので、おしゃれとして眼鏡を楽しめます。
#8
もはや定番。
品のよい大人傘も1本。
手軽な紫外線・UV対策といえば日傘。ブラックのシックなデザインで、フォーマルな時にも持てる大人傘。もちろん雨の日にも使える晴雨兼用なので梅雨時期なども活躍してくれます。