アロマスプレーガイド快適にお使いいただくためにご一読ください

アロマスプレーって?
- 天然精油 (エッセンシャルオイル)
- 自然植物の花や葉、木部、果皮、樹皮、根、種子などの部分に存在する天然の液体のことで、その植物の香り成分が凝縮されて含まれています。
天然にこだわる理由天然と合成の香りの違い
合成香料
石油、石炭、パルプなどの工業から得られた原料で化学合成された香りメリット…価格の安さ
- 天然精油と比べ安価に作成でき、様々な原料を組み合わせる事で香りを多種多様に作る事ができます。
デメリット…香りの不自然さ
- 香りの強さや鼻に残ってしまう感じが気になることが多く、香りの柔らかさはなかなか得られません。
天然精油
花や草木、果実などから取り出される植物由来のものを抽出・圧搾・蒸留することで得た香りメリット…植物の持つ薬理効果
- 100%天然精油はナチュラルでやさしく香るうえ、人間の五感に心地よく作用し、様々な植物の薬理効果を安全に取り入れることができます。
デメリット…製品の安定供給
- 収穫時期が限られるうえ気候の影響を受けやすく、植物の量に対して抽出できる量はごくわずかな為希少価値が高いものになります。
170gのラベンダーの花=約340個分相当で精油1gのみ抽出
伝えたいこと商品コンセプト
天然の精油には、リラックスやリフレッシュ効果以外にも、消臭効果、抗菌・抗ウイルス効果、鎮静効果、虫除け効果など様々な薬理効果があり、私たちの心や身体にさまざまに働きかけます。
この薬理効果を利用したのが、当店のアロマスプレーです。
当店のアロマスプレーは「アロマをもっと身近に、日々の生活の中で活用いただきたい」という想いのもと、お作りしております。
アロマを単なる癒しにとどめず、植物由来の様々な機能を活かしたスマートなライフスタイルを送ってみませんか。
ココがすごい!商品へのこだわり
100%天然の香り
香りは、植物から抽出した100%天然の精油のみを使用しております。
合成香料、着色料、保存料などは一切使用しておりません。
圧倒的な低価格を実現
弊社は創業以来、業務用アロマディフューザーを自社開発し、オイルと合わせて医療施設に提供しています。
大量の精油を国内外から仕入れ、製造直販で流通コストを削減することで、同様商品に比べ圧倒的な低価格を実現できました。
一般的な流通経路

当店の流通経路

商品ラインナップ
スプレーボトルは2サイズご自宅使いから外出用まで

100mlは詰め替え用もご用意しております。
香りで選べる12種類お好きな香りをお選びいただけます

香りチャート香りの個性が一目で分かります

用途で選べる12種類用途に合わせてお選びいただけます

使い方
アロマスプレーの使い方日常の様々なシーンでお使いいただけます

よくあるご質問
- 何歳から使用できますか?
- 天然成分のみでお作りしておりますので、0歳のお子様から安心してお使いいただけます。
- 肌に直接スプレーしてもよいですか?
- アロマスプレーは、お肌につけても問題のない濃度で精油を希釈しておりますが、化粧品ではございませんのでお肌へのスプレーはお控えください。
- 商品ページに記載のある使い方は守るべき?
- 香りに抵抗がなければ、どんなシーンでお使いいただいても問題ございません。
例)トイレフレッシュ…植物の爽やかな香りが強いので、朝の目覚めに
グレープフルーツ…消臭作用にも優れているので、冷蔵庫内の拭き掃除に - お風呂に入れてもいいの?
- 浴室内でスプレーしていただき香りをお楽しみいただくものですので、浴槽内に入れることはご遠慮ください。
- 消費期限はどのくらい?
- 防腐剤無添加のため、
柑橘系…未開封で半年、開封後は2~3ヵ月
その他…未開封で1年、開封後は半年
虫除け…未開封で2年、開封後は1年
を目安にお使いください。
※保管は直射日光の当たらない冷暗所にてお願い致します。 - 妊娠中も使用できますか?
- 当店のアロマスプレーは芳香目的であれば、妊婦の方のご使用でも問題ございませんのでご安心ください。
ただ妊娠中は非常に敏感な時期でもあります。少しでも不快にお感じになられましたらご使用をお控えください。 - 色が付いているものがあるのはなぜ?
- 柑橘系の精油を使用しているスプレーには色が付いています。これは果実の皮に含まれている天然の色素です。
また時間の経過とともに色が薄くなっていきますが、香りには影響ありませんのでご安心ください。 - 前回購入したスプレーと色が違うのはなぜ?
- 精油は収穫の時期・季節・天候などにより、香り・色が大きく異なります。
仕入れ先より提出される成分表等を確認し、商品に影響のないよう確認してから入荷しておりますので、商品の特性や効果、効能には問題ございません。
天然由来だからこその色の違いですので、安心してお使いくださいませ。 - 植物エタノールは何でできているの?
- 弊社使用のエタノールは天然サトウキビを原料にして精製して作られております。
食品の製造機械の消毒にも使用されているため、安心してお使い頂けます。 - 使用している精油はオーガニックですか?
- 100%天然ではございますが、必ずしもオーガニックではございません。
- 精油は何%入っているのですか?
- 香りの種類によって濃度は異なりますが、5%~8%です。
- 精油の安全性は?
- 当店はエッセンシャルオイルの販売会社より「品質検査表」と「製品安全データシート」を受け取り、成分や無害性について確認が取れたもののみを仕入れておりますのでご安心ください。