おめでとうを贈る 出産祝いマナー

こんにちは、贈答アドバイザーの中山です。

出産祝いに何を贈ろうか?
いつ?
御祝いはいくら?
贈るタイミングは?
って悩みますよね。

「お祝いの気持ち」はとても大切です。
でも、お祝いは相手がある事なので、
「気持ち」だけではいけません。

最低限のルールは守ってハッピーな御祝いを
贈っていただけるようご説明させて頂きます。

日本贈答文化協会認定
贈答アドバイザー
中山賢一

1、出産祝いに人気のギフト


おむつ
いくらあっても困らないのでうれしい! おむつは出産直後すぐから使い始めることができるので
実用的で喜ばれます。産後すぐ1週間以内に
持っていくのであれば新生児用でもよいですが、
1ヶ月ほどで新生児からSサイズにサイズアップするので、
Sサイズがおすすめです。


赤ちゃんによって成長は多少違いますが、大まかな参考サイズをご紹介します。

おむつケーキ
華やかさと実用性を兼ね備えたプレゼント ここ数年、おむつをケーキ型にして、
リボンやお花、おもちゃ等でデコレーションした
出産ギフト「おむつケーキ」が人気です。

おむつサイズは、
1ヶ月前後で贈るのであれば「Sサイズ」、
2ヶ月前後の場合は「Mサイズ」が良いでしょう。


発祥はアメリカで、出産前に妊婦さんのお祝いパーティ「ベビーシャワー」で使われます。
赤ちゃんが生まれてから必要なものを、出席者が色々もちよりシャワーのように
プレゼントするので「ベビーシャワー」といわれ、そのとき活躍するのが「おむつケーキ」です。
日本でも最近は「ベビーシャワー」を行う方が増えてきています。


ベビー服
半年〜1年で着られる、ちょっと良いものがうれしいベビー服は出産祝いでもよく贈られる
人気商品ですが注意しないといけないことは、
ママが出産準備として生まれたての新生児サイズを
既に揃えている場合が多いということです。

また新生児サイズは使用期間が短いので、
贈るのはあまりオススメできません。 
ベビー服を贈る場合は、1年後のサイズと季節
考えて贈るとよいでしょう。


一般的には「生後半年〜1歳」でサイズは「70〜80cm」になりますので、
80cmくらいのサイズがいいと思います。 
ただ個人差がありますので、多少季節を前後しても着られるものがよいでしょう。


タオル
ベビーバスポンチョ

(ベビーバスローブ)  
実用的でタイミングを気にせず贈れますタオル・ベビーバスポンチョは
湯上りはもちろん、赤ちゃんをくるんだり、
よだれを拭いたり、お昼寝用ケットとして使える
とても便利なアイテムです。
赤ちゃんは肌が敏感なので柔らかめのタオルが
オススメです。


タオルやバスポンチョはサイズを気にせずプレゼントできるので、
出産祝いを贈る側にとっても選びやすいですね。



ベビー食器
百日のお食い初めも普段も使える食器がおすすめベビー食器は、よく落としたりするので割れにくい
強化磁器のものやメラミンのもの
が扱いやすいです。
100日のお食い初めは、伝統的な漆器や陶器の
お食い初めセットがよく使われますが
その後は使わない場合が多いので、最近はその後も
使えるべビー食器を選ばれる方も多くなっています。

現金(商品券)でのお祝い
御祝を何にしようか悩まず贈れる現金(商品券)は渡す相手によってお祝い金額の
相場が変わります。
また現金に品物を添えて贈る場合も多くあります。

商品券を贈るときは相手先の近くにあるお店、または良く利用される
お店でないと中々使ってもらえないので注意!


友人の場合はお金を渡されることを嫌がる方もいらっしゃるので、
商品をプレゼントする場合や友達同士でお金を出し合って
御祝いすることが多くあります。


会社の同僚の場合も同僚同士でお金を出し合って
一つの商品をプレゼントする場合が多いようです。

2、出産祝いの祝儀袋・熨斗

紅白の熨斗にも種類があるので気をつけて!
熨斗には大きく分けて、「蝶結び」と「結び切り」があります。
「蝶結び」は何度あっても喜ばれる御祝い、
出産祝い、新築祝い、入学祝いなどに
使われます。
「結び切り」は一度きりを意味するので、
結婚や病気、怪我のお見舞いなどに
使われます。
出産祝いには紅白の「蝶結び」を使います
表書き(上段)
御出産御祝 御出産祝 御祝 祝御出産 など

下段
・1人の場合
名字(姓)または氏名(フルネーム)

・夫婦連名の場合
中央に夫の氏名を書き妻の名前(下の名前のみ)を
左に書きます。
※一般的には家として御祝いする場合が多いので
家族の世帯主(家長)の名前のみ書きます。

友達、知り合い連名の場合

表に○○○○一同と書きメンバーの氏名は
別の紙に記入し祝儀袋の中にお金と一緒に入れます。


会社、団体などの場合

・会社名のみの場合
中央に株式会社○○○○と書きます

・会社名と代表者名の場合
中央に代表者の名前を代表取締役○○○○と書き、
右肩に株式会社○○○○と書きます。

 御祝いの金額の書き方 



祝儀袋の中には、中袋(中包み)が入っています。正式には中袋の表に下記の形で記入します。
3千円 参阡円也   
5千円 伍阡円也
1万円 壱萬円也
2万円 弐萬円也
3万円 参萬円也
5万円 伍萬円也
7万円 七萬円也
8万円 八萬円也
10万円 (壱)拾萬円也



・也は以前は付ける場合がほとんどでしたが最近は付けない場合もあります。
・最近のデザイン熨斗の金額を記入する欄が小さい場合は「金一万円」、
「金10000円」と書く場合もあります。


 祝儀袋のお金の向き 




お祝袋へのお金の入れ方にも決まりがあります。
まずお祝い用の紙幣は新札を使います。
お金の向きは、お札を表にして肖像のある面を

袋の上にします。


 祝儀袋の裏側のたたみ方 



   祝儀袋の裏側のたたみ方をどうしたら良いのか困った経験あると思います。
   たたみ方にも決まりがあります。

御祝のときは袋の上の折り返しに
下の折り返しを重ねます。
(「慶びを受ける」という意)
不祝儀袋は袋の下の折り返しに
上の折り返しを重ねます。
(「悲しみを流す」という意)
※御祝いではNGですのでご注意!


3、出産祝いを贈るタイミング



一般的には生まれて7日後の命名日(お七夜)からお宮参りの1か月以内とされています。
出産祝いを頂いた方は、お宮参りの頃に内祝い(お祝いのお返し)の準備をされるので
出産後1〜3週間位が良いでしょう。

お祝いごとは「大安」が最も良いとされてます。
「友引」「先勝」などの六曜も配慮して伺う方がよいでしょう。

誕生の知らせを数か月経って知った場合は1か月以上経っていても問題ありません。
お祝いする場合は赤ちゃんの月齢を確認してから商品を決めましょう。 



お祝いを病院へ持参する場合

病院へ直接届ける場合は産後のお母さんと赤ちゃんの体調を確認してから伺うようにしましょう。
病院によっては身内以外は面会ができないところもあるので注意してください。
また病院へはお子様はもちろん大人でも兄妹でない限り男性は伺わない方がよいです。
お母さんの体調に配慮し面会時間はできるだけ短めにしましょう。
お祝いを自宅へ持参する場合

自宅へ伺う場合も病院へ伺う場合と同様、お母さんと赤ちゃんの体調を確認してから伺うようにして、
お母さんに配慮し短時間でおいとまするようにしましょう。
直接相手先へ宅配便で送る場合

出産祝いは宅配でも問題ありません。
産後の体調がまだ回復していない時期なので訪問するよりも宅配の方が喜ばれる場合があります。
宅配で送る場合に気を付けることは、産後1か月程度は赤ちゃんと一緒に、
お母さんの実家に里帰りをされており、夜ご主人が帰って来られるまで
昼間は誰もいない場合があるということです。 
ご不在が長い場合は、長期不在で荷物が戻ってくる事がありますので
折角の御祝いです、どちらにお届けする方がよいか確認するようにしましょう。

・・・・・・・・・・・


いかがでしたでしょうか。
一見難しそうに思いますが実際にやってみるとそれほどではありません。

「お祝いの気持ち」をもって進めて頂くと必ずうまくいくことでしょう。

また、地域やご親戚の間でのルールが有る場合もあります。
その時はご紹介した内容を踏まえた上で、
それぞれのルールに合わせて頂ければ良いと思います。





Copyright(c)2016 Baby Arte All Rights Reserved. 当サイトにおける文章、写真、イラスト等の無断転載を固く禁じます。