babyarte

端午の節句特集ページ

lens端午の節句とは?

端午の節句(たんごのせっく)は、元中国から始まった風習が始まりです。古代中国では、旧暦5月は病気や災厄が多い時期とされ、邪気を払うために菖蒲(しょうぶ)やヨモギを飾ったり、薬草を使った酒を飲む風習がありました。

この風習が日本へ伝わり、日本独自の文化として発展しました。 特に、菖蒲(しょうぶ)が「尚武(しょうぶ=武を尊ぶ)」と同じ音であることから、武士の時代には「男の子の健やかな成長を願う行事」として定着しました。

lensなぜ「こいのぼり」や「兜」を飾るの?

■「こいのぼり」を飾る理由
鯉が滝を登って龍になるという伝説から、「子どもが立派に成長するように」との願いが込められています。

■「かぶと」を飾る理由
兜や鎧を飾るのは、昔の武士が戦いで身を守るために大切にした道具であり、「子どもを災厄から守る」意味があります。

lensなぜ「柏餅」を食べるの?

■「柏餅」を食べる理由
柏餅は日本独自の風習で、江戸時代から広まりました。「柏の葉」は、新芽が出るまで古い葉が落ちないため、「家系が途絶えず、子孫が繁栄する」という縁起の良い意味が込められています。

sunny兜・鯉のぼりタペストリー【名入可能】sunny

お祝いはしたいけれど、「準備時間がない」「スペースがない」などのお悩みに解決の記念日お祝いアイテムです。

柄:兜 / 鯉のぼり
2,800円(送料無料)

sunny飾れる星付タペストリー【名入れ可能】sunny

こちらはタペストリーに「飾れるお星さまバルーン付きセット」となります。お子様と一緒に楽しみながらデコレーションしてください。
※バルーンはペチャンコの状態でお届けします。
※バルーンは逆止弁付きだから空気を入れるだけで膨らみます。
※バルーンは約2~3ヶ月お楽しみ頂けます。

柄:兜 / 鯉のぼり
3,980円(送料無料)

sunny「端午の節句」バルーン【名入れ可能】sunny

当店でしか買えないオリジナルデザインの「兜」「鯉のぼり」バルーンアレンジ。これ1つで簡単・可愛くお家で記念撮影ができます。 なかなか会えないお孫さんへの節句お祝いに贈っても喜ばれます。

柄:兜 / 鯉のぼり
カラー:ブルー
4,980円(送料無料)

sunny「節句祝い」手形・足形フレームセットsunny

届いてすぐできる、デザイン台紙と、手足が汚れないスタンプ付き。どんなインテリアにも馴染む 優しい風合いの無垢材のフレームもセットにしました。

柄:兜 / 鯉のぼり
4,980円(送料無料)

sunny「節句祝い」名入れインテリアライトsunny

「名入れ」が出来るインテリアライト。記念日の贈り物として長く使えるアイテムは 喜ばれます。少スペースで飾れるのでお部屋が手軽に節句などのお祝いムードに変身。

柄:兜 / 鯉のぼり
4,200円(送料無料)

smart_toy「おもちゃ」ギフトはコチラsmart_toy