トクキレの日メルマガ 2分で読めるセルフケアコラム vol.18


2021.02.19発行の過去のメルマガ配信の内容をお届けいたします♪
お得なメルマガ購読のご登録はこちらから

ブログトップへ戻る▶


このメールは当店で一度でも、商品をお買い上げ頂いたお客様に向けて配信しております。
 

いつもトクキレ(yahoo!ショッピング店)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます!
    


今回のメルマガ担当の中島と申します。

もう2月も残すところ9日となりました。

1月が終わるまでの時間はゆっくりだった感覚があるのですが、2月は28日までしかないこともあり、あっという間ですね。

2月にしたいと思っていたこと、みなさんできそうですか?

そういえば先日、階段の2階から1階まで落ちるという過程で怪我をしたのですが、切り傷と打ち身、捻挫という症状だけ並べるとなんてことなさそうなものが、体感するととても痛く、日常生活を送るのにも息絶え絶えになり、こんなに体力を使っていたのか、と思いました。

怪我などすると目標達成どころじゃなくなりますので、みなさんもどうぞお気をつけくださいませ。


さて、トクキレをご利用いただいたあなたに、少しでも豊かな生活を送っていただくお手伝いができれば、とこのメルマガを配信させて頂いております。

このメルマガでは手軽にキレイになる方法をお伝えします♪
その為の月1回のパーソナルトレーナーによるセルフケアなどの情報と、新着商品情報をお届けします!

そしてこの度、LINE公式アカウントを作成致しました!
友だち検索のID検索で「@tokukire」と検索してお友だち追加してください!

LINE追加QR

もしくは上のQRコードからご登録ください♪
また、下記アンケートフォーム内にお友だち追加用のリンクも載せています!
お得なクーポン情報などを配信する予定です♪


また、もしよろしければ【https://forms.gle/TELcLeXS3m6cPwRC9 】からメルマガ配信サービスの向上・改善についてお客様のご意見、ご要望をぜひお聞かせください!
個人情報の取得は目的としておらず、コラム内容についてのリクエストなどを教えていただきたく思います。
1分ほどで完了するアンケートとなっておりますので、ご協力いただければ幸いです!


 

------ ★☆ Index ★☆ ------
 1 . トクキレの日クーポン
 2 . 2分で読めるセルフケア Vol.18
     ~ 寒さとストレスをほぐすストレッチ ~
        -- 股関節の柔軟とバランス力改善ストレッチ
        -- ねこ背になりがちな背中に効くストレッチ
        -- 一度で三箇所以上に効くストレッチ
        -- ストレッチの基本

 3 . 新着商品
--------------------------------------------

 

▼ 今すぐお買い物する ▼

02/19(金)00:00~02/19(金)23:59まで!



Vol.18

☆★☆寒さとストレスをほぐすストレッチ☆★☆


こんにちは。

少しづつ日も長くなり、寒さも少しマシになってきましたね。
コラムを担当させて頂いている、コンディショニングルームHANAの瀬川と申します。
今月もお読み頂きありがとうございます。

今回もエクササイズの紹介ですが、『動きのあるストレッチ』的な動作を紹介したいと思います。

寒さで凝り固まった身体や、マスク生活でストレスの溜まった身体には最適な内容となっていますので、日常生活の中でぜひ実践してみて下さい。


 


◇◆◇股関節の柔軟とバランス力改善ストレッチ◇◆◇

【股関節回し】
<動かし方>
【1】膝から足を上げながら、横から前へと回し、下ろします。
【2】下ろしたら反対側を行います。
バランスを保ちながら、ゆっくりと大きく動かします。
腕はバランスの取りやすいように、自由に動かしてOKです。

このストレッチは、
動かしている側の股関節の可動域の維持や向上に役立ちます。
また、支えている側のバランス力の改善にも役立ちます。


《メルマガ担当者実践レビュー》
横から前へ回す、という動きが体感としてわかりにくかったので、
目安として幅の薄い適度な高さのあるもの(傘立てや液晶テレビなど)を置き、それを股関節の動きで乗り越える、という形でも良いかもしれません。

慣れるまではふらついても大丈夫なように、広い場所か、すぐに手で身体を支えられるような場所ですると安全そうです!


 




 

◇◆◇ ねこ背になりがちな背中に効くストレッチ ◇◆◇

【天井&床プッシュ】
<動かし方>
【1】お尻の後ろで、右足を右手で掴みます。
【2】左手は真っ直ぐ天井へ伸ばします。
【3】左足はしっかり地面を踏みしめ、左手は手のひらを天井に向け押し上げるようにします。
【4】その際、右のお尻にグッと力を入れます。
【5】3秒静止したら降ろします。
【6】反対側も行います。



《メルマガ担当者実践レビュー》
伸ばす側はゆっくりと行うことで、余計な負荷のないストレッチに。
何にも留意せずに手を伸ばすと、ストレッチが効きすぎて痛みを感じました。

伸ばさない側のお尻に力を入れることで、片足でバランスを取るのが少し楽になりました。
背中と肩甲骨、肩に効くストレッチです!

ゆっくりと痛くない範囲の力で行いましょう。

 


 


◇◆◇ 一度で三箇所以上に効くストレッチ ◇◆◇

【股関節&胴体ひねり】

<動かし方>
【1】左膝が床に触れるくらい、右足を大きく踏み出します。
【2】左手を真っ直ぐ上に伸ばします
【3】右手は手のひらを上にし、肩の高さで床と水平に真っ直ぐ伸ばします。
【4】そのまま体を右へひねります。
【5】3秒静止したら、元に戻します。
【6】反対側も行います。


《メルマガ担当者実践レビュー》
一見、身体の動かし方がすごく難しそうに見えるのですが、ひとつひとつ見ていくと簡単でした。
ふくらはぎのストレッチをする時のように足を片方前に出し体重をかけ、手を上と横に伸ばして体をひねるだけ。
なのに、身体が伸びていると感じるところは少なく見積もっても3箇所あり、時短でストレッチには最適です!

 


 


◇◆◇ ストレッチの基本 ◇◆◇

それぞれ共通して、モチロン【腹圧ON】のまま動作を行います。
(詳しくは、2020年9月配信コラムvol.13 参照)
そして、動かないその位置での動作に慣れたら、前に進みながら行ってみましょう。

ストレッチ動作になりますので、つりそうなくらい一生懸命頑張って行う必要はありません。
少し余裕を持って行うことで、余分な負荷がかからず、各筋肉に軽くサインを送ることができます。
軽い負荷でストレッチを続けることで効果が出ます。

一日一回でも実践してみて下さい。
きっと一ヶ月後には身体も動かしやすくなっているでしょう。

では、また来月お会いしましょう。



 

▼ コラムを書いていただいたのはこの方! ▼

21年間フィットネスインストラクター・トレーナーとして勤務。
平成28年より【コンディショニングルームHANA】にてパーソナルトレーナーとして活動開始。
パーソナルトレーニングに興味のある方は『コンディショニングルーム HANA』で検索♪
京都を中心に活動されており、企業研修やPTAなどの団体指導の出張もされています!

※パーソナルトレーナーとは、クライアントのさまざまな目的に応じ、指導に必要な運動生理学・機能解剖学などの科学に裏付けされた豊富な知識と豊富な指導経験をもとにマンツーマン(1対1)で指導を行うトレーニング指導者のこと。

_2分で読めるセルフケアコラムバックナンバーはこちら。

 

AVON エイボン ミッション フォトエバー エッセンス 30ml

4,600円(税込)
今すぐ買う

REVITALASH リバイタラッシュ まつげコンディショナー 2ml

8,980円(税込)
今すぐ買う

Nu Skin ニュースキン ティ・エス スカルプ 薬用エッセンス XVII 100ml

10,800円(税込)
今すぐ買う


 

   

★☆ トクキレ in ヤフオク! ☆★


実は当店では、箱に傷みのあるものなどをヤフオク!にて出品しているのですが、Yahooショッピングのトクキレサイト(PC表示)からもご確認いただけるように画像とリンクを追加いたしました!
箱が弱い商品などはヤフオクにて出品させていただいていることが多いので、ぜひ一度気になるものがないかお探しくださいませ。

▼トクキレ in ヤフオク!▼


※初めてヤフオクをご利用の場合は、ヤフオク!側からの案内である「はじめての方へ」を読まれると安心だと思います♪
ご不明点が解決しない場合がございましたらヤフオクの質問画面からお問い合わせくださいませ。
 


   

★☆ トクキレについて ☆★


当店では特別ルートより様々なメーカー様のアイテムを仕入れております。
取り扱い商品も続々を追加しておりますが数が少なく次回入荷が未定の商品がほとんどです。
「欲しい!」と思われたら是非すぐにご注文下さい!
 

 

・このメールは、トクキレ Yahoo!ショッピング店をご利用いただいた皆様のうち、メールでの情報をご希望の方にお送りしています。
・本メルマガをご覧になられたタイミングによっては、商品の価格変更、在庫切れなどが発生している場合がございます。実際の価格に関しましては、商品ページをご確認ください。

ページ上部へ戻る▲



ブログトップへ戻る▶