![]() | ||||||||||||||||||||||
|
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
![]() |
「ありがとう」という言葉を、 数えきれないほどの人達に、 数えきれないほどたくさん言いたい。 |
![]() | ||
![]() |
||
![]() |
ミツバチは、植物の交配を助けて、美しい花園と、実り豊かな果樹園と、青々とした緑の大地をつくります。世界に養蜂業を広めるのが私たちの仕事です。そして、みつばちが集めた産品で人々の健康づくりに役立てるよう努力します。 | ![]() |
![]() |
||
![]() |
ミツバチが一生懸命に育んだ滋養の恵み「ハチミツ」、「ローヤルゼリー」、「プロポリス」。その品質を左右するのは、ミツバチの採集場となる花の質と量なのです。ミツバチの贈り物を、最高のカタチでお届けするために、私たちは、創業の地"武州"より海の向こうに花々が咲き誇るミツバチたちの楽園を追い求め、雄大な自然を有する中国、ニュージーランド、ブラジルへと養蜂の舞台を広げています。そして、現地から厳選した原料のみを、国内工場でひとつひとつ丁寧に仕上げ、お客さまにお届けしています。私たち武州養蜂園は、ハチ製品のベスト・クオリティブランドを目指すことで、これからもお客さまの笑顔づくりを担っていきます。 | ![]() |
![]() | ||||||||||
![]() |
|
|||||||||
大きな地図で見る |
![]() |
||||||||
![]() 武州養蜂園久保島工場外観 |
|
|||||||
![]() 製造部のある第一工場 |
![]() 私たちが、ミツバチが集めてきた自然からの 贈り物を大切にビン詰めしています |
|||||||
![]() 丁寧にビン詰めされている「花の露810g」 |
![]() 工場と同じ敷地内に配送センター。 ここから商品化されたハチミツが 全国のお客様へと発送されます。 |
|||||||
![]() 工場正面には久保島店があります。 |
![]() |
|||||||
大きな地図で見る |