外国の駅で見かけそうな クラシックな見た目が人気の電波時計を ミリタリーペイントを使って全く違う雰囲気にしちゃおうって作戦 果たしてその結果は・・・・・ |
時計なので前面がガラスで塗りにくいので 思い切ってバラバラにしてみました |
思ってたより単純な構造で うまい具合に塗りやすいパーツに分かれてくれました |
この白のボディ全体にヤスリを掛けて傷だらけにし プライマーのノリが良くなるように準備します ヤスリ掛けが終わったら キャンディタワーのオリジナル万能プライマーを塗ります 薄く伸ばすように塗って乾燥させ 乾いたらもう一度同じように塗って二度塗りで完成させます そうすることで下地がしっかりとできます |
今回はベースに軽くブラックのスプレーを塗って それからミリタリーペイントで塗装することにしました 今回はベースが金属なので スプレーは水性でもラッカー系でも何でもイイです 塗りつぶすんじゃなくて、軽く全体にって感じで 私はプラモの残りがあったのでそれを使いました |
ベースを乾かしてる間に文字盤の汚し塗装をします 側がサビサビなのに文字盤がピカピカだと違和感が出そうなので 文字盤にも古めかしい汚し塗装を入れます サビ塗装の塗料のブラックを極薄く布に付けて それをダンボールの空きスペースなどでこすってさらに薄くします この布は着古したTシャツなんかを使ってもOKです 買うとしたらホームセンターの塗料のコーナーに ウエスって名前で薄い布切れが売られてますので それを使うと良いです ダンボールの空きスペースで汚し加減を少し練習してから 文字盤に汚しを入れていきます |
薄く 本当に極薄くを何回も重ねるイメージで あまりやりすぎると汚い見た目になるので もうちょっとしたいなって思う手前くらいで止めておくのがベスト 万が一、塗料がベッチョリと付いてしまった場合は 布でこするんじゃなくて 何も付いていないハケを使って激しく汚したい方向にこすると エアブラシで入れたようなぼかし塗装が表現できますよ! さらっと教えましたがマル秘テクニックです |
ベースが乾いたので戦車色にスポンジを使って塗装していきます ブラックを軽く塗ってあるので 白い部分をメインにスポンジで叩きながら塗装していきます 黒い部分をうまく利用しながら 戦車色と黒い部分を絶妙な感じで繋いでいきます |
こんな感じでメインは戦車色で エッジの部分や塗装剥げをした感じに表現した部分に 最初にスプレーで塗った黒い部分が残る感じで仕上げます あまり複雑に考えないで雰囲気で塗装すればOK |
今度はサビ塗装の塗料のラスティブラウンをスポンジに取って ダンボール等の空いたスペースで塗料を叩くようにして落とし スポンジに付いてる塗料を少なくします この薄くした状態を何度も重ねて サビ塗装を表現して行くのがポイントです ベッチョリだと下手な感じになります うまくなってきたらベッチョリで 立体感を出す塗り方もできるようになりますよ! |
文字盤の空いたスペースに 英文字でアクセントを入れようと思いついたのがこのステッカー デザインはバリバリの米軍基地仕様ですが クオリティはMADE IN JAPANの高性能転写シールです |
こんな感じになりました ワンポイントだけど雰囲気出るでしょ! シールの上にも汚し塗装をして 全体に馴染ませます |
ステンシルスタンプを使って ボディにも英文字を入れて雰囲気アップさせて行きます |
こんな感じに仕上がりました 最初のアイボリーの雰囲気とまるでちがうでしょ! ミリタリーペイントとサビ塗装の塗料を使えば ここまでイメチェンできちゃうんです |
見た目は古めかしいですが 電波時計なので1秒たりとも時間が狂いません |
爆弾マークをアクセントに入れて 爆撃機の雰囲気を落とし込んでみたり・・・・ |
アルファベットと数字を入れて ミリタリー風の雰囲気を高めてみたり・・・・ |
実際に飾ってみると よりそのカッコ良さを実感できました |
サビ塗装にはベースのラスティブラウンの他に アクセントでブラックとラスティイエローを入れて リアルに見えるようにしてあります |
ちょっとラスティイエローが入るとサビっぽさがグッと出るでしょ このラスティイエローは 比較的最近できたサビを表現するときに使う色なんです 雨で溶けて流れそうな・・・・そんな雰囲気で |
文字盤のアクセントや汚れた雰囲気も良い感じ これで新品でしかも電波時計なんだから 言うことなしでしょ! |
もとに塗ってあったブラックが下地に残って サビ塗装のベース色にもなっています |
自分で作るとカッコイイし 愛着も10倍沸きます 身の回りにある物を戦車色にしてみませんか! 思いの外、イイ物が完成してシーンを演出してくれるかもよ! 人生はアッという間さ! さあペンキ塗りやろうぜ!(〃 ̄▽ ̄〃)ニャハ キャンディタワーのDIYカレッジ また来週ー |
このページで使った塗料はこちらで販売中です |