平素は有限会社プラグイン、chuya-online.com PayPayモール店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
現在、弊社「chuya-online」の名称、住所、商品画像、バナー、テキスト等を無断で不法盗用した、下記の偽サイト、詐欺サイトの存在を確認致しております。
これらのサイトはchuya-online及び有限会社プラグインとは一切関係がございません。
既に、福岡県警サイバー犯罪課の方に通報をさせて頂いております。
なお、これらのサイトでの支払い方法は、主に先払いの銀行振込、郵便振替のみとなっている事が多くございます。 また、最近ではクレジットカード情報のスキミング(盗み取る事)を目的とした、クレジットカード決済を使用している詐欺サイト、偽サイトもございます。
お客様におかれましては、決してご注文、お振込はなされませんよう申し伝えさせて頂きます。
また、他の楽器店様、他ジャンルのショップ様におきましても、同様の被害が発生しておりますので合わせてご注意ください。
詐欺サイト一例 | |||
---|---|---|---|
covivonme | wocationpl | uijvhjhse | spzcdivl |
shoppingmall-yahoo | woodwindsmall | アールモール | tokyo-mall |
zozhiru | DAKKSGOODS | urgyalenforh | highqualitybuys |
Plam-K(peteine.website) | gloam | いち葉 |
2021年12月 時点 | |||
---|---|---|---|
chuya-online.com オフィシャルサイト | chuya-online.com PayPayモール店 | chuya-online 楽天市場店 | chuya-online amazon店 |
chuya-online ポンパレモール店 | chuya-online.com ヤフオク!店(chuya4711) | chuya-online.com FUKUOKA デジマート店 | chuya-online.com dショッピング店 |
chuya-online au Payマーケット店 |
代金を振り込んだにも関わらず商品が送られてこないなどの場合には、できるだけ早く商品のやりとりが分かる資料とともに、最寄りの警察署にご相談ください。
口座振込やクレジットカード払いにて決済を行った場合には、関係する金融機関やクレジット会社に被害の連絡をしてください。
ユーザ情報として、メールアドレス・パスワードを登録した場合には、すぐにパスワードを変更してください。
(他サイトと同じパスワード、IDをご使用の場合、不正アクセスにつながります。)
偽サイトやその可能性があるサイトを発見した場合には、最寄りの警察にご連絡ください。
Copyright(C)2019 chuya-online All Rights Reserved