
はじめて見るのになんかしっくりくるな~と思ったら、それもそのはず。
バッグの生地はS660のロールトップ、持ち手部分はS660のシートベルトの素材なんです。
防水ファスナーにはデザインのアクセントとしてボルドーレッドを採用。
S660オーナーなら分かる、こだわり具合がいいですね。
表面にあしらったロゴも控えめなので、オトナには高ポイントです。

ロールトップの生地でバッグを作る、という発想が斬新。
-
光の当たり具合で浮かび上がる、
S660のロゴ。 -
S660の頑丈なシートベルト素材を、
持ち手部分に転用。 -
チラリとのぞくボルドーレッドが粋。
S660専用トップキャリアバッグだから、
背面に縫いつけた2本のベルトの幅も位置もキャリアの凹部にジャストフィット。
キュッと締めるだけで、ピタッと固定できます
(走行時は付属のタイダウンベルトも使って、安全性を高めてください)。
バッグを2つ並べたら、なんと、トップキャリアの長さとほぼ同じ。
このあたりも専用品ならではです。

2つ並べたら、ちょうどトップキャリアと同じ長さ。
-
ベルトを脇のポケットに収めた状態。
-
ベルトを締めた状態
(幅も位置もトップキャリアの凹部にピッタリ)。
強い日射しや風雨にさらされても劣化しにくいS660ロールトップの生地。
その生地を採用し、さらには水が入りにくい背面開きの設計にしました。
また開閉部には防水ファスナーを使用しているので、
中の荷物を濡らさない自信があります。
でも、完全防水ではありませんので、海や川には沈めないでくださいね。

パカッと大きく開くから、モノの出し入れがスムーズ。
バッグに縫いつけてある2本のベルトをベルトホールに収め、
隠れていたストラップを引き出せばリュックに早変わり。
背面はメッシュパッドなので、蒸れにくく快適な背負い心地です。
バッグとリュックの2wayで、通勤はもちろんのこと、
アウトドアもイケそうですね。

-
バッグとして:ストラップをしまった状態
-
リュックとして:ストラップを出した状態
一泊二日ぐらいの小旅行にピッタリな、容量18L。
A4サイズが余裕で収納できるメインルームと、
12インチ相当のノートPC が入るポケット、
小物が入れられるメッシュポケットがあります。
ポケットだらけのバッグより、これくらいシンプルなつくりのほうが、
かえって使いやすいかもしれません。


いっぱい詰めて重くなっても、丈夫な素材だから安心。
■サイズ:身の回りのモノすべてを持ち運べそうな、ゆったりサイズ。


■仕 様
- 商品名
-
S660トップキャリアバッグ
- 素 材
-
S660ロールトップ生地(CANVAS 幌材)、ハンドル部にシートベルト使用
- サイズ
-
高さ44cm× 幅26cm× マチ16cm(トップキャリアに2個置いてぴったり)
- 付属品
-
タイダウンベルト(約110cm)1本
- 重 量
-
約1kg
- 容 量
-
18L
- 生産国
-
中国
- 仕 様
-
A4 サイズ収納可能、PC 収納ポケット、ファスナーポケット
■トップキャリアへの固定方法
- ①積載する際には、バッグの表を上向き、リュック型上部の持ち手を外側に向けてトップキャリアの端に合わせて置いてください。
- ②バッグ背面に縫い付けてある2 本の固定ベルトをトップキャリアの凹みに合わせてバッグを固定してください。
- ③最後に付属のタイダウンベルト1本(約110cm)でバッグを固定してください。
- ※上記は専用バッグ独自の固定方法になります。
- ※積載状況に応じて、トップキャリアオプションのタイダウンベルトと組み合わせて固定をしてください。
■使用上の注意
- ・バッグ背面に縫い付けてある2本の固定ベルトは、トップキャリア固定時のバッグ横滑り防止のものです。
- ・バッグを積載して走行する際には、万が一の落下を防ぐために付属のタイダウンベルトで固定してください。
- ・トップキャリアの許容荷重は10.0kgです。