SCROLL

オススメアイテム

農園からこだわった、
まっすぐな一杯。

日本人の舌に合うドリップコーヒーをどんなときも、お好み通りに、お届けするために。
たどり着いた答えは、抽出までのお手伝い。ドリップシステムの開発でした。
世界中を旅するように楽しめる、さまざまなコーヒー。鮮度を保ち、挽きたてをそのままとじこめたカプセル。
UCCが長年培ってきた職人の技で、一杯ずつ抽出します。
すべては最高のコーヒー体験のために、情熱を注いだ自信作です。
カップから農園まで、コーヒーにまっすぐ向き合う私たちが、
最高の一杯から逆算してつくった、納得の味。
「ドリップポッド」を、お楽しみください。

ドリップポッドとは

プロのハンドドリップを
ボタンひとつで。

おいしさの秘密は、しっかりと"蒸らし"ができるカプセルの中に。
プロのハンドドリップの技を再現した「湯温」「抽出速度」「蒸らし時間」により、ボタンひとつで本格的なコーヒーが入れられます。

UCCが厳選した世界中の
バラエティ豊かなコーヒー。

UCCの熟練したコーヒー鑑定士が世界中のコーヒー生産地から厳選したコーヒーを炒りたて挽きたて1杯ずつ密封パック。コーヒーだけでなく、紅茶やお茶まで、バラエティ豊かな味わいをお楽しみください。

スマートなデザインで、
スマートなコーヒーライフを。

◯ 場所を選ばないコンパクトなサイズ。
◯ 約60秒で、簡単抽出。
◯ 静かな抽出音。
◯ 清潔で後片付けも簡単。

使い方&お手入れ

ドリップポッドのおいしい淹れ方

専用フィルターを使えば
レギュラーコーヒーも抽出可能!

付属の専用フィルターにお好みの量のレギュラーコーヒー(粉)を入れ、フィルターホルダーにセットするだけで、レギュラーコーヒーも美味しく楽しめます。

レギュラーコーヒー(粉)商品オススメ
商品一覧はこちら

ドリップポッドなら後片付けも簡単!

抽出後はカプセルを捨てるだけ!

水タンク・ホルダー・ドリップトレーは外せます。

ドリップポッドマシン
はこちら

ドリップポッド DP3

本物のコーヒーとはじめる、じぶんらしい暮らし。
気分やシーンにあわせて、いつでも最高の一杯が楽しめる。
あたらしいドリップポッドの登場です。

新たに苦味と濃厚感を楽しめる「Strong」とアイスメニュー用の「Iced」の抽出モードを搭載した、シンプルで暮らしになじむデザインです。

ドリップポッド DP2

コロンとしたデザインはキッチンにも置きやすいコンパクト設計。 いつでも本格的なコーヒーをお楽しみいただけます。 ドリップポッドに加えて、レギュラーコーヒー(粉)も対応可能です。

カプセルはこちら

世界中のコーヒー生産地からUCCのコーヒー鑑定士が厳選。
紅茶やお茶まで、バラエティ豊かなラインナップ。1杯68円からお楽しみ頂けます。

01おすすめセット

02コーヒー単品

ブルーマウンテンブレンド

言わずとしれた"コーヒーの王様"をUCCクオリティで

寒暖差、土壌、雨量と最高の条件が備わった環境で栽培され、香り・苦味・酸味・甘味の全てが調和した、まろやかな味わいです。

ジャマイカのブルーマウンテン山脈のごく限られた地域「ブルーマウンテンエリア」で栽培

ハワイコナブレンド

プレミアムコーヒーとして人気"ハワイコナコーヒー

透明感のある爽やかな酸味と、後口には完熟果実のようなコクが広がります。

ハワイ島の西側、コナ地区で栽培される“ハワイコナコーヒー"。コナ地区は、火山灰の影響を受けた肥沃な土壌で、必要な栄養分が存分に蓄えられています。

モカ&キリマンジァロ

アフリカで育った相性の良いコーヒー豆

グリーンアップルのように爽やかで甘い香りとなめらかなコクが特長です。

アフリカコーヒー2種のドリップポッドならではのブレンド。アフリカ大陸の代表的なコーヒー産地の2種をブレンドしています。

グァテマラ&コロンビア

絶妙なブレンドで引き出される、まろやかなコク

ダークチョコレートのような甘みとコクが特長です。

中南米に位置するグァテマラとコロンビアのコーヒーをブレンド。どちらも山岳地帯で栽培されることが多く、山肌から流れる豊かな水により、水洗式で精製されます。

03緑茶・紅茶

よくあるご質問

商品について

Q.カプセルの賞味期限は?

カプセルコーヒーの賞味期限は、未開封で製造より1年間となっております。世界のコーヒー産地から厳選されたコーヒー生豆を、日本国内の工場で焙煎、製造を行っています。
賞味期限は、パッケージ外装部、カプセルの側面上段にも記載しております。

Q.カプセル1個で何杯分抽出できますか?

カプセル1個で、1杯分抽出できます。

Q.カプセルの中身はインスタント粉末ですか?

ドリップポッドのカプセルはすべてレギュラーコーヒー(焙煎豆を粉砕したもの)を使用しています。お茶類もすべて茶葉を使用していますので、本格的な味わいをお楽しみください。

Q.カプセルはどこで製造していますか?

日本国内のUCC上島珈琲(株)の工場で製造しています。

Q.カプセルの保存方法は?

直射日光、高温多湿をさけて常温で保存してください。

Q.レギュラーコーヒー(粉)は使用できますか?

ドリップポッドマシン(DP1)はドリップポッド専用抽出機になりますのでご使用いただけません。
ドリップポッドマシン(DP2・DP3)は同梱のレギュラーコーヒーフィルターを使用することで、お手持ちのレギュラーコーヒー(粉)も抽出可能です。

Q.ドリップポッドマシン DP2とDP3の違いは何ですか?

DP2とDP3の主な違いは下記の通りです。
・デザイン
・カラー
DP2 ホワイト・レッド・ブラックDP3 ホワイト・ブラウン・アッシュローズ ・抽出モード
DP2 選択不可 DP3 3つの抽出モードを選択いただけます。∟スタンダード∟ストロング:苦味と濃厚感を味わえます∟アイス:アイスメニュー用抽出モードです

Q.抽出ができるまでのお湯の沸かし時間はどれくらいですか?

インスタントヒーターを搭載しているので、タンクに水を入れて電源ボタンを押してから約30秒で抽出が可能になります。

Q.1杯の抽出にかかる時間はどれくらいですか?

140ml(DP3マシンの4目盛り)の設定で、約60秒です。

Q.コーヒーの後に続けて紅茶を淹れても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です、気になる方はホルダーをさっと水洗いすれば味移りも気になりません。

Q.水タンクいっぱいで何杯分抽出できますか?

約5杯抽出できます。(抽出量140ml設定の場合)また、別売りのビッグタンクをご利用いただければ、約10杯抽出できます。(抽出量140ml設定の場合)

Q.使ってはいけない水はありますか?

ミネラルウォーターなどでミネラル分の多い(硬度の高い)水を使用されると、水あかがつきやすくなりますのでオススメできません。
軟水や日本の水道水でおいしくいただけます。また、水のカルキ臭が気になる場合は浄水器を通した浄水をご利用下さい。

Q.アイスメニューも作ることができますか?

はい、グラス(耐熱グラスがおすすめです)に氷をたっぷり入れ、抽出量を少なめに設定して抽出すれば簡単にアイスメニューができます。また、DP3の場合は、アイス用抽出モード「iced」で入れていただくと、アイス用に最適な抽出方法でコーヒードリップが可能です。

Q.日常的なお手入れは?

ポッドホルダーやドリップトレー、水タンクを水洗いするだけです。

Q.マシンの保証期間は?

コーヒーメーカーの保証期間はご購入日より1年です。

Q.コーヒーメーカー、カプセルの廃棄方法

自治体によって異なります。お住まいの地域の自治体へ直接ご確認ください。

Q.各カプセルにオススメの抽出量はありますか?

各カプセルによりオススメの抽出量が異なります。カプセル外装のパッケージに美味しくお飲みいただけるオススメの抽出量(抽出メモリ)が記載されています。また、お好みの濃さやカップの大きさに合わせて抽出メモリ(湯量)を調整することで、お好みの味をお楽しみ頂けます。

Q.ドリップポッドマシンの取扱説明書のダウンロードはできますか?

取り扱い説明書(PDF)のダウンロードは下記から行えます。
ドリップポッドDP3
ドリップポッドDP2クイックガイド

Q.エコポッド抽出機でもドリップポッドを使用できますか?

エコポッド抽出機、Pelicaプラス、エコポッドPelica、エコポッドEP2、タイガーカフェバリエでもご利用頂けますのでご安心下さい。

Q.エスプレッソマシンやカフェポッド対応マシンで使用できますか?

エスプレッソマシンや、カフェポッド対応マシンではご利用いただけません。ドリップポッドもしくはエコポッド対応マシンをご利用ください。