歯科医院専売品で子供の歯のケア

①歯科医院専売品で子供の歯のケア

子どもの周りにはチョコレート、アメ等の甘いお菓子やジュースのように
虫歯の原因になるものがいっぱいあります。
生まれたばかりの乳歯や永久歯は表面が粗い状態で弱くて虫歯になりやすい状態なので、
この時期にしっかりと虫歯予防をする事が重要です。

もし乳歯に虫歯が出来ても永久歯に生え変わるから大丈夫じゃないの?という考えの方もいらっしゃいますが、

乳歯には永久歯が生えてくる場所を確保する役割があるので、乳歯を虫歯等で早い時期に失ってしまうと、隣に合っている歯が移動して永久歯が生えるスペースが覚悟できず、 歯並びが乱れたり、永久歯が生えてこれなくなったりする事があります。

また、乳歯の虫歯が重症で歯の根の先などに膿がたまり、
ひどくなると乳歯のすぐ下で作られている永久歯のエナメル質を溶かしてしまう事があります。

その他、歯の痛みで噛めない物ができたり、顎の発達が不十分になるなど多大な影響がありますので、
乳歯だからといって放置せず、きちんと歯のケアを行いましょう。

虫歯になりやすい部分を重点的に磨きましょう

唾液が出る場所(唾液腺)から遠い部分の歯


唾液がむし歯を予防するので唾液腺から遠い部位が虫歯になりやすいです。

●上顎はほっぺたの内側より唾液がでているので前歯を注意して下さい。
●下顎は前歯の裏側から唾液がでているので奥歯を注意して下さい。

上の前歯


子供は「上唇小帯(じょうたいしょうしん)」という上唇と歯茎をつなぐ上の前歯の中央部にある「すじ」が大きく、 これは大人になるにつれて小さくなりますが、2歳くらいまでは上唇小帯が大きいので歯を磨く際に引っかかりやすく、
お子様が磨くのをよく嫌がる部分なので虫歯になりやすい個所です。

嫌がるからと言って磨くのをやめたりしないよう、上唇小帯をひっかけないように指で押さえ、しっかりやさしく磨いて下さい。

奥歯の間

前歯は磨けていても、奥歯が虫歯になっているお子様が多いです。
歯の間はデンタルフロスを使ってあげて下さい。


奥歯の間の虫歯

Y字デンタルフロスでのケア

フッ素で虫歯予防

参考文献:日本口腔衛生学会フッ素研究会(編).フッ化物洗口法のう蝕予防効果.フッ化物局所応用に関するガイドブック.東京口腔保健協会,1985;76-79

フッ素には虫歯予防に対する3つの働きがあります。

1.歯の表面に作用してエナメル質を強くします。
2.歯の再石灰化(溶けた歯の修復)を促進し、脱灰(歯が溶ける事)を抑制します。
3.虫歯菌が酸を作るのを防ぎます。

このフッ素の特性を利用した子供用の虫歯予防グッズはコチラ

フッ素歯磨き剤


Ciチャイルドケア
アップル・ストロベリーセット

フッ素濃度970ppm 発泡剤・研磨剤・色素無配合の甘い歯みがき粉です

Ci チャイルドケア パイン

チャイルドケア新フレーバー。ミントが一切含まれていないので辛いのが苦手なお子様に

リカル マンゴーミント

CPC+IPMPのダブル殺菌作用、研磨剤や発泡剤は無配合。 お子さまだけでなくマンゴー好きの大人の方にも

ライオンDENTチェックアップkodomo

子供に大人気な甘いフルーツ味のフッ素入り歯磨き粉です。

ライオンチェックアップジェル

歯みがき後のうがいができないお子様にもご使用頂けるジェルタイプの歯磨き粉です。

レノビーゴ

歯ブラシに吹き付けるタイプのフッ素スプレーです

おやつの取り方にも気を付けましょう

子供が大好きなおやつ(間食)ですが、一日に何度も食べていると口内が酸性になる時間が多く
より虫歯になりやすい環境になってしまいます。
そのため、間食の回数や時間を決め、多くても1日2~3回にしましょう。

間食が少ない人と多い人との口内のpH値の比較は以下の通りです。
※赤い部分が虫歯になりやすい状態です



▲一日のほとんどが酸性に傾き、
非常に虫歯になりやすい状態です。

お菓子やジュースの回数は少ない方がよい(量はあまり関係ない)


食べることにより口の中が酸性になり、歯の表面よりカルシウム・リン酸が唾液に溶け
しばらくすると唾液で中和され、中性からアルカリ性になると歯の再石灰化が行われる事がわかってきました。

就寝前の食事・おやつは控えましょう

また、寝てる時は唾液が少なくなるので歯が溶ける時間が長く、
もし寝る前に食べてしまうと酸性になった口内のまま長時間過ごす事になります。
寝る前は食事・おやつは控え、もし食べてしまったらしっかりと歯を磨いて下さい。

食べた直後にガムを噛むと唾液が多く出て、早く中性に戻ります。

子供だけではなく、大人にも言えることですが、
外出時で歯磨きできないときは食後にガムを噛みましょう。
ガムを噛むことによって酸性になった口内をより早く中性に戻す事が出来ます。
ただし、砂糖が入ったガムだと逆に酸性になってしまうので、
シュガーレスのキシリトールガムを噛むようにして下さい。