キャンペーンページ_ヤフー

期間限定クーポン
当店限定のお得なクーポンを発行!
↓↓こちらから獲得できます!
★ボーナスストア参加中★
エントリーで+ポイント5倍!
本日対象日!!
当店は「ボーナスストア」参加中!
ご利用額の5%相当の
PayPayポイントが戻ってくる!
新商品や人気商品がお得に買えるチャンス
今すぐチェック!

♪♪今年は5月11日♪♪
感謝を伝える「 母の日特集 」
伝統本舗なら、母の日にもらって嬉しい、ギフトがいっぱい!
当店は
・ギフトラッピング無料!
・オリジナルメッセージカード無料!
・お届け先に直送でも安心!
イチオシは、
名入れ、レーザー彫刻で世界にひとつだけのオリジナル商品。
-
1
炭谷三郎商店/高岡銅器
香皿 吉祥文 選べる3種 1枚 京都香彩堂 線香 「然樹香」1箱 セット
3,700円(税別)
高岡銅器の加工技術を活かして生み出されたお香立てと京都のお香メーカー「香彩堂」のお香のセット。お香を立てる時、「ふと目に入る」縁起の良い吉祥模様。良い香りで気持ちを切り替えたりリラックスしたり空間を浄化したり。なんかいい事ありそうでちょっと前向きな気持ちにもさせてくれます。自分用にも、記念品、誕生日や新築などのお祝いにもおすすめの、上質なジャパンクオリティをお届けします。
-
2
山中漆器
漆芸ソフトコンパクトミラー 選べる 4種類 拡大鏡付き プリザーブドフラワー ギフトセット
4,450円(税別)
可憐なお花と蒔絵の美が織りなす、特別なギフトセット。華やかなプリザーブドフラワーと、ソフトレザーに石川県山中漆器の美しい蒔絵を施したコンパクトミラーをセットにし、化粧箱に入れてお届けします。日本の美を手元に、これからも好きな場所へのお出かけを楽しんでほしい。そんな気持ちを込めたプレゼント。母の日、敬老の日や海外の方への記念品など、感謝を伝えるギフトにおすすめです。
-
3
九谷焼
蓋付湯呑 専用木箱 花詰
7,100円(税別)
余すところなく花が描かれた九谷焼の蓋付湯呑です。絵付けには九谷焼の伝統技法「花詰」が使われており、お茶の時間を優雅にしてくれます。寒い季節でも暖かいお茶が飲める蓋付きなのも嬉しいポイントです。専用の 木箱付きなので贈り物におすすめです。
-
4
九谷焼
夫婦湯呑 羽釉彩 ペア 化粧箱入り
6,220円(税別)
共に年を重ねる二人の幸せを願い作られた夫婦湯呑、重なる刷毛目がまるで羽毛のように見え、ほっこりと温かい気持ちにさせてくれます。手作りならでは風合いと、青と紫の2色の釉薬が見せる淡く美しいグラデーションに心が和む一品です。
-
5
田島硝子/江戸硝子
富士山グラス ロックグラス
5,000円(税別)
熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子。その緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。また、使い勝手の良いロックグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。
-
6
田島硝子/江戸硝子
富士山グラス タンブラー
5,000円(税別)
熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子。その緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。また、使い勝手の良いグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。
-
7
九谷焼
マグカップ 本銀箔 金銀彩 ペア
10,000円(税別)
土ものの雰囲気を感じる生地に本銀箔を360度、贅沢に貼り付けたマグカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれるマグカップです。
-
8
九谷焼
カップ 本銀箔 金銀彩 ペア
9,000円(税別)
本銀箔を360度、贅沢に貼り付けた人気のペアカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれます。丁度よいサイズ感で、焼酎・ウイスキーのロックカップ、水割りにも最適。
-
9
九谷焼
蓋付湯呑 専用木箱 花詰 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
8,600円(税別)
お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻しお届けします。余すところなく花が描かれた九谷焼の蓋付湯呑です。絵付けには九谷焼の伝統技法「花詰」が使われており、お茶の時間を優雅にしてくれます。寒い季節でも暖かいお茶が飲める蓋付きなのも嬉しいポイントです。専用の木箱付きなので贈り物におすすめです。
-
10
九谷焼
マグカップ 木箱付き 本銀箔 金銀彩 ペア 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
13,300円(税別)
ご結婚や退職、金婚式などお祝いに大人気のペアマグカップを専用の木箱に入れ、お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー印字しお届けします。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれるマグカップです。
-
11
和窯/九谷焼
色いろカップ レーザー名入れ込 銀彩 5色から選択 1個
9,500円(税別)
当店で定番人気の色いろカップ。色々な用途に使えるのが人気の秘密。使いごこちを追求した九谷和窯の生地に、本銀箔を贅沢に貼り付けて、5色の色で表現しました。もちろん5色の色絵は350年の伝統、九谷焼の絵具を使用しています。 木箱へレーザー名入れを施すことで、ワンランク上の贈り物として人気です。
-
12
九谷焼
木箱レーザー名入れ込み マグカップ 銀彩山茶花 選べる2色
6,200円(税別)
銀彩の淡い色合いと釉薬の艶やかさを際立たせるように波打つフォルムが上品な佇まいのマグカップです。飽きの来ない椿の絵付けと落ち着きのある色合いが、ご大切な記念日のプレゼントに人気のお品です。 レーザー彫刻で木箱に思いを込めて、素敵な贈り物にいかがですか。
-
13
九谷焼
カップ 木箱付き 本銀箔 金銀彩 ペア 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
12,300円(税別)
お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻しお届けします。本銀箔を360度、贅沢に貼り付けた人気のカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれます。丁度よいサイズ感で、焼酎・ウイスキーのロックカップ、水割りにも最適。木箱付きで贈り物にもおすすめです。
-
14
九谷焼
夫婦湯呑 羽釉彩 ペア 木箱入り 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
8,500円(税別)
お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻しお届けします。共に年を重ねる二人の幸せを願い作られた夫婦湯呑、重なる刷毛目がまるで羽毛のように見え、ほっこりと温かい気持ちにさせてくれます。手作りならでは風合いと、青と紫の2色の釉薬が見せる淡く美しいグラデーションに心が和む一品です。ギフトに嬉しい木箱入りは当店だけのオリジナル商品です。
-
15
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 専用木箱付き 250ml 1個 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
7,720円(税別)
ビアカップの木箱にレーザー彫刻でメッセージを刻み、より特別な贈り物に。美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
16
山中漆器
2重ロックカップ ダルマ 選べる2色 赤 黒 1個 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
13,000円(税別)
贈り物に人気のロックカップを木箱に入れ、お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻してお届けします。山中漆器、越前和紙、燕三条の3つの技術が融合、見た目にも使い心地にもこだわった長く使える人気のカップ。2重構造で保温・保冷効果があり、結露の心配もありません。ビールやウイスキー、焼酎など幅広いシーンに使えます。外側の漆模様は使うにほどに色合いが美しく変化していくので、味わい深く、飽きが来ないのも魅力です。福井県の越前和紙を使用したコースター付き。
-
17
山中漆器
箸箱・箸セット 【名入れ彫刻無料】
3,000円(税別)
アウトドアシーンや、日常のお食事の中で手軽に持ち運ぶことができる箸箱付のお箸セット。箸箱の表面と、お箸本体の計3ヶ所への無料名入れが可能でございます。彫刻したい名前を記入し書体を選ぶだけで、簡単に自分だけのマイ箸を作成することが出来ます。新生活や日常使いに贈り物としてもおすすめです。
-
18
山中漆器
木製カフェトレー 【名入れ彫刻料無料】
4,420円(税別)
お飲み物とお菓子を添えて・・・お客様のおもてなし用に、自宅でのカフェタイム用に、気軽に使えるカフェトレー。お好きな位置にロゴや名前を彫刻できる、無料彫刻サービス付きです。記念品や店舗用としておまとめのご注文も承っておりますのでお問い合わせ下さいませ。
-
19
山中漆器
夫婦箸 紫檀(シタン) 黒檀(コクタン) ペア 名入れ彫刻料込み
6,500円(税別)
持った瞬間、上質を感じる山中漆器の夫婦箸です。紫檀(シタン)・黒檀(コクタン)は古くから銘木として知られ、硬く耐久性があるので普段使いのお箸として長く使っていただけます。仲睦まじく暮らす2人の暮らしに寄り添うお箸は結婚記念日や結婚のお祝いに数多く選んでいただいています。 ※名入れについて・制作期間:5~7営業日/・発送時期:制作後3営業日以内に発送
-
20
山中漆器
加賀箸 銀彩 赤スリ漆 黒スリ漆 ペア 名入れ彫刻無料
7,500円(税別)
山中漆器から国産天然木の「桧葉(ヒバ)」を使った、わずか6g(グラム)の夫婦箸。桧葉は水回りの建材に使われるほど、抗菌性・耐久性に優れています。また、摺漆(すりうるし)という技法で1本1本 丁寧に漆(うるし)をすりこませてありますので、本当に安心してお使いいただけます。銀で装飾も施しており、結婚祝いや内祝いのプレゼントとしても大変人気がございます。※名入れについて・制作期間:5~7営業日/・発送時期:制作後3営業日以内に発送
-
21
田島硝子/江戸硝子
富士山グラス ロックグラス 名入れ彫刻料込み
6,500円(税別)
熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子。その緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。また、使い勝手の良いロックグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。
-
22
田島硝子/江戸硝子
富士山グラス タンブラー 名入れ彫刻料込み
6,500円(税別)
熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子。その緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。また、使い勝手の良いグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。
-
23
山中漆器
ダブルピクチャー さくら野 赤 名入れ彫刻無料
5,550円(税別)
「華やか」でいて「落ち着き」もある美しい和柄が魅力的な折り畳み式で2枚の写真を飾ることができるフォトフレームです。つくる人、つかう人、贈る人と贈られる人。いろいろな気持ちが出合い、ふれあい、結ばれる。そうした考えを基本に「さくら」を創作しました。蒔絵氏の感性と愛すべき日本の和の香気が調和し、使い、使われて、求められる世界をお届けいたします。
-
24
名入れプレート 2色から選択 金銀 1枚
2,800円(税別)
アクリルプレートの下地に「金、銀」でコーティングを施してあり、名入れが一層映えるように仕上げてあります。見た目は美しく、耐久性もある名入れ専用のプレートになります。金製品、銀製品など、商品との相性によっては、真鍮・アルミ製プレートで作成させていただく場合がございます。(※プレートのみの購入も受け付けしております。ただし、プレートのみ購入の場合は、税別700円を追加で頂戴いたします。)
-
25
山中漆器
漆芸かんざし 選べる2種 当店限定 本蒔絵
3,800円(税別)
「華やか」でいて「落ち着き」もある髪飾り。大人の女性に相応しい和柄が、入学式や結婚式などの和装のシーンにぴったりです。長い歴史を持つ山中漆器の「簪(かんざし)」シリーズはお求め安い価格と、期待以上の高級感を実現。当店のみでしか購入できないオリジナル本蒔絵の華雅・雅鶴、大人気の京華紋の3種よりお選びいただけます。
-
26
山中漆器
漆芸かんざし 選べる伝統柄 Uピン付き
3,500円(税別)
「華やか」でいて「落ち着き」もある髪飾り。大人の女性に相応しい和柄が、入学式や結婚式などの和装のシーンにぴったりです。長い歴史を持つ山中漆器の「簪(かんざし)」シリーズはお求め安い価格と、期待以上の高級感を実現。Uピン付き
-
27
越前漆器
うるしピンズ 丸型 富士山 黒
4,720円(税別)
1500年の歴史を有する越前塗。小さいブローチながらに、職人の技が光る、手書き蒔絵の手法で絵付けが施されています。
-
28
越前漆器
うるしピンズ 丸型 ラデンさくら 黒
5,220円(税別)
1500年の歴史を有する越前塗。小さいブローチながらに、職人の技が光る、手書き蒔絵の手法で絵付けが施されています。
-
29
九谷焼
アロマストーン 花の舞
5,220円(税別)
日本の美しい伝統工芸品、九谷焼アロマストーン「花の舞」。優雅な花のモチーフが彩り、心を和ませます。香りのエッセンスを優しく吸収し、長時間香りを放つ特長も魅力です。癒しの香りが心を満たし、リラックスした時間を演出します。オフィスや寝室など、様々な場所で使用できるアイテムです。贈り物としても最適で、ラッピングもお任せください。心と身体を癒す、特別な一品です。
-
30
九谷焼
アロマストーン 和桜
5,220円(税別)
日本の美しい伝統工芸品、九谷焼アロマストーン「和桜」。優雅な花のモチーフが彩り、心を和ませます。香りのエッセンスを優しく吸収し、長時間香りを放つ特長も魅力です。癒しの香りが心を満たし、リラックスした時間を演出します。オフィスや寝室など、様々な場所で使用できるアイテムです。贈り物としても最適で、ラッピングもお任せください。心と身体を癒す、特別な一品です。
-
31
九谷焼
アロマデュフューザー 和桜
5,220円(税別)
美しさと機能性が融合した九谷焼のアロマデュフューザー。和桜が描かれた陶器から心地よい香りが広がります。芸術品としての価値だけでなく、リラックス効果も兼ね備えた特別な一品。癒しのひとときを演出し、インテリアにも華を添えます。心の底から欲しくなる、贅沢なひとときをお届けします。
-
32
九谷焼
アロマデュフューザー 赤絵丸紋
5,220円(税別)
美しさと機能性が融合した九谷焼のアロマデュフューザー。赤絵丸紋が描かれた陶器から心地よい香りが広がります。芸術品としての価値だけでなく、リラックス効果も兼ね備えた特別な一品。癒しのひとときを演出し、インテリアにも華を添えます。心の底から欲しくなる、贅沢なひとときをお届けします。

新生活特集!
新生活がもっと楽しく豊かになる暮らしの道具たち!
-
1
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 160mm 2枚セット 化粧箱入り
3,850円(税別)
世界的デザイナーが伝統工芸品の新しい可能性を広げた、人気arita/1616シリーズの器です。パッと花が開いたような愛らしいシルエット。限りなく白にちかいブルーグレー。シンプルながらも存在感があるお皿です。
-
2
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 220mm 2枚セット 化粧箱入り
6,280円(税別)
花の形をした有田焼のお皿です。陶器の1.8倍とも言われる強度で食洗機や電子レンジ、オーブンにもお使いいただけます。また、非常に薄くて軽くため普段使いで活躍してくれます。飾らないシンプルな形は和食洋食問わずお使いいただけます。
-
3
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 110mm 5枚セット 紙箱入り
6,000円(税別)
こちらの商品は紙箱単品の5枚セット商品です。 ギフト包装をご希望の際は化粧箱入り商品をお勧めいたします。 世界的デザイナーが伝統工芸品の新しい可能性を広げた、人気arita/1616シリーズの器です。パッと花が開いたような愛らしいシルエット。限りなく白にちかいブルーグレー。シンプルながらも存在感があるお皿です。万能な110mmサイズの小皿です。
-
4
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 110mm 5枚セット 化粧箱入り
6,300円(税別)
この商品は、引出物や内祝いなど大口のご注文をご希望の方向けの商品です。2週間以上先の日にちでお届け希望の方のみご注文いただけます。世界的デザイナーが伝統工芸品の新しい可能性を広げた、人気arita/1616シリーズの器です。パッと花が開いたような愛らしいシルエット。限りなく白にちかいブルーグレー。シンプルながらも存在感があるお皿です。
-
5
波佐見焼
ローズマリー OVEN角トレー gray
3,000円(税別)
オシャレなレリーフ文様が特徴のローズマリー。ラザニアやグラタンなどオーブン料理に最適です。
-
6
波佐見焼
ローズマリー OVEN角トレー ivory
3,000円(税別)
オシャレなレリーフ文様が特徴のローズマリー。ラザニアやグラタンなどオーブン料理に最適です。
-
7
山中漆器
木製 渕布乱筋汁椀 ペア
5,220円(税別)
手に馴染む上質な漆器のお椀。使いやすく滑りにくい。手触りや口当たりなど、使い心地や品質に満足のお声をいただいています。ご自宅用にはもちろん、ご友人、ご両親、祖父母への結婚記念日や誕生日プレゼントにおすすめです。
-
8
山中漆器
木製 夫婦汁椀 都
4,720円(税別)
-
9
1616 / arita japan/有田焼
TY Mug w.Handle plain gray 1個
2,400円(税別)
こちらはカラー「Gray」のページです。艶のないマットな仕上がりのマグカップ。TY Standardは多様な食生活を受け入れるシンプルな形状の陶磁器シリーズです。デザイナー柳原照弘により、今日までの有田の歴史と対話をしながら、物語をつなぐ新たな陶磁器ブランドとして生み出されました。シンプルで洗練されたデザインはいつものティータイムをちょっと贅沢にしてくれます。
-
10
1616 / arita japan/有田焼
TY Coffee Cup w.Handle white 1個
2,100円(税別)
こちらはカラー「White」のページです。艶のある白のコーヒーカップ。TY Standardは多様な食生活を受け入れるシンプルな形状の陶磁器シリーズです。デザイナー柳原照弘により、今日までの有田の歴史と対話をしながら、物語をつなぐ新たな陶磁器ブランドとして生み出されました。シンプルで洗練されたデザインはいつものティータイムをちょっと贅沢にしてくれます。
-
11
燕金物
SUNAO カトラリーギフトセット 10本入
10,000円(税別)
金物の生産で全国的に有名な新潟県燕市のメーカーの製造であり、デザインは大阪を拠点にするクリエイティブユニットgraf(グラフ)によるものです。「日本の食卓に合うカトラリー」として和食器やお箸と並んでもしっくりくるデザインで少し小ぶりなので、日本人の手にフィットしやすい作りです。その技術の高さは世界にも認められる逸品であり、贈り物としても人気です。
-
12
燕金物
SUNAO ブランチ カトラリーギフトセット 5本入
5,720円(税別)
「SUNAO」言葉の響きから想像・連想させるイメージをコンセプトにしたシリーズ。「日本の食卓に合うカトラリー」として和食器やお箸と並んでもしっくりくるデザインです。少し小ぶりなので、日本人の手にフィットします。その技術の高さが世界に認められる新潟県燕市のメーカーの製造です。デザインは、大阪を拠点にするクリエイティブユニットgraf(グラフ)によるものです。
-
13
萬古焼
ご飯釜(炊飯土鍋) IH対応 黒釉メタル 二重蓋 2合炊き 木製しゃもじ付き
17,000円(税別)
IHで、ごはんが炊ける土鍋。直火のような土鍋で炊いたご飯が楽しめます。IHはもちろん、直火(ガス)その他コンロ(ラジエント・ハロゲン)の多くの熱源が使えます。土鍋の底面外側にIH用の発熱体があり、鍋底全体をムラなく加熱するので、美味しくふっくらと炊きあげます。ご飯だけではなく、鍋料理にも活躍。土鍋ならではの食材を芯からふっくらと温める機能で、素材の旨味を引き出します。当店限定・木製しゃもじ付きです。 炊き方:(1)洗米後30分浸す。(2)加熱から15分で沸騰する火力に調整。(3)早く沸騰してしまった場合は弱火でそのまま15分加熱。(4)火を止めて約20分蒸らします。
-
14
萬古焼
ご飯釜(炊飯土鍋) IH対応 黒釉メタル 二重蓋 3合炊き 木製しゃもじ付き
20,000円(税別)
IHで、ごはんが炊ける土鍋。直火のような土鍋で炊いたご飯が楽しめます。IHはもちろん、直火(ガス)その他コンロ(ラジエント・ハロゲン)の多くの熱源が使えます。土鍋の底面外側にIH用の発熱体があり、鍋底全体をムラなく加熱するので、美味しくふっくらと炊きあげます。ご飯だけではなく、鍋料理にも活躍。土鍋ならではの食材を芯からふっくらと温める機能で、素材の旨味を引き出します。当店限定・木製しゃもじ付きです。 炊き方:(1)洗米後30分浸す。(2)加熱から15分で沸騰する火力に調整。(3)早く沸騰してしまった場合は弱火でそのまま15分加熱。(4)火を止めて約20分蒸らします。
-
15
岩鋳/南部鉄器
急須 アラレ 黒 3型 320ml 茶こし付き
9,000円(税別)
南部鉄器の急須は保温力に優れていて、あたたかい飲み物を長い時間お楽しみいただけます。内面はホーロー加工になっているので、様々な飲み物を入れても香りが移らず汚れもつきにくいのでお手入れも簡単。鋳鉄の遠赤外線効果によりいつものお茶を一段と美味しくしてくれます。
-
16
岩鋳/南部鉄器
急須 アラレ 黒 5型 650ml
11,000円(税別)
南部鉄器の急須は保温力に優れていて、あたたかい飲み物を長い時間お楽しみいただけます。内面はホーロー加工になっているので、様々な飲み物を入れても香りが移らず汚れもつきにくいのでお手入れも簡単。鋳鉄の遠赤外線効果によりいつものお茶を一段と美味しくしてくれます。
-
17
高岡銅器
sprinkle コートフック ブラック S
8,000円(税別)
ブロンズ(青銅と錫の合金)でつくられたコートフック。コートだけでなく、浴室ではタオル・リビングではブランケットをかけたりと様々なシーンでお使いいただけるアイテムです。サイズ・カラーはそれぞれ2種類。壁に穴をあけネジで固定する必要があるため購入前に必ずご検討ください。
-
18
高岡銅器
sprinkle コートフック ブラック M
9,000円(税別)
ブロンズ(青銅と錫の合金)でつくられたコートフック。コートだけでなく、浴室ではタオル・リビングではブランケットをかけたりと様々なシーンでお使いいただけるアイテムです。サイズ・カラーはそれぞれ4種類。壁に穴をあけネジで固定する必要があるため購入前に必ずご検討ください。
-
19
山中漆器
ボールペン 黒 選べる10種類 1本
2,500円(税別)
日本の伝統絵柄が描かれた漆芸ボールペンシリーズ。PERKER製の芯を採用していますので、替え芯は文具店などどこでも購入可能です。世界的に有名な日本の絵柄で、海外の友人や取引先の手土産、その他記念品での利用が多いボールペン。
-
20
山中漆器
ハイグレードボールペン 選べる4種類 1本
5,720円(税別)
スタイリッシュで重厚感のある山中漆器のボールペンです。ハイグレードという名の通り、華やかな絵柄もさることながら、ペン先のボールは錆びにくいセラミックで出来ているため、いつまでも滑らかな書き心地です。上品な化粧箱は贈り物 にもおすすめです。

人気!炊飯も出来る土鍋
ご飯も土鍋で!
土鍋で炊いたご飯はふっくらつやつや
お米本来の味が楽しめます!
当店だけの「しゃもじ」「鍋つかみ」付きアイテムも!
-
1
萬古焼
ご飯釜(炊飯土鍋) 窯変天目 3合炊き 三角鍋つかみ・敷板付き
9,000円(税別)
「火加減いらず」でお米本来のうまみを引き出す炊飯土鍋です。当店だけの便利な三角鍋つかみ付きでギフトにもおすすめ。従来のご飯釜と比べて、厚底構造(約12mm)というのが最大の特徴で、お米にゆっくり&まんべんなく熱を伝えます。蓋も分厚くしたことで、一重蓋を実現。二重蓋のご飯釜に比べて洗い物が少なくて済みます。 炊き方:(1)洗米後30分浸す。(2)強火で加熱。(3)(約10分後)蓋の隙間からブクブクと吹いてきたら火を止める。(4)約15分蒸らして出来上がり。
-
2
萬古焼
ご飯釜(炊飯土鍋) IH対応 黒釉メタル 二重蓋 2合炊き 木製しゃもじ・三角鍋つかみ付き
18,000円(税別)
IHで、ごはんが炊ける土鍋。直火のような土鍋で炊いたご飯が楽しめます。当店限定・木製しゃもじ・三角鍋つかみ付きです。IHはもちろん、直火(ガス)その他コンロ(ラジエント・ハロゲン)の多くの熱源が使えます。土鍋の底面外側にIH用の発熱体があり、鍋底全体をムラなく加熱するので、美味しくふっくらと炊きあげます。ご飯だけではなく、鍋料理にも活躍。土鍋ならではの食材を芯からふっくらと温める機能で、素材の旨味を引き出します。 炊き方:(1)洗米後30分浸す。(2)加熱から15分で沸騰する火力に調整。(3)早く沸騰してしまった場合は弱火でそのまま15分加熱。(4)火を止めて約20分蒸らします。
-
3
萬古焼
ご飯釜(炊飯土鍋) IH対応 黒釉メタル 二重蓋 3合炊き 木製しゃもじ・三角鍋つかみ付き
21,000円(税別)
IHで、ごはんが炊ける土鍋。直火のような土鍋で炊いたご飯が楽しめます。IHはもちろん、直火(ガス)その他コンロ(ラジエント・ハロゲン)の多くの熱源が使えます。土鍋の底面外側にIH用の発熱体があり、鍋底全体をムラなく加熱するので、美味しくふっくらと炊きあげます。ご飯だけではなく、鍋料理にも活躍。土鍋ならではの食材を芯からふっくらと温める機能で、素材の旨味を引き出します。当店限定・木製しゃもじ・三角鍋つかみ付きです。 炊き方:(1)洗米後30分浸す。(2)加熱から15分で沸騰する火力に調整。(3)早く沸騰してしまった場合は弱火でそのまま15分加熱。(4)火を止めて約20分蒸らします。
-
4
萬古焼
ご飯釜(炊飯土鍋) IH対応 黒釉メタル 二重蓋 2合炊き 木製しゃもじ付き
17,000円(税別)
IHで、ごはんが炊ける土鍋。直火のような土鍋で炊いたご飯が楽しめます。IHはもちろん、直火(ガス)その他コンロ(ラジエント・ハロゲン)の多くの熱源が使えます。土鍋の底面外側にIH用の発熱体があり、鍋底全体をムラなく加熱するので、美味しくふっくらと炊きあげます。ご飯だけではなく、鍋料理にも活躍。土鍋ならではの食材を芯からふっくらと温める機能で、素材の旨味を引き出します。当店限定・木製しゃもじ付きです。 炊き方:(1)洗米後30分浸す。(2)加熱から15分で沸騰する火力に調整。(3)早く沸騰してしまった場合は弱火でそのまま15分加熱。(4)火を止めて約20分蒸らします。
-
5
萬古焼
ご飯釜(炊飯土鍋) IH対応 黒釉メタル 二重蓋 3合炊き 木製しゃもじ付き
20,000円(税別)
IHで、ごはんが炊ける土鍋。直火のような土鍋で炊いたご飯が楽しめます。IHはもちろん、直火(ガス)その他コンロ(ラジエント・ハロゲン)の多くの熱源が使えます。土鍋の底面外側にIH用の発熱体があり、鍋底全体をムラなく加熱するので、美味しくふっくらと炊きあげます。ご飯だけではなく、鍋料理にも活躍。土鍋ならではの食材を芯からふっくらと温める機能で、素材の旨味を引き出します。当店限定・木製しゃもじ付きです。 炊き方:(1)洗米後30分浸す。(2)加熱から15分で沸騰する火力に調整。(3)早く沸騰してしまった場合は弱火でそのまま15分加熱。(4)火を止めて約20分蒸らします。
-
6
萬古焼
ご飯釜(炊飯土鍋) 窯変天目 3合炊き 敷板付
8,000円(税別)
「火加減いらず」でお米本来のうまみを引き出す炊飯土鍋です。従来のご飯釜と比べて、厚底構造(約12mm)というのが最大の特徴で、お米にゆっくり&まんべんなく熱を伝えます。蓋も分厚くしたことで、一重蓋を実現。二重蓋のご飯釜に比べて洗い物が少なくて済みます。 炊き方:①洗米後30分浸す。②強火で加熱。③(約10分後)蓋の隙間からブクブクと吹いてきたら火を止める。④約15分蒸らして出来上がり。
-
7
長谷園/伊賀焼
かまどさん 三合炊き しゃもじ付き
15,000円(税別)
火加減いらずで、かまどで炊いたような炊き上がり。お米一粒一粒がふっくらつやつや。長谷園の『かまどさん』は多孔質で肉厚成形なので、火を止めた後も沸騰状態が続き、薪のかまどで炊いたように蒸らせます。伊賀の土は粗土で木製おひつのように水分を吸収するので、ご飯がべとつかず、冷めてもおいしい。
-
8
長谷園/伊賀焼
かまどさん 五合炊き しゃもじ付き
22,000円(税別)
火加減いらずで、かまどで炊いたような炊き上がり。お米一粒一粒がふっくらつやつや。長谷園の『かまどさん』は多孔質で肉厚成形なので、火を止めた後も沸騰状態が続き、薪のかまどで炊いたように蒸らせます。伊賀の土は粗土で木製おひつのように水分を吸収するので、ご飯がべとつかず、冷めてもおいしくいただけます。
-
9
岩鋳/南部鉄器
ごはん鍋 2合炊
16,000円(税別)
お釜で炊いたようなふっくらごはんと、パリパリのおこげを楽しめる南部鉄器のご飯鍋です。炊飯はもちろん、煮込み料理や、流行りのダッチオーブン代わりにもご使用いただけます。鉄製のしっかりした作りなので、アウトドアでも活躍します。
-
10
岩鋳/南部鉄器
ごはん鍋 3合炊 IH対応
19,000円(税別)
お釜で炊いたようなふっくらごはんと、パリパリのおこげを楽しめる南部鉄器のご飯鍋です。炊飯はもちろん、煮込み料理や、流行りのダッチオーブン代わりにもご使用いただけます。鉄製のしっかりした作りなので、アウトドアでも活躍します。
-
11
岩鋳/南部鉄器
ごはん鍋 5合炊 IH対応
23,000円(税別)
お釜で炊いたようなふっくらごはんと、パリパリのおこげを楽しめる南部鉄器のご飯鍋です。炊飯はもちろん、煮込み料理や、流行りのダッチオーブン代わりにもご使用いただけます。鉄製のしっかりした作りなので、アウトドアでも活躍します。

初任給ギフトセレクション
社会人として新たな一歩を踏み出し、
これまでお世話になった、たくさんの方への感謝を気持ちを、
特別なカタチにして表す、初任給の御礼。
ご両親・祖父母・恩師へ・・・
あなたの気持ちを伝えるお手伝いをさせていただきます
-
1
九谷焼
マグカップ 木箱付き 本銀箔 金銀彩 ペア 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
13,300円(税別)
ご結婚や退職、金婚式などお祝いに大人気のペアマグカップを専用の木箱に入れ、お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー印字しお届けします。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれるマグカップです。
-
2
九谷焼
カップ 木箱付き 本銀箔 金銀彩 ペア 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
12,300円(税別)
お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻しお届けします。本銀箔を360度、贅沢に貼り付けた人気のカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれます。丁度よいサイズ感で、焼酎・ウイスキーのロックカップ、水割りにも最適。木箱付きで贈り物にもおすすめです。
-
3
九谷焼
蓋付湯呑 専用木箱 花詰 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
8,600円(税別)
お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻しお届けします。余すところなく花が描かれた九谷焼の蓋付湯呑です。絵付けには九谷焼の伝統技法「花詰」が使われており、お茶の時間を優雅にしてくれます。寒い季節でも暖かいお茶が飲める蓋付きなのも嬉しいポイントです。専用の木箱付きなので贈り物におすすめです。
-
4
山中漆器
2重ロックカップ ダルマ 選べる2色 赤 黒 1個 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
13,000円(税別)
贈り物に人気のロックカップを木箱に入れ、お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻してお届けします。山中漆器、越前和紙、燕三条の3つの技術が融合、見た目にも使い心地にもこだわった長く使える人気のカップ。2重構造で保温・保冷効果があり、結露の心配もありません。ビールやウイスキー、焼酎など幅広いシーンに使えます。外側の漆模様は使うにほどに色合いが美しく変化していくので、味わい深く、飽きが来ないのも魅力です。福井県の越前和紙を使用したコースター付き。
-
5
山中漆器
2重ストレートカップ 選べる2色 白檀 黒/赤 S 1個 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
15,500円(税別)
贈り物に人気のカップを木箱に入れ、お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻してお届けします。山中漆器、越前和紙、燕三条の3つの技術が融合、見た目にも使い心地にもこだわった長く使える人気のカップ。2重構造で保温・保冷効果があり、結露の心配もありません。ビールやウイスキー、焼酎など幅広いシーンに使えます。外側の漆模様は使うにほどに色合いが美しく変化していくので、味わい深く、飽きが来ないのも魅力です。福井県の越前和紙を使用したコースター付き。
-
6
木箱 レーザー彫刻印字 名入れ 1個
2,000円(税別)
レーザー印字なら、どんな文字にも対応、自由度高く名入れ可能です。当店で最も短納期で木箱への名入れが出来ます。英語やロゴマークの印字にも対応しております。お客様が作ったデータでの作成も可能です。※化粧箱もしくは紙箱入りの商品に名入れご希望の場合、木箱への変更代金が別途必要となります。(元から木箱に入った商品は「名入れ代のみ」となります。)
-
7
九谷焼
マグカップ 本銀箔 金銀彩 ペア
10,000円(税別)
土ものの雰囲気を感じる生地に本銀箔を360度、贅沢に貼り付けたマグカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれるマグカップです。
-
8
九谷焼
カップ 本銀箔 金銀彩 ペア
9,000円(税別)
本銀箔を360度、贅沢に貼り付けた人気のペアカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれます。丁度よいサイズ感で、焼酎・ウイスキーのロックカップ、水割りにも最適。
-
9
九谷焼
フリーカップ 金唐草 ペア
6,220円(税別)
二人だけの幸せなひとときを演出する九谷焼のペア フリーカップ。金色の唐草模様が上品に輝き、テーブルの上に置くだけで、いつもの食卓がちょっと贅沢に感じます。持ちやすいように工夫された凹凸のある形状も長く使う上で大切なポイントです。
-
10
能作/高岡銅器
タンブラー 2個セット
11,800円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。いろいろな用途に使える丁度良いタンブラー。2個セットでギフトにも最適です。
-
11
九谷焼
マグカップ 銀彩山茶花 ペア
7,000円(税別)
銀彩の淡い色合いと釉薬の艶やかさを際立たせるように波打つフォルムが上品な佇まいのペアマグカップです。飽きの来ない椿の絵付けと落ち着きのある色合いが、ご両親や友人ご夫婦へ、大切な記念日のプレゼントに人気のお品です。
-
12
九谷焼
湯呑 金花詰 専用桐箱付き ペア
8,500円(税別)
余すところ無く敷き詰められた花々は空間を華やかに彩ってくれます。長寿のお祝いに大人気の華やかなお湯呑を専用の桐箱に入れてお届けします。特に、還暦・古希・米寿・喜寿・傘寿、金婚式などのプレゼント、お祝いに人気の商品です。
-
13
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 紙箱付き 350ml ペア
10,000円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
14
山中漆器
北陸の箸置夫婦箸セット 白銀 ペア
7,500円(税別)
一膳わずか6gの箸と 錫100%で作られた箸置きの夫婦セットです。箸は抗菌性、耐水性に優れている国産天然木の桧葉の木を使用しています。箸置きは柔らかいため、その日の気分やテーブルコーディネートに合わせて自由に曲げて使うことができます。
-
15
九谷焼
仲良しふくろう 盛 2.5号 ペア 化粧箱入り
13,000円(税別)
昔から縁起の良いとされる福を呼ぶ『ふくろう』さん。二人仲良くいつまでも幸せにいてほしいそんな願いも込められています。ころんと丸く可愛らしい梟(フクロウ)が、いつも私たちを見守ってくれます。当店一番人気の縁起置物、夫婦ふくろう。
-
16
能作/高岡銅器
NAJIMIタンブラー 2個セット
15,400円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。持ち手部分にくぼみがあり、親指のフィット感が心地よく感じます。(※錫100%で自分の指に合わせて大きさも調整可能)。お酒なども楽しめるちょっと大きめのタンブラーサイズ。やわらかな錫の手触りが使ううちにだんだん手に馴染み、あなただけのマイタンブラーが出来上がります。2個セットでギフトにも最適です。

端午の節句特集!
端午の節句に男子の健やかな成長を祈願し、五月人形を飾ります。
出世兜や九谷焼でできた兜など多彩に取り揃えております。
-
1
高岡銅器
出世兜 鉄製 小小 座布団付き
11,100円(税別)
コンパクトながら存在感のある高岡銅器の鉄製兜です。「出世兜」は、古くから健やかな成長を願うために使われ、端午の節句、誕生祝い、新築祝いなどに贈られます。古代の名将が愛用した兜を模しており、和室の床の間や洋風の客間や書斎にも調和するデザインです。国内外の贈答品としてもおすすめです。
-
2
高岡銅器
出世兜 鉄製 中 座布団付き
23,500円(税別)
コンパクトながら存在感のある高岡銅器の鉄製兜です。「出世兜」は、古くから健やかな成長を願うために使われ、端午の節句、誕生祝い、新築祝いなどに贈られます。古代の名将が愛用した兜を模しており、和室の床の間や洋風の客間や書斎にも調和するデザインです。国内外の贈答品としてもおすすめです。
-
3
久月/江戸節句人形
五月人形 伊達政宗 兜飾り 取付ケース入り アクリルケース 5号 幅 30cm
69,500円(税別)
兜は、武将にとって最も大切な頭の部分を保護するもので、男の子の健やかな成長を祈るお守りとして、端午の節句に飾られます。 青黒ぼかしの六角アクリルケースと背景の鮮やかな金彩松が印象的。モダンテイストのコンパクトで省スペースな兜飾りです。
-
4
九谷焼
武者人形 盛 4.5号 台・敷物・立札・屏風付
29,500円(税別)
色鮮やかな九谷焼の武者人形揃えです。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
5
高岡銅器
政宗兜 鉄製 金
7,720円(税別)
高岡銅器の兜は、端午の節句、誕生祝い、新築祝など古来より健やかな成長を願う記念品として喜ばれています。古来の名将伊達政宗が愛用した名品を模して製作された兜は、和室の床の間にかざっても、洋風の客間や書斎にならべても調和するデザインです。国内のみならず海外のお客様への記念品に贈答品にもおすすめです。
-
6
久月/江戸節句人形
五月人形 兜飾り 上杉謙信 アクリルケース 10号 幅 43cm
87,500円(税別)
兜は、武将にとって最も大切な頭の部分を保護するもので、男の子の健やかな成長を祈るお守りとして、端午の節句に飾られます。 ケースの枠にタモ材を使用した美しい木目の兜ケース飾り。兜本体は、金と銀をベースに上品な印象でまとめられています。現代の住まいにマッチするデザインです。
-
7
高岡銅器
出世兜 鉄製 豆大 座布団付き
8,800円(税別)
かわいらしいサイズですが存在感のある高岡銅器の鉄製兜です。「出世兜」は、古くから健やかな成長を願うために使われ、端午の節句、誕生祝い、新築祝いなどに贈られます。古代の名将が愛用した兜を模しており、和室の床の間や洋風の客間や書斎にも調和するデザインです。国内外の贈答品としてもおすすめです。
-
8
高岡銅器
政宗兜 鉄製 黒
7,720円(税別)
高岡銅器の兜は、端午の節句、誕生祝い、新築祝など古来より健やかな成長を願う記念品として喜ばれています。古来の名将伊達政宗が愛用した名品を模して製作された兜は、和室の床の間にかざっても、洋風の客間や書斎にならべても調和するデザインです。国内のみならず海外のお客様への記念品に贈答品にもおすすめです。
-
9
九谷焼
兜 盛 6号 座布団・屏風・立札付き
24,500円(税別)
金の輝きが美しい、上品で色鮮やかな九谷焼の兜です。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
10
高岡銅器
出世兜 鉄製 小 座布団付き
21,500円(税別)
コンパクトながら存在感のある高岡銅器の鉄製兜です。「出世兜」は、古くから健やかな成長を願うために使われ、端午の節句、誕生祝い、新築祝いなどに贈られます。古代の名将が愛用した兜を模しており、和室の床の間や洋風の客間や書斎にも調和するデザインです。国内外の贈答品としてもおすすめです。
-
11
高岡銅器
BUSHIDO 兜 楠木正成公
4,720円(税別)
金属製の本格派の兜。小さいながらも重厚かつ精巧な仕上がりとなっております。
-
12
高岡銅器
BUSHIDO 兜 徳川家康公
4,720円(税別)
金属製の本格派の兜。小さいながらも重厚かつ精巧な仕上がりとなっております。
-
13
高岡銅器
BUSHIDO 兜 真田幸村公
4,720円(税別)
金属製の本格派の兜。小さいながらも重厚かつ精巧な仕上がりとなっております。
-
14
高岡銅器
BUSHIDO 兜 直江兼続公
4,720円(税別)
金属製の本格派の兜。小さいながらも重厚かつ精巧な仕上がりとなっております。
-
15
高岡銅器
戦国武将 兜 源義経公
19,500円(税別)
戦において華美な兜は権力や存在の表れとされていました。武将たちの勇猛果敢な志を感じさせる逸品です。当時主流であった大鍬形の前立てを意匠としています。
-
16
高岡銅器
戦国武将 兜 楠木正成公
19,500円(税別)
戦において華美な兜は権力や存在の表れとされていました。武将たちの勇猛果敢な志を感じさせる逸品です。特徴的なまえは長い剣型で大鍬形の兜です。
-
17
高岡銅器
戦国武将 兜 直江兼続公
24,500円(税別)
戦において華美な兜は権力や存在の表れとされていました。武将たちの勇猛果敢な志を感じさせる逸品です。前立ては「愛染明王」とも「愛宕権現」からともいわれる「愛」の一文字とめでたい兆しとされる瑞雲うを配しています。
-
18
高岡銅器
戦国武将 兜 武田信玄公
21,500円(税別)
戦において華美な兜は権力や存在の表れとされていました。武将たちの勇猛果敢な志を感じさせる逸品です。前立てに獅子を配し、毛で覆うことで獅子の頭を模した豪猛な印象の兜です。
-
19
高岡銅器
戦国武将 兜 上杉謙信公
21,500円(税別)
戦において華美な兜は権力や存在の表れとされていました。武将たちの勇猛果敢な志を感じさせる逸品です。前立てに三日月と日輪を配しています。
-
20
高岡銅器
戦国武将 兜 黒田官兵衛公
19,500円(税別)
戦において華美な兜は権力や存在の表れとされていました。武将たちの勇猛果敢な志を感じさせる逸品です。前立ては黒田家の家紋「藤巴」を配したシンプルな意匠です。
-
21
高岡銅器
戦国武将 兜 伊達政宗公
19,500円(税別)
戦において華美な兜は権力や存在の表れとされていました。武将たちの勇猛果敢な志を感じさせる逸品です。前立ての三日月が黒に生える美しい兜です。
-
22
高岡銅器
戦国武将 兜 ディスプレイケース
9,000円(税別)
ガラスケースに収納することで、拡張高いディスプレイとなり、兜の美しさが引き立ちます。背景画には縁起物の赤富士を用いました。
-
23
高岡銅器
戦国武将 兜 飾り台
5,720円(税別)
落ち着いた雰囲気の飾り台。漆黒の表情が兜を引き立てます。飾り棚や玄関などの限られたスペースにも適したサイズです。

長谷園特集!
メディアでも人気の長谷園!ただいま、土鍋が大人気沸騰中!
-
1
長谷園/伊賀焼
伊賀土鍋 アメ釉 大(3~5人用)
10,000円(税別)
多孔質な伊賀の陶土でできた蓄熱力の高い伊賀土鍋。民具としての歴史を持つ一方変化し続ける現代の暮らしに合わせ、使い勝手を追求しています。 卓上で鍋を囲んだ時の見た目の美しさにもこだわり、土鍋の内側全体に釉薬を施しています。
-
2
長谷園/伊賀焼
ロースト土鍋 (2~3人用) レシピ・金網付き
16,000円(税別)
無水調理できる鍋と土鍋のいいところを組み合わせた、万能な土鍋。炊飯にも対応しています。料理研究家 有元葉子さんおすすめ。ローストする・焼く・炒める・煮込むなど多機能に使え、特に無水調理に最適な土鍋です。伊賀の粗土の特性(多孔質)より蓄熱性が高く、また遠赤外線効果で食材の芯までしっかり熱を通します。水を入れないので味が濃く、旨みたっぷりの料理が出来ます。
-
3
長谷園/伊賀焼
エッグベーカー 大 選べる6色 1個
3,000円(税別)
かまどさんで人気を誇る、伊賀焼長谷園の小さな蓋付き土鍋です。ベーコンエッグやグラタン、温野のグリルなど使い道もたくさん。見た目もおしゃれなので、出来上がったらそのままアツアツを食卓へ。土鍋の遠赤外線がお料理をほっこり美味しく仕上げます。
-
4
長谷園/伊賀焼
ビストロ土鍋 シロ (2~3人用) レシピ付
10,000円(税別)
ビストロメニューに似合うおしゃれなデザインの土鍋です。煮込み料理をはじめ、炒めたり、オーブン利用もできます。オーブンに入りやすいようにデザインされていて、コンパクトで蓋が平らなカタチも新鮮です。
-
5
長谷園/伊賀焼
ビストロ土鍋 アメ (2~3人用) レシピ付
10,000円(税別)
ビストロメニューに似合うおしゃれなデザインの土鍋です。
-
6
長谷園/伊賀焼
伊賀土鍋 利休十草 大(3~5人用)
15,000円(税別)
多孔質な伊賀の陶土でできた蓄熱力の高い伊賀土鍋。民具としての歴史を持つ一方変化し続ける現代の暮らしに合わせ、使い勝手を追求しています。
-
7
長谷園/伊賀焼
ヘルシー蒸し鍋 黒 大 (3~5人用) レシピ・陶製すのこ(蒸し鍋)付き
16,000円(税別)
肉や魚の余分な脂を落とし、ヘルシーに蒸し上げます。卓上でアツアツの蒸し料理をご堪能頂けます。
-
8
長谷園/伊賀焼
伊賀土鍋 伊賀釉 大(3~5人用)
12,000円(税別)
多孔質な伊賀の陶土でできた蓄熱力の高い伊賀土鍋。民具としての歴史を持つ一方変化し続ける現代の暮らしに合わせ、使い勝手を追求しています。
-
9
長谷園/伊賀焼
取鉢
1,300円(税別)
伊賀焼の窯元長谷園で作られた取鉢です。蓄熱性に優れた伊賀の粗土で作られており、お鍋の取鉢としてはもちろんのこと、料理を盛り付ける小鉢としてもお使いいただけます。裏面は凹凸があるので指に引っ掛かりやすく使い心地も抜群です。

南部鉄器の鉄瓶特集!
~鉄分補給&ほっこり白湯~
湯沸かしを鉄瓶に変えて、健康生活
-
1
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶兼用急須 新亀甲 3型 320ml 直火用 茶こし付き
7,500円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
2
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶兼用急須 新アラレ 直火用 3型 320ml 茶こし付き
7,500円(税別)
世界が認める「岩鋳」の製品。その確かな品質は、釜師とよばれる職人の手によって支えられています。 お湯を注ぎ、急須として、小型鉄瓶として少量の湯沸かしにもお使い頂けます。 沸かしたお湯から鉄分が溶出します。 ガス、直火対応(IH対応不可)。
-
3
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶 平丸アラレ 黒焼付 9型 1100ml(1.1L)
23,000円(税別)
1.1L容量。ポピュラーなアラレ紋の鉄瓶です。岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。伝統的な釜焼き上げに変更することで、本来の南部鉄瓶の良さが活かされ、沸かしたときのお湯の味がよりまろやかで大変美味しくなりました。ガス火のみ対応ですが、同容量のIH対応鉄瓶よりも軽量です。
-
4
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶 ふくまる 直火・IH対応 1300ml(1.3L)
50,000円(税別)
使い込むほどに風合いが生まれ使い手によって表情が変わる南部鉄瓶。日本の伝統美を受け継ぐ研ぎすまされたフォルムはそこにあるだけで存在感を放ちます。南部鉄瓶は一生もの、じっくり育てるつもりでお付き合いくださいませ。
-
5
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶 ケトルバウム 黒焼付 IH対応 1100ml(1.1L)
25,000円(税別)
1.1L容量。ガス直火、IH(100V、200V)対応したモダンなデザインの鉄瓶です。岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。伝統的な釜焼き上げに変更することで、本来の南部鉄瓶の良さが活かされ、沸かしたときのお湯の味がよりまろやかで大変美味しくなりました。

金色の工芸品特集!
金色は、古来より繁栄・幸福・永遠の象徴とされてきました。
日本の熟練職人が一つひとつ心を込めて製作した工芸品は、
オフィスやご家庭に高級感と品格を添えるとともに、
日本文化の美をお届けします。
-
1
箔一/金沢金箔
ゴルフボール&ティーセット (シングル) 名入れ彫刻料込み
6,500円(税別)
記念品や贈答品におすすめの高級ゴルフボール&ティーセット。金沢金箔 箔一の、ゴルフ好きに喜ばれる逸品です。上質な素材と伝統技術が融合し、贈る方も受け取る方も感激すること間違いなし。高級感漂う美しいデザインは、お部屋のインテリアとしても華やかに彩ります。贈り物や自分へのご褒美におすすめです。本商品は桐箱のフタへのレーザー名入れ彫刻が込みになっております。
-
2
山中漆器
屏風時計 白富士 金 名入れプレート料込み
10,000円(税別)
雪景色が端麗な白富士が描かれた、見開きタイプの屏風時計(置時計)です。
-
3
山中漆器
パネルピクチャー横 富士雅桜
6,220円(税別)
「華やか」でいて「落ち着き」もある美しい和柄が魅力的な折り畳み式で1枚の写真を飾ることができるフォトフレームです。日本最高峰の山であり、日本文化の象徴として古くから親しまれている富士山と日本を代表する美しい桜のコラボレーション。そのマッチングが最も素晴らしいシリーズです。
-
4
山中漆器
ピクチャー かりん
2,800円(税別)
日本が誇る代表的な花「さくら」。その美しさを可憐にアレンジし花輪(かりん)で表現しました。
-
5
高岡銅器
宝船ゴールド 純金メッキ ガラスケース付き
75,000円(税別)
高岡銅器の職人技が光る美しい逸品です。純金メッキが施された宝船は、宝袋や俵や小槌などの吉祥のモチーフを積んでおり、会社間の贈り物や周年記念、竣工、新築などのお祝いにも最適です。お取引先の方々に日本の伝統工芸を贈ることで、より深い信頼関係が築かれることでしょう。
-
6
高岡銅器
吉祥七福神 純金メッキ
69,000円(税別)
-
7
箔一/金沢金箔
開運 招き猫 右手 L
30,000円(税別)
伝統工芸品の金沢箔をあしらった、福を招く招き猫。縁起物同志が一体になったかわいらしい置物に、商売繁盛の祈りを込めてお届けします。
-
8
箔一/金沢金箔
開運 大黒様
30,000円(税別)
伝統工芸品の金沢箔をあしらった、福を招く大黒様。たくさんの幸運が自然と集まりそうな優しい表情が、見る人の心も癒してくれます。
-
9
箔一/金沢金箔
Stardust カクテルグラスM ゴールド
6,100円(税別)
世界最古の天文図である「キトラ古墳」の石室に描かれる星空を金箔で表現。その優美な星空をイメージし、職人が現代のデザインコンセプトで蘇らせました。
-
10
箔一/金沢金箔
Stardust ワイングラス ゴールド
10,000円(税別)
世界最古の天文図である「キトラ古墳」の石室に描かれる星空を金箔で表現。その優美な星空をイメージし、職人が現代のデザインコンセプトで蘇らせました。
-
11
箔一/金沢金箔
市松 スクエアプレート (S) (金)
3,000円(税別)
江戸時代の歌舞伎俳優が愛した市松模様を箔の違う貼り方で表現しました。 奥行き感のある「もみ散らし」技法を用いて落ち着いた輝きが特徴です。 和・洋どちらの料理も引き立ててくれるプレートはテーブルウェアの主役となります。
-
12
箔一/金沢金箔
FUJI CUP FUJI GOLD
18,000円(税別)
日本の象徴である富士をコンセプトに箔加工をあしらい、内側を鏡のように磨き上げた二重構造のカップは保温保冷性に優れ、底面の仕上げを螺旋状に磨くことでビールは滑らかな泡立ちに。他にもウイスキーやコーヒー、アイスクリームやシリアル、スープなど、さまざまな用途でお使いいただけます。また、富士山をモチーフにした工芸品は海外の方へのプレゼントとしてもおすすめ。職人の高い技術から生まれた世界に誇るメイドインジャパンのギフトです。

新商品続々!木箱名入れギフト
当店オリジナルの名入れギフト
贈り物に人気が高いカップや湯呑の
木箱の蓋裏にメッセージを刻めます。
-
1
能作/高岡銅器
箸置 輪(りん) ゴールド 5ヶ入 桐箱入 名入れ彫刻料込み
11,500円(税別)
錫100%で作られた能作の箸置きです。錫100%で作られた箸置きは柔らかく、その日の気分やテーブルコーディネートに合わせて自由に曲げて使うことができます。柄は麻の葉・紗綾形・青海波・流水・桜の5種類。縁起を担いだ意味合いを持つ和柄はお祝い事での贈り物としてもおすすめです。本商品は付属の桐箱(蓋裏)にレーザー彫刻名入れができるセット商品です。
-
2
能作/高岡銅器
ぐい呑 2ヶセット 桐箱入 名入れ彫刻料込み
10,100円(税別)
錫100%の能作のぐい呑です。古来より酒器や茶器などに用いられてきた金属の「錫」を使用しており、お酒の味が雑味がなくまろやかになると大変人気の商品です。2個セットでギフトにもおすすめ。本商品は付属の桐箱(蓋裏)にレーザー彫刻名入れができるセット商品です。
-
3
能作/高岡銅器
ぐい呑 錫 金箔 2ヶセット 桐箱入 名入れ彫刻料込み
12,000円(税別)
錫100%の能作のぐい呑です。古来より酒器や茶器などに用いられてきた金属の「錫」を使用しており、お酒の味が雑味がなくまろやかになると大変人気の商品です。2個セットでギフトにもおすすめ。本商品は付属の桐箱(蓋裏)にレーザー彫刻名入れができるセット商品です。
-
4
能作/高岡銅器
ビアカップ 2ヶセット 桐箱入 名入れ彫刻料込み
16,200円(税別)
錫100%で作られた能作のビアカップ。2個セットはご夫婦の記念日やお祝いギフトに最適です。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感で市販のビールを注ぐだけでクリーミーな泡を簡単に作ることができます。本商品は付属の桐箱(蓋裏)にレーザー彫刻名入れができるセット商品です。
-
5
能作/高岡銅器
NAJIMIタンブラー 2ヶセット 桐箱入 名入れ彫刻料込み
18,200円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。持ち手部分にくぼみがあり、親指のフィット感が心地よく感じます。(※錫100%で自分の指に合わせて大きさも調整可能)。お酒なども楽しめるちょっと大きめのタンブラーサイズ。やわらかな錫の手触りが使ううちにだんだん手に馴染み、あなただけのマイタンブラーが出来上がります。2個セットでギフトにも最適です。本商品は付属の桐箱(蓋裏)にレーザー彫刻名入れができるセット商品です。
-
6
能作/高岡銅器
富士山FUJIYAMA 錫 金箔 2ヶセット 桐箱入 名入れ彫刻料込み
15,400円(税別)
富士山をモチーフにした錫(ほんすず)100%のぐい呑み。錫の酒器でお酒を飲むと味わいがまろやかになり美味しいと言われ、デザインも美しく目を惹きます。おめでたい席や日本酒好きの方への贈り物・プレゼント・海外の方へのお土産にもピッタリです。2個セットでギフトにもおすすめ。本商品は付属の桐箱(蓋裏)にレーザー彫刻名入れができるセット商品です。
-
7
能作/高岡銅器
片口 大 金箔 ぐい呑 錫 金箔 3ヶセット 桐箱入 名入れ彫刻料込み
26,600円(税別)
錫製の酒器はお酒の味が雑味がなくまろやかになると言われており、艶やかな金箔がより一層日本酒をひきたてると人気の酒器セット。こちらは「大サイズ」の片口 金箔 1個、ぐい呑 錫・金箔、各1個の桐箱入りのセットです。本商品は付属の桐箱(蓋裏)にレーザー彫刻名入れができるセット商品です。
-
8
山中漆器
屏風時計 白富士 金 名入れプレート料込み
10,000円(税別)
雪景色が端麗な白富士が描かれた、見開きタイプの屏風時計(置時計)です。
-
9
田島硝子/江戸硝子
富士山グラス ロックグラス 名入れ彫刻料込み
6,500円(税別)
熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子。その緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。また、使い勝手の良いロックグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。
-
10
田島硝子/江戸硝子
富士山グラス タンブラー 名入れ彫刻料込み
6,500円(税別)
熟練のガラス職人が手間暇かけて作り上げた江戸硝子。その緻密な技術によって、リアルな富士山の姿が再現されています。手にすれば、富士山の壮大さや美しさが伝わってきます。また、使い勝手の良いグラスとしても優れており、贈り物にも最適です。日本の伝統工芸品への興味をお持ちの方や、富士山を愛する方におすすめな心躍る逸品です。
-
11
田島硝子/江戸切子
江戸切子 一口ビール 重ね矢来菊底 ペアセット 名入れ彫刻料込み
11,500円(税別)
江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸品、江戸切子。江戸切子は切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。小ぶりなビールグラスの2色セットはハレの日の御祝い品や御退職・長寿のお祝い品として人気です。本商品は付属の桐箱(蓋裏)にレーザー彫刻名入れができるセット商品です。
-
12
九谷焼
Trish ぐい呑 盃 呑み比べ 3点セット 木箱入り 名入れ彫刻料込み
7,500円(税別)
新たな日本酒の楽しみ方を発見したい方におすすめの九谷焼の盃セット。異なる形状の酒器で日本酒を楽しむことで、同じお酒でも味わいの違いを存分に味わえます。木箱入りで贈り物にも最適なアイテムです。退職祝いやお誕生日祝い、海外の方へのお土産としても喜ばれること間違いなし。
-
13
箔一/金沢金箔
ゴルフボール&ティーセット (シングル) 名入れ彫刻料込み
6,500円(税別)
記念品や贈答品におすすめの高級ゴルフボール&ティーセット。金沢金箔 箔一の、ゴルフ好きに喜ばれる逸品です。上質な素材と伝統技術が融合し、贈る方も受け取る方も感激すること間違いなし。高級感漂う美しいデザインは、お部屋のインテリアとしても華やかに彩ります。贈り物や自分へのご褒美におすすめです。本商品は桐箱のフタへのレーザー名入れ彫刻が込みになっております。
-
14
九谷焼
夫婦湯呑 色彩椿紋 木箱入り 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
10,000円(税別)
上品な九谷焼湯呑の木箱蓋裏にメッセージを彫刻できます。色鮮やかな絵付けと、使い心地を追求したデザインが組み合わさった夫婦湯呑で、外側の艶やかな黒色と、高台の金環が食卓をより上品に演出してくれます。両親の結婚記念日や結婚祝い、長寿のお祝い、退職の送別品などの贈り物にもおすすめです。
-
15
九谷焼
夫婦茶碗 色彩椿紋 木箱入り 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
12,000円(税別)
上品な九谷焼のお茶碗の木箱蓋裏にメッセージを彫刻できます。色鮮やかな絵付けと、使い心地を追求したデザインが組み合わさった夫婦茶碗で、外側の艶やかな黒色と、高台の金環が食卓をより上品に演出してくれます。両親の結婚記念日や結婚祝い、長寿のお祝い、退職の送別品などの贈り物にもおすすめです。
-
16
九谷焼
夫婦茶碗 夫婦湯呑 色彩椿紋 木箱入り セット 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
20,000円(税別)
上品な九谷焼のお茶碗お湯呑セットの木箱蓋裏にメッセージを彫刻できます。色鮮やかな絵付けと、使い心地を追求したデザインが組み合わさり、外側の艶やかな黒色と、高台の金環が食卓をより上品に演出してくれます。両親の結婚記念日や結婚祝い、長寿のお祝い、退職の送別品などの贈り物にもおすすめです。
-
17
和窯/九谷焼
色いろカップ レーザー名入れ込 銀彩 5色から選択 1個
9,500円(税別)
当店で定番人気の色いろカップ。色々な用途に使えるのが人気の秘密。使いごこちを追求した九谷和窯の生地に、本銀箔を贅沢に貼り付けて、5色の色で表現しました。もちろん5色の色絵は350年の伝統、九谷焼の絵具を使用しています。 木箱へレーザー名入れを施すことで、ワンランク上の贈り物として人気です。
-
18
九谷焼
夫婦湯呑 羽釉彩 ペア 木箱入り 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
8,500円(税別)
お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻しお届けします。共に年を重ねる二人の幸せを願い作られた夫婦湯呑、重なる刷毛目がまるで羽毛のように見え、ほっこりと温かい気持ちにさせてくれます。手作りならでは風合いと、青と紫の2色の釉薬が見せる淡く美しいグラデーションに心が和む一品です。ギフトに嬉しい木箱入りは当店だけのオリジナル商品です。
-
19
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 専用木箱付き 250ml 1個 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
7,720円(税別)
ビアカップの木箱にレーザー彫刻でメッセージを刻み、より特別な贈り物に。美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
20
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 専用木箱付き 350ml 1個 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
8,220円(税別)
ビアカップの木箱にレーザー彫刻でメッセージを刻み、より特別な贈り物に。美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
21
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 専用木箱付き 350ml ペア 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
12,800円(税別)
ビアカップの木箱にレーザー彫刻でメッセージを刻み、より特別な贈り物に。美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
22
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 専用木箱付き 250ml/350ml ペア 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
12,500円(税別)
ビアカップの木箱にレーザー彫刻でメッセージを刻み、より特別な贈り物に。美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
23
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 専用木箱付き 250ml ペア 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
12,000円(税別)
ビアカップの木箱にレーザー彫刻でメッセージを刻み、より特別な贈り物に。美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
24
九谷焼
カップ 木箱付き 本銀箔 金銀彩 ペア 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
12,300円(税別)
お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻しお届けします。本銀箔を360度、贅沢に貼り付けた人気のカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれます。丁度よいサイズ感で、焼酎・ウイスキーのロックカップ、水割りにも最適。木箱付きで贈り物にもおすすめです。
-
25
九谷焼
マグカップ 木箱付き 本銀箔 金銀彩 ペア 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
13,300円(税別)
ご結婚や退職、金婚式などお祝いに大人気のペアマグカップを専用の木箱に入れ、お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー印字しお届けします。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれるマグカップです。
-
26
九谷焼
湯呑 金花詰 専用桐箱付き 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み 1個
7,020円(税別)
余すところ無く敷き詰められた花々は空間を華やかに彩ってくれます。長寿のお祝いに大人気の華やかなお湯呑を専用の桐箱に入れ、お好みのお言葉を桐箱の蓋裏にレーザー印字しお届けします。還暦・古希・米寿・喜寿・傘寿、金婚式などのプレゼント、お祝いに人気の商品です。
-
27
九谷焼
木箱レーザー名入れ込み マグカップ 銀彩山茶花 選べる2色
6,200円(税別)
銀彩の淡い色合いと釉薬の艶やかさを際立たせるように波打つフォルムが上品な佇まいのマグカップです。飽きの来ない椿の絵付けと落ち着きのある色合いが、ご大切な記念日のプレゼントに人気のお品です。 レーザー彫刻で木箱に思いを込めて、素敵な贈り物にいかがですか。
-
28
山中漆器
2重ロックカップ ダルマ 選べる2色 赤 黒 1個 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
13,000円(税別)
贈り物に人気のロックカップを木箱に入れ、お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻してお届けします。山中漆器、越前和紙、燕三条の3つの技術が融合、見た目にも使い心地にもこだわった長く使える人気のカップ。2重構造で保温・保冷効果があり、結露の心配もありません。ビールやウイスキー、焼酎など幅広いシーンに使えます。外側の漆模様は使うにほどに色合いが美しく変化していくので、味わい深く、飽きが来ないのも魅力です。福井県の越前和紙を使用したコースター付き。
-
29
山中漆器
2重ストレートカップ 選べる2色 白檀 黒/赤 S 1個 蓋裏レーザー名入れ彫刻料込み
15,500円(税別)
贈り物に人気のカップを木箱に入れ、お好みの言葉を木箱の蓋裏にレーザー彫刻してお届けします。山中漆器、越前和紙、燕三条の3つの技術が融合、見た目にも使い心地にもこだわった長く使える人気のカップ。2重構造で保温・保冷効果があり、結露の心配もありません。ビールやウイスキー、焼酎など幅広いシーンに使えます。外側の漆模様は使うにほどに色合いが美しく変化していくので、味わい深く、飽きが来ないのも魅力です。福井県の越前和紙を使用したコースター付き。
高岡銅器 「能作」の新作!
能作の新作が登場!
錫の特性を活かしたモダンなカトラリー
お酒の味がまろやかになる「錫100%の酒器」
-
1
能作/高岡銅器
箸置 輪(りん) ゴールド 5ヶ入
10,000円(税別)
錫100%で作られた能作の箸置きです。錫100%で作られた箸置きは柔らかく、その日の気分やテーブルコーディネートに合わせて自由に曲げて使うことができます。柄は麻の葉・紗綾形・青海波・流水・桜の5種類。縁起を担いだ意味合いを持つ和柄はお祝い事での贈り物としてもおすすめです。
-
2
能作/高岡銅器
ぐい呑 2ヶセット 桐箱入
8,600円(税別)
錫100%の能作のぐい呑です。古来より酒器や茶器などに用いられてきた金属の「錫」を使用しており、お酒の味が雑味がなくまろやかになると大変人気の商品です。2個セットでギフトにもおすすめ。
-
3
能作/高岡銅器
ぐい呑 錫 金箔 2ヶセット 桐箱入
10,500円(税別)
錫100%の能作のぐい呑です。古来より酒器や茶器などに用いられてきた金属の「錫」を使用しており、お酒の味が雑味がなくまろやかになると大変人気の商品です。2個セットでギフトにもおすすめ。
-
4
能作/高岡銅器
ビアカップ 2ヶセット 桐箱入
14,700円(税別)
錫100%で作られた能作のビアカップ。2個セットはご夫婦の記念日やお祝いギフトに最適です。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感で市販のビールを注ぐだけでクリーミーな泡を簡単に作ることができます。
-
5
能作/高岡銅器
NAJIMIタンブラー 2ヶセット 桐箱入
16,700円(税別)
錫100%で作られた能作のカップ。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感。持ち手部分にくぼみがあり、親指のフィット感が心地よく感じます。(※錫100%で自分の指に合わせて大きさも調整可能)。お酒なども楽しめるちょっと大きめのタンブラーサイズ。やわらかな錫の手触りが使ううちにだんだん手に馴染み、あなただけのマイタンブラーが出来上がります。2個セットでギフトにも最適です。
-
6
能作/高岡銅器
富士山FUJIYAMA 錫 金箔 2ヶセット 桐箱入
13,900円(税別)
富士山をモチーフにした錫(ほんすず)100%のぐい呑み。錫の酒器でお酒を飲むと味わいがまろやかになり美味しいと言われ、デザインも美しく目を惹きます。おめでたい席や日本酒好きの方への贈り物・プレゼント・海外の方へのお土産にもピッタリです。2個セットでギフトにもおすすめ。
-
7
能作/高岡銅器
片口 大 金箔 ぐい呑 錫 金箔 3ヶセット 桐箱入
25,100円(税別)
錫製の酒器はお酒の味が雑味がなくまろやかになると言われており、艶やかな金箔がより一層日本酒をひきたてると人気の酒器セット。こちらは「大サイズ」の片口 金箔 1個、ぐい呑 錫・金箔、各1個の桐箱入りのセットです。
-
8
能作/高岡銅器
シャンパングラス 金箔 Sサイズ 2ヶセット
22,400円(税別)
錫100%の能作のシャンパングラスです。古来より酒器や茶器などに用いられてきた金属の「錫」を使用しており、お酒の味が雑味がなくまろやかになると人気の商品です。金箔の輝きによりシャンパンの泡がひときわ映え、高級感を味わうことができます。2個セットでギフトにもおすすめ。

ランチョンマット・プレート特集
料理が映える山中漆器の本格マット特集!
-
1
ラックヌーボー/山中漆器
半月膳・祝い箸 一膳セット プレースマット 乾漆 ブラック S
3,240円(税別)
山中漆器の半月型プレースマットと美濃和紙の箸袋入り祝箸のセットは、お正月やハレの日の食卓を華やかに彩る特別なアイテムです。半月膳は、伝統と匠の技が生み出す優雅で繊細なデザイン。和の雰囲気を引き立て、食卓に上品なアクセントを加えます。祝箸は美濃和紙の箸袋に包まれ、特別な日のおもてなしにふさわしい一品です。もみ紙の柔らかな質感と金色の水引がアクセントとなりモダンかつ日本の美を感じさせてくれます。お正月や結婚祝い、誕生日など、大切な瞬間にふさわしいこのセットで、心温まるひとときを演出しませんか?
-
2
ラックヌーボー/山中漆器
半月膳・祝い箸 一膳セット プレースマット 乾漆 レッド S
3,240円(税別)
山中漆器の半月型プレースマットと美濃和紙の箸袋入り祝箸のセットは、お正月やハレの日の食卓を華やかに彩る特別なアイテムです。半月膳は、伝統と匠の技が生み出す優雅で繊細なデザイン。和の雰囲気を引き立て、食卓に上品なアクセントを加えます。祝箸は美濃和紙の箸袋に包まれ、特別な日のおもてなしにふさわしい一品です。もみ紙の柔らかな質感と金色の水引がアクセントとなりモダンかつ日本の美を感じさせてくれます。お正月や結婚祝い、誕生日など、大切な瞬間にふさわしいこのセットで、心温まるひとときを演出しませんか?
-
3
ラックヌーボー/山中漆器
半月膳・祝い箸 一膳セット プレースマット 麻の葉 レッド・ゴールドライン S
4,960円(税別)
山中漆器の半月型プレースマットと美濃和紙の箸袋入り祝箸のセットは、お正月やハレの日の食卓を華やかに彩る特別なアイテムです。半月膳は、伝統と匠の技が生み出す優雅で繊細なデザイン。和の雰囲気を引き立て、食卓に上品なアクセントを加えます。祝箸は美濃和紙の箸袋に包まれ、特別な日のおもてなしにふさわしい一品です。もみ紙の柔らかな質感と金色の水引がアクセントとなりモダンかつ日本の美を感じさせてくれます。お正月や結婚祝い、誕生日など、大切な瞬間にふさわしいこのセットで、心温まるひとときを演出しませんか?
-
4
ラックヌーボー/山中漆器
半月膳・祝い箸 一膳セット プレースマット 麻の葉 ブラック・シルバーライン S
4,960円(税別)
山中漆器の半月型プレースマットと美濃和紙の箸袋入り祝箸のセットは、お正月やハレの日の食卓を華やかに彩る特別なアイテムです。半月膳は、伝統と匠の技が生み出す優雅で繊細なデザイン。和の雰囲気を引き立て、食卓に上品なアクセントを加えます。祝箸は美濃和紙の箸袋に包まれ、特別な日のおもてなしにふさわしい一品です。もみ紙の柔らかな質感と金色の水引がアクセントとなりモダンかつ日本の美を感じさせてくれます。お正月や結婚祝い、誕生日など、大切な瞬間にふさわしいこのセットで、心温まるひとときを演出しませんか?
-
5
ラックヌーボー/山中漆器
半月膳・祝い箸 一膳セット プレースマット 麻の葉 ブラック S
3,240円(税別)
山中漆器の半月型プレースマットと美濃和紙の箸袋入り祝箸のセットは、お正月やハレの日の食卓を華やかに彩る特別なアイテムです。半月膳は、伝統と匠の技が生み出す優雅で繊細なデザイン。和の雰囲気を引き立て、食卓に上品なアクセントを加えます。祝箸は美濃和紙の箸袋に包まれ、特別な日のおもてなしにふさわしい一品です。もみ紙の柔らかな質感と金色の水引がアクセントとなりモダンかつ日本の美を感じさせてくれます。お正月や結婚祝い、誕生日など、大切な瞬間にふさわしいこのセットで、心温まるひとときを演出しませんか?
-
6
ラックヌーボー/山中漆器
半月膳・祝い箸 一膳セット プレースマット 麻の葉 レッド S
3,240円(税別)
山中漆器の半月型プレースマットと美濃和紙の箸袋入り祝箸のセットは、お正月やハレの日の食卓を華やかに彩る特別なアイテムです。半月膳は、伝統と匠の技が生み出す優雅で繊細なデザイン。和の雰囲気を引き立て、食卓に上品なアクセントを加えます。祝箸は美濃和紙の箸袋に包まれ、特別な日のおもてなしにふさわしい一品です。もみ紙の柔らかな質感と金色の水引がアクセントとなりモダンかつ日本の美を感じさせてくれます。お正月や結婚祝い、誕生日など、大切な瞬間にふさわしいこのセットで、心温まるひとときを演出しませんか?
-
7
ラックヌーボー/山中漆器
半月膳・祝い箸 一膳セット プレースマット 麻の葉 ゴールド S
5,760円(税別)
山中漆器の半月型プレースマットと美濃和紙の箸袋入り祝箸のセットは、お正月やハレの日の食卓を華やかに彩る特別なアイテムです。半月膳は、伝統と匠の技が生み出す優雅で繊細なデザイン。和の雰囲気を引き立て、食卓に上品なアクセントを加えます。祝箸は美濃和紙の箸袋に包まれ、特別な日のおもてなしにふさわしい一品です。もみ紙の柔らかな質感と金色の水引がアクセントとなりモダンかつ日本の美を感じさせてくれます。お正月や結婚祝い、誕生日など、大切な瞬間にふさわしいこのセットで、心温まるひとときを演出しませんか?
-
8
ラックヌーボー/山中漆器
半月膳・祝い箸 一膳セット プレースマット 麻の葉 シルバー S
5,760円(税別)
山中漆器の半月型プレースマットと美濃和紙の箸袋入り祝箸のセットは、お正月やハレの日の食卓を華やかに彩る特別なアイテムです。半月膳は、伝統と匠の技が生み出す優雅で繊細なデザイン。和の雰囲気を引き立て、食卓に上品なアクセントを加えます。祝箸は美濃和紙の箸袋に包まれ、特別な日のおもてなしにふさわしい一品です。もみ紙の柔らかな質感と金色の水引がアクセントとなりモダンかつ日本の美を感じさせてくれます。お正月や結婚祝い、誕生日など、大切な瞬間にふさわしいこのセットで、心温まるひとときを演出しませんか?
-
9
ラックヌーボー/山中漆器
半月盆 プレースマット 麻の葉 ブラック・シルバーライン S
4,720円(税別)
テーブルコーディネートをワンランクアップさせてくれる半月盆(プレースマット/ランチョンマット)です。山中漆器の技術により本物の漆のような艶やかさ、上品さと、扱いやすさを兼ね備えています。お正月や年末年始のおせち、祝いの席の懐石料理やおもてなしにオススメです。麻の葉は魔除けや成長を願う意味が込められた吉祥模様です。 ラックヌーボー(LAQUE-NOUVEAU)は、「漆器 =LACQUER-WARE」と「新しい = NOUVEAU」を合わせたその名のごとく“ 食卓へ新しい漆器のご提案”をコンセプトに誕生しました。半世紀にわたり、ヨーロッパ、アメリカ等世界各地に日本の伝統的な漆器の魅力を紹介し続け、個性豊かにテーブルをコーディネートする方々にお贈りする素敵なコレクションです。
-
10
ラックヌーボー/山中漆器
半月盆 プレースマット 麻の葉 ゴールド S
5,520円(税別)
テーブルコーディネートをワンランクアップさせてくれる半月盆(プレースマット/ランチョンマット)です。山中漆器の技術により本物の漆のような艶やかさ、上品さと、扱いやすさを兼ね備えています。お正月や年末年始のおせち、祝いの席の懐石料理やおもてなしにオススメです。麻の葉は魔除けや成長を願う意味が込められた吉祥模様です。 ラックヌーボー(LAQUE-NOUVEAU)は、「漆器 =LACQUER-WARE」と「新しい = NOUVEAU」を合わせたその名のごとく“ 食卓へ新しい漆器のご提案”をコンセプトに誕生しました。半世紀にわたり、ヨーロッパ、アメリカ等世界各地に日本の伝統的な漆器の魅力を紹介し続け、個性豊かにテーブルをコーディネートする方々にお贈りする素敵なコレクションです。
-
11
ラックヌーボー/山中漆器
半月盆 プレースマット 乾漆 ブラック S
3,000円(税別)
テーブルコーディネートをワンランクアップさせてくれる半月盆(プレースマット/ランチョンマット)です。山中漆器の技術により本物の漆のような艶やかさ、上品さと、扱いやすさを兼ね備えています。お正月や年末年始のおせち、祝いの席の懐石料理やおもてなしにオススメです。艶のある部分とざらつきのある部分があり、質感の違いが食卓に変化を与えてくれます。 ラックヌーボー(LAQUE-NOUVEAU)は、「漆器 =LACQUER-WARE」と「新しい = NOUVEAU」を合わせたその名のごとく“ 食卓へ新しい漆器のご提案”をコンセプトに誕生しました。半世紀にわたり、ヨーロッパ、アメリカ等世界各地に日本の伝統的な漆器の魅力を紹介し続け、個性豊かにテーブルをコーディネートする方々にお贈りする素敵なコレクションです。
-
12
ラックヌーボー/山中漆器
半月盆 プレースマット 麻の葉 シルバー S
5,520円(税別)
テーブルコーディネートをワンランクアップさせてくれる半月盆(プレースマット/ランチョンマット)です。山中漆器の技術により本物の漆のような艶やかさ、上品さと、扱いやすさを兼ね備えています。お正月や年末年始のおせち、祝いの席の懐石料理やおもてなしにオススメです。麻の葉は魔除けや成長を願う意味が込められた吉祥模様です。 ラックヌーボー(LAQUE-NOUVEAU)は、「漆器 =LACQUER-WARE」と「新しい = NOUVEAU」を合わせたその名のごとく“ 食卓へ新しい漆器のご提案”をコンセプトに誕生しました。半世紀にわたり、ヨーロッパ、アメリカ等世界各地に日本の伝統的な漆器の魅力を紹介し続け、個性豊かにテーブルをコーディネートする方々にお贈りする素敵なコレクションです。
-
13
ラックヌーボー/山中漆器
半月盆 プレースマット 麻の葉 レッド・ゴールドライン S
4,720円(税別)
テーブルコーディネートをワンランクアップさせてくれる半月盆(プレースマット/ランチョンマット)です。山中漆器の技術により本物の漆のような艶やかさ、上品さと、扱いやすさを兼ね備えています。お正月や年末年始のおせち、祝いの席の懐石料理やおもてなしにオススメです。麻の葉は魔除けや成長を願う意味が込められた吉祥模様です。 ラックヌーボー(LAQUE-NOUVEAU)は、「漆器 =LACQUER-WARE」と「新しい = NOUVEAU」を合わせたその名のごとく“ 食卓へ新しい漆器のご提案”をコンセプトに誕生しました。半世紀にわたり、ヨーロッパ、アメリカ等世界各地に日本の伝統的な漆器の魅力を紹介し続け、個性豊かにテーブルをコーディネートする方々にお贈りする素敵なコレクションです。
-
14
ラックヌーボー/山中漆器
半月盆 プレースマット 麻の葉 ブラック S
3,000円(税別)
テーブルコーディネートをワンランクアップさせてくれる半月盆(プレースマット/ランチョンマット)です。山中漆器の技術により本物の漆のような艶やかさ、上品さと、扱いやすさを兼ね備えています。お正月や年末年始のおせち、祝いの席の懐石料理やおもてなしにオススメです。麻の葉は魔除けや成長を願う意味が込められた吉祥模様です。 ラックヌーボー(LAQUE-NOUVEAU)は、「漆器 =LACQUER-WARE」と「新しい = NOUVEAU」を合わせたその名のごとく“ 食卓へ新しい漆器のご提案”をコンセプトに誕生しました。半世紀にわたり、ヨーロッパ、アメリカ等世界各地に日本の伝統的な漆器の魅力を紹介し続け、個性豊かにテーブルをコーディネートする方々にお贈りする素敵なコレクションです。
-
15
ラックヌーボー/山中漆器
半月盆 プレースマット 乾漆 ゴールド S
5,520円(税別)
テーブルコーディネートをワンランクアップさせてくれる半月盆(プレースマット/ランチョンマット)です。山中漆器の技術により本物の漆のような艶やかさ、上品さと、扱いやすさを兼ね備えています。お正月や年末年始のおせち、祝いの席の懐石料理やおもてなしにオススメです。艶のある部分とざらつきのある部分があり、質感の違いが食卓に変化を与えてくれます。 ラックヌーボー(LAQUE-NOUVEAU)は、「漆器 =LACQUER-WARE」と「新しい = NOUVEAU」を合わせたその名のごとく“ 食卓へ新しい漆器のご提案”をコンセプトに誕生しました。半世紀にわたり、ヨーロッパ、アメリカ等世界各地に日本の伝統的な漆器の魅力を紹介し続け、個性豊かにテーブルをコーディネートする方々にお贈りする素敵なコレクションです。
-
16
ラックヌーボー/山中漆器
楕円プレースマット ゴールド(洋金箔) L
6,220円(税別)
ラックヌーボー(LAQUE-NOUVEAU)は、「漆器 =LACQUER-WARE」と「新しい = NOUVEAU」を合わせたその名のごとく“ 食卓へ新しい漆器のご提案”をコンセプトに誕生しました。半世紀にわたり、ヨーロッパ、アメリカ等世界各地に日本の伝統的な漆器の魅力を紹介し続け、後に西洋の方にも受け入れられ、日常生活に定着する漆器を提供。” 漆器(Japan)の国際化 ” のリーダーシップを担うようになりました。個性豊かにテーブルをコーディネートする方々にお贈りする素敵なコレクションです。
-
17
ラックヌーボー/山中漆器
楕円プレースマット ゴールド(洋金箔) S
5,220円(税別)
ラックヌーボー(LAQUE-NOUVEAU)は、「漆器 =LACQUER-WARE」と「新しい = NOUVEAU」を合わせたその名のごとく“ 食卓へ新しい漆器のご提案”をコンセプトに誕生しました。半世紀にわたり、ヨーロッパ、アメリカ等世界各地に日本の伝統的な漆器の魅力を紹介し続け、後に西洋の方にも受け入れられ、日常生活に定着する漆器を提供。” 漆器(Japan)の国際化 ” のリーダーシップを担うようになりました。個性豊かにテーブルをコーディネートする方々にお贈りする素敵なコレクションです。
-
18
ラックヌーボー/山中漆器
半月盆 プレースマット 麻の葉 レッド S
3,000円(税別)
テーブルコーディネートをワンランクアップさせてくれる半月盆(プレースマット/ランチョンマット)です。山中漆器の技術により本物の漆のような艶やかさ、上品さと、扱いやすさを兼ね備えています。お正月や年末年始のおせち、祝いの席の懐石料理やおもてなしにオススメです。麻の葉は魔除けや成長を願う意味が込められた吉祥模様です。 ラックヌーボー(LAQUE-NOUVEAU)は、「漆器 =LACQUER-WARE」と「新しい = NOUVEAU」を合わせたその名のごとく“ 食卓へ新しい漆器のご提案”をコンセプトに誕生しました。半世紀にわたり、ヨーロッパ、アメリカ等世界各地に日本の伝統的な漆器の魅力を紹介し続け、個性豊かにテーブルをコーディネートする方々にお贈りする素敵なコレクションです。
-
19
山中漆器
丸盆 宝扇 9号
5,220円(税別)
-
20
山中漆器
正角ランチプレート 黒
3,200円(税別)
落ちついた風合いのプレースマット。市松模様の中には青海波や麻の葉などおめでたい柄が施されています。個性豊かにテーブルをコーディネートする方々にお贈りする素敵な敷物です。
-
21
山中漆器
会席膳 溜 390mm
7,700円(税別)
-
22
山中漆器
板膳 400mm
5,720円(税別)
-
23
山中漆器
丸盆 光輝 洗朱 9号
3,000円(税別)
2羽の鶴が飛んでいる姿の蒔絵が美しい「光輝(こうき)シリーズ」はご夫婦への長寿お祝いにぴったりで、日本らしい絵柄は海外の方にも人気です。※「光輝」シリーズすべての商品に菊紋をお入れすることもできます(有料)詳しくはお問い合わせください
-
24
ラックヌーボー/山中漆器
長角プレースマット ゴールド(洋金箔) S
5,220円(税別)
ラックヌーボー(LAQUE-NOUVEAU)は、「漆器 =LACQUER-WARE」と「新しい = NOUVEAU」を合わせたその名のごとく“ 食卓へ新しい漆器のご提案”をコンセプトに誕生しました。半世紀にわたり、ヨーロッパ、アメリカ等世界各地に日本の伝統的な漆器の魅力を紹介し続け、後に西洋の方にも受け入れられ、日常生活に定着する漆器を提供。” 漆器(Japan)の国際化 ” のリーダーシップを担うようになりました。個性豊かにテーブルをコーディネートする方々にお贈りする素敵なコレクションです。
-
25
ラックヌーボー/山中漆器
半月盆 プレースマット 乾漆 シルバー S
5,520円(税別)
テーブルコーディネートをワンランクアップさせてくれる半月盆(プレースマット/ランチョンマット)です。山中漆器の技術により本物の漆のような艶やかさ、上品さと、扱いやすさを兼ね備えています。お正月や年末年始のおせち、祝いの席の懐石料理やおもてなしにオススメです。艶のある部分とざらつきのある部分があり、質感の違いが食卓に変化を与えてくれます。 ラックヌーボー(LAQUE-NOUVEAU)は、「漆器 =LACQUER-WARE」と「新しい = NOUVEAU」を合わせたその名のごとく“ 食卓へ新しい漆器のご提案”をコンセプトに誕生しました。半世紀にわたり、ヨーロッパ、アメリカ等世界各地に日本の伝統的な漆器の魅力を紹介し続け、個性豊かにテーブルをコーディネートする方々にお贈りする素敵なコレクションです。
-
26
山中漆器
正角ランチプレート 朱
3,200円(税別)
落ちついた風合いのプレースマット。市松模様の中には青海波や麻の葉などおめでたい柄が施されています。個性豊かにテーブルをコーディネートする方々にお贈りする素敵な敷物です。
-
27
山中漆器
小判木目盆 さくら 2枚組
1,800円(税別)
-
28
山中漆器
福梅盆 布目塗 300mm
9,500円(税別)
-
29
山中漆器
福梅盆 布目塗 240mm
8,000円(税別)
薄い木地に朱色の漆を塗った布をあて、丁寧に上から摩擦をかけることによって生まれる独特の布地模様は漆の朱色にアクセントを加えて上品な仕上がりとなっています。
-
30
山中漆器
豆皿トレイ 拭漆 1枚
2,000円(税別)
豆形がかわいい山中漆器の豆皿トレイ。湯呑みとお菓子を同時に乗せて使えます。拭漆のカジュアルで涼しげな色はどんな湯呑みにも合わせやすく、お湯呑とセットでの購入がオススメです。
-
31
山中漆器
J-Zone 風雅 コーヒートレー
4,720円(税別)
力強さと優雅さを表現した「風雅(ふうが)」シリーズ。すべて職人の手描きで描かれた力強さと、金と銀の色使いが贅沢な時間を演出してくれます。
-
32
箔一/金沢金箔
古代箔 平安盆
6,100円(税別)
偶然から生まれた箔一オリジナル技術による、金沢箔のグラデーションが美しい一品です。モダンなデザインが様々なシーンを演出します。
-
33
山中漆器
盆 栓8.0丸盆 ナチュラル
5,700円(税別)
木の温もりを感じるお盆です。シンプルなお盆なので、和洋どちらでも合うお盆です。
-
34
山中漆器
盆 栓8.0丸盆 黒摺
6,500円(税別)
木の温もりを感じるお盆です。シンプルなお盆なので、和洋どちらでも合うお盆です。
-
35
ラックヌーボー/山中漆器
楕円プレースマット シルバー(洋銀箔) L
6,220円(税別)
ラックヌーボー(LAQUE-NOUVEAU)は、「漆器 =LACQUER-WARE」と「新しい = NOUVEAU」を合わせたその名のごとく“ 食卓へ新しい漆器のご提案”をコンセプトに誕生しました。半世紀にわたり、ヨーロッパ、アメリカ等世界各地に日本の伝統的な漆器の魅力を紹介し続け、後に西洋の方にも受け入れられ、日常生活に定着する漆器を提供。” 漆器(Japan)の国際化 ” のリーダーシップを担うようになりました。個性豊かにテーブルをコーディネートする方々にお贈りする素敵なコレクションです。
-
36
ラックヌーボー/山中漆器
半月プレースマット マーブルブラック L
3,300円(税別)
ラックヌーボー(LAQUE-NOUVEAU)は、「漆器 =LACQUER-WARE」と「新しい = NOUVEAU」を合わせたその名のごとく“ 食卓へ新しい漆器のご提案”をコンセプトに誕生しました。半世紀にわたり、ヨーロッパ、アメリカ等世界各地に日本の伝統的な漆器の魅力を紹介し続け、後に西洋の方にも受け入れられ、日常生活に定着する漆器を提供。” 漆器(Japan)の国際化 ” のリーダーシップを担うようになりました。個性豊かにテーブルをコーディネートする方々にお贈りする素敵なコレクションです。

<復興応援>
石川県の伝統工芸品
この度の令和6年能登半島地震において、
石川の伝統工芸品の作り手・現場において、
貴重な作品や、製作現場への被害が出ております。
石川県の伝統工芸品を、
皆さまにご購入していただくことが、
伝統工芸を守るだけでなく、
被災地の経済を活性化し、
復興支援に少なからず結びつきます。
当店で扱っている石川県の工芸品をご覧いただき、
これを機に興味を持っていただけますと幸いです。
-
1
九谷焼
マグカップ 本銀箔 金銀彩 ペア
10,000円(税別)
土ものの雰囲気を感じる生地に本銀箔を360度、贅沢に貼り付けたマグカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれるマグカップです。
-
2
九谷焼
夫婦湯呑 羽釉彩 ペア 化粧箱入り
6,220円(税別)
共に年を重ねる二人の幸せを願い作られた夫婦湯呑、重なる刷毛目がまるで羽毛のように見え、ほっこりと温かい気持ちにさせてくれます。手作りならでは風合いと、青と紫の2色の釉薬が見せる淡く美しいグラデーションに心が和む一品です。
-
3
九谷焼
カップ 本銀箔 金銀彩 ペア
9,000円(税別)
本銀箔を360度、贅沢に貼り付けた人気のペアカップ。銀箔には、九谷焼の透き通るような2色の絵具で色付けをし、口もとには「金銀」が舞うように散らされています。職人の技が随所にあり、一段と上質な時間を演出してくれます。丁度よいサイズ感で、焼酎・ウイスキーのロックカップ、水割りにも最適。
-
4
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 紙箱付き 350ml 1個
5,720円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
5
九谷焼
夫婦茶碗 色彩椿紋 ペア 化粧箱入り
8,500円(税別)
九谷焼の色鮮やかな絵付けと、使い心地を追求したモダンなデザインが組み合わさった夫婦茶碗です。外側の艶やかな黒色と、高台の金環が食卓をより上品に演出してくれます。ご自宅用にはもちろん、結婚記念日や結婚祝い、退職お祝いなどの贈り物にもおすすめです。
-
6
九谷焼
夫婦湯呑 色彩椿紋 ペア 木箱入り
8,500円(税別)
九谷焼の色鮮やかな絵付けと、使い心地を追求したモダンなデザインが組み合わさった夫婦湯呑です。外側の艶やかな黒色と、高台の金環が食卓をより上品に演出してくれます。ご自宅用にはもちろん、結婚記念日や結婚祝い、退職お祝いなどの贈り物にもおすすめです。
-
7
九谷焼
ひゃくまんさん九谷焼置物 いろはにほへと
23,000円(税別)
「ひゃくまんさん」は石川県の郷土玩具であり、縁起物の「加賀八幡起上り」をモチーフに、石川の多彩な文化をギュっと凝縮し、百万石の豪華絢爛さをイメージさせるデザインで、北陸新幹線開業PRキャッチコピー「石川百万石物語」を象徴するキャラクタ-として作成されました。そんな「ひゃくまんさん」を石川県の伝統工芸である「九谷焼」の名だたる陶芸氏により制作されました。
-
8
九谷焼
ひゃくまんさん九谷焼置物 色華
24,000円(税別)
「ひゃくまんさん」は石川県の郷土玩具であり、縁起物の「加賀八幡起上り」をモチーフに、石川の多彩な文化をギュっと凝縮し、百万石の豪華絢爛さをイメージさせるデザインで、北陸新幹線開業PRキャッチコピー「石川百万石物語」を象徴するキャラクタ-として作成されました。そんな「ひゃくまんさん」を石川県の伝統工芸である「九谷焼」の名だたる陶芸氏により制作されました。
-
9
九谷焼
ひゃくまんさん九谷焼置物 黒地花詰
28,000円(税別)
「ひゃくまんさん」は石川県の郷土玩具であり、縁起物の「加賀八幡起上り」をモチーフに、石川の多彩な文化をギュっと凝縮し、百万石の豪華絢爛さをイメージさせるデザインで、北陸新幹線開業PRキャッチコピー「石川百万石物語」を象徴するキャラクタ-として作成されました。そんな「ひゃくまんさん」を石川県の伝統工芸である「九谷焼」の名だたる陶芸氏により制作されました。
-
10
九谷焼
ひゃくまんさん九谷焼置物 青花
30,000円(税別)
「ひゃくまんさん」は石川県の郷土玩具であり、縁起物の「加賀八幡起上り」をモチーフに、石川の多彩な文化をギュっと凝縮し、百万石の豪華絢爛さをイメージさせるデザインで、北陸新幹線開業PRキャッチコピー「石川百万石物語」を象徴するキャラクタ-として作成されました。そんな「ひゃくまんさん」を石川県の伝統工芸である「九谷焼」の名だたる陶芸氏により制作されました。
-
11
九谷焼
ふくろう 花盛 選べる4色 2.5号 1個 木箱入り
7,020円(税別)
縁起が良い象徴として多くの人に愛され続けているふくろう。九谷焼の鮮やかな絵付けところんとした愛らしい形が人気の置物です。どこに飾ってもちょこんとインテリアに溶け込んで見る人の心を癒してくれます。当店オリジナル木箱付き。
-
12
九谷焼
夫婦ふくろう 白盛 6号
25,000円(税別)
大人な夫婦ふくろうの白盛です。ふくろうは『不苦労』と言われ古来より縁起のいいものと 重宝されてきたモチーフです。
-
13
山中漆器
漆芸かんざし 選べる2種 当店限定 本蒔絵
3,800円(税別)
「華やか」でいて「落ち着き」もある髪飾り。大人の女性に相応しい和柄が、入学式や結婚式などの和装のシーンにぴったりです。長い歴史を持つ山中漆器の「簪(かんざし)」シリーズはお求め安い価格と、期待以上の高級感を実現。当店のみでしか購入できないオリジナル本蒔絵の華雅・雅鶴、大人気の京華紋の3種よりお選びいただけます。
-
14
山中漆器
屠蘇器/とそき 耀松紋 4点セット
7,500円(税別)
お正月に一つは持っておきたい屠蘇器。松の葉が描かれた上品な人気シリーズです。新年のおめでたいお正月の気分を盛り上げてくれる定番人気の商品です。
-
15
山中漆器
箸・箸置きペア 吉祥鶴
3,200円(税別)
-
16
山中漆器
夫婦箸 紫檀(シタン) 黒檀(コクタン) ペア
5,220円(税別)
持った瞬間、上質を感じる山中漆器の夫婦箸です。紫檀(シタン)・黒檀(コクタン)は古くから銘木として知られ、硬く耐久性があるので普段使いのお箸として長く使っていただけます。仲睦まじく暮らす2人の暮らしに寄り添うお箸は結婚記念日や結婚のお祝いに数多く選んでいただいています。 ※こちらに名入れ彫刻が出来る別商品もご用意しております。
-
17
山中漆器
栗っこスプーン 選べる3種類 ナチュラル/あかね/黒摺 1個
4,720円(税別)
耐久性ある木材の代表といえば、「栗(くり)」でしょう。硬くて腐りにくく、スプーンや食器として長く使うことができます。はっきりとした木目ながら柔らかさを感じる印象が人気。大き目のスプーンなのででカレーやシチューにも◎。3種類からお好きな色をお選びください。
-
18
山中漆器
Shikki de Pasta 選べる2種類 ナチュラル 渕朱/黒摺 240mm
8,800円(税別)
ろくろ挽きで生まれる新しい感性。使うほどに味わいを増すパスタ皿です。デザイン性豊かなプレートは、伝統技法のろくろ挽きから生まれます。積み重ねできる構造にデザインされており収納も省スペースに。木製なので持った時の軽さも魅力です。パスタだけでなくスープやお料理の盛り付け皿としても、もちろんご利用いただけます。
-
19
箔一/金沢金箔
クリア箸 貫入 金
2,000円(税別)
伝統工芸品の金沢箔をあしらった、落ち着いた光沢が美しいお箸です。控えめで繊細な輝きが、食卓を明るく彩ります。贈り物としても喜ばれる一品です。
-
20
箔一/金沢金箔
市松 スクエアプレート (S) (金)
3,000円(税別)
江戸時代の歌舞伎俳優が愛した市松模様を箔の違う貼り方で表現しました。 奥行き感のある「もみ散らし」技法を用いて落ち着いた輝きが特徴です。 和・洋どちらの料理も引き立ててくれるプレートはテーブルウェアの主役となります。
-
21
箔一/金沢金箔
市松 スクエアプレート S 金黒
7,100円(税別)
上下左右、どこまでも途切れることなく繋がっていく市松模様は「繁栄」を意味する縁起のいい模様です。 艶やかな漆黒のプレートに金・銀を「もみ散らし」で市松模様を描きました。 金黒・銀黒のコントラストが美しいモダンな市松模様でテーブルをスタイリッシュに彩ります。
-
22
箔一/金沢金箔
古代箔 スクエアプレート 白 L
7,100円(税別)
偶然から生まれた箔一オリジナル技術による、金沢箔のグラデーションが美しい一品です。モダンなデザインが様々なシーンを演出します。

燕産カトラリー特集!
高品質な燕産のカトラリー!一度使ったらやめられない!
-
1
燕金物
equbo カトラリーギフトセット 12本入
13,000円(税別)
カトラリーにつけられたわずかなクボみ。美味しいゴハンに自然と笑みが生まれて頬にエクボができるイメージを映し出しています。 毎日使う道具だからこそ、わずかな遊び心をプラスして、使う人の気持ちを優しくしてくれる。使うほどに親しみのわくカトラリーです。デザイナーの佐藤大が主宰する「nendo」がデザインを担当。
-
2
燕金物
VenusLine マドラーギフトセット シルバー・ゴールド 2本入
4,620円(税別)
金属洋食器の生産が盛んな新潟県燕市で作られたマドラーのギフトセット。 「VenusLine(ヴィーナスライン)」は人類が古代より表現してきた「ビーナス像」のように、美しい曲線を持つカトラリーシリーズです。プロダクトデザイナー澄川伸一デザイン。
-
3
燕金物
MODERN WABI SABI ピックフォークギフトセット 5本入
6,220円(税別)
日本の「佳び寂び」の感覚に「モダン」をプラスした独自の技法「モダン WABISABI」をコンセプトとし、素材の風合いを生かしながらも洗練されたテクスチャーとシンプルなフォルムでスタイリッシュなカトラリーです。その技術の高さが世界に認められる新潟県燕市のメーカーの製造です。
-
4
燕金物
HUTLERY 椿 葉っぱの箸置き シルバー3枚 ゴールド2枚 ギフトセット
3,000円(税別)
ステンレスでできた葉っぱのやわらかな曲線、うねり、薄さを表現した金・銀色に輝く葉枝おき。木の葉のモチーフは優しくナチュラルな雰囲気が人気で、箸置きのデザインの定番となっています。普段使いはもちろん、おもてなしの際のコーディネートも素敵に演出してくれます。
-
5
燕金物
EdinBurgh カトラリー(ディナーナイフ・スプーン・フォーク・ティースプーン) マット仕上げ 20本セット
26,000円(税別)
流れるような美しい未来的なフォルムが特徴のカトラリーシリーズです。重ねてすっきりと収納が出来るのが嬉しいですね。 このスタッキングセットは、グッドデザイン賞(ロングライフデザイン賞)を受賞しています。その技術の高さが世界に認められる新潟県燕市のメーカーの製造です。
-
6
燕金物
SUNAO カトラリーギフトセット 5本入
6,000円(税別)
「SUNAO」言葉の響きから想像・連想させるイメージをコンセプトにしたシリーズ。「日本の食卓に合うカトラリー」として和食器やお箸と並んでもしっくりくるデザインです。少し小ぶりなので、日本人の手にフィットします。その技術の高さが世界に認められる新潟県燕市のメーカーの製造です。デザインは、大阪を拠点にするクリエイティブユニットgraf(グラフ)によるものです。
江戸切子特集!
繊細で高度な切子の技術が、美しく輝く逸品に。贈り物にも大変喜ばれています。
-
1
田島硝子/江戸切子
重ね矢来菊底 一口ビール ペア
10,000円(税別)
江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸品、江戸切子。江戸切子は切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。小ぶりなビールグラスの2色セットはハレの日の御祝い品や御退職・長寿のお祝い品として人気です。
-
2
田島硝子/江戸切子
八角籠目菊底 タンブラー ペア
25,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
3
田島硝子/江戸切子
ルリ 冷酒セット 徳利1個 ぐい呑み2個
25,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
4
田島硝子/江戸切子
重ね矢来菊底 オールド ペア
18,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
5
田島硝子/江戸切子
星切子 ぐい呑 ペア
12,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
6
田島硝子/江戸切子
星切子 タンブラー ペア
15,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
7
田島硝子/江戸切子
星切子 オールド ペア
20,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
8
田島硝子/江戸切子
八角籠目菊底 オールド ペア
30,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
9
田島硝子/江戸切子
江戸紫切子 ぐい呑星切子 ペア
12,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
10
田島硝子/江戸切子
星切子 一口ビール ペア
12,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
山中漆器から箔グラスが新登場!
金箔と銀箔を散らした一つとして同じ模様の無い、箔グラス。
ご自宅用にも退職や新生活の御祝にもおすすめです。
-
1
山中漆器
喜箔グラス ぐい呑み
5,000円(税別)
石川県山中漆器の箔貼技術である「貫入」の技術を応用して、金箔と銀箔を散らした工芸品です。特殊な技法で箔を散らすので、一つとして同じ模様のない、買った人だけの模様の商品となります。
-
2
山中漆器
喜箔グラス 酒器セット
18,000円(税別)
石川県山中漆器の箔貼技術である「貫入」の技術を応用して、金箔と銀箔を散らした工芸品です。特殊な技法で箔を散らすので、一つとして同じ模様のない、買った人だけの模様の商品となります。
-
3
山中漆器
喜箔グラス 一口ビール
5,500円(税別)
石川県山中漆器の箔貼技術である「貫入」の技術を応用して、金箔と銀箔を散らした工芸品です。特殊な技法で箔を散らすので、一つとして同じ模様のない、買った人だけの模様の商品となります。
-
4
山中漆器
喜箔グラス ゆらぎ
7,500円(税別)
石川県山中漆器の箔貼技術である「貫入」の技術を応用して、金箔と銀箔を散らした工芸品です。特殊な技法で箔を散らすので、一つとして同じ模様のない、買った人だけの模様の商品となります。
-
5
山中漆器
喜箔グラス オンザロック
7,000円(税別)
石川県山中漆器の箔貼技術である「貫入」の技術を応用して、金箔と銀箔を散らした工芸品です。特殊な技法で箔を散らすので、一つとして同じ模様のない、買った人だけの模様の商品となります。
-
6
山中漆器
喜箔グラス ストレート
8,000円(税別)
石川県山中漆器の箔貼技術である「貫入」の技術を応用して、金箔と銀箔を散らした工芸品です。特殊な技法で箔を散らすので、一つとして同じ模様のない、買った人だけの模様の商品となります。
-
7
山中漆器
喜箔グラス ビア
8,000円(税別)
石川県山中漆器の箔貼技術である「貫入」の技術を応用して、金箔と銀箔を散らした工芸品です。特殊な技法で箔を散らすので、一つとして同じ模様のない、買った人だけの模様の商品となります。
-
8
山中漆器
喜箔グラス 2合片口
8,000円(税別)
石川県山中漆器の箔貼技術である「貫入」の技術を応用して、金箔と銀箔を散らした工芸品です。特殊な技法で箔を散らすので、一つとして同じ模様のない、買った人だけの模様の商品となります。
選べる伝統柄のかんざしが更にリニューアル!
かんざしを使ったスタイリングが更に華やかに。
当店だけのパールピン付き。

ビールカップ特集!
やっぱりビールが一番!器によって味が変わる?
マイビールグラスで、ビールをもっと楽しみたい!
-
1
能作/高岡銅器
ビアカップ 1個
6,500円(税別)
錫100%で作られた能作のビアカップです。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感で市販のビールを注ぐだけでクリーミーな泡を簡単に作ることができます。
-
2
能作/高岡銅器
ビアカップ L 1個
8,800円(税別)
錫100%で作られた能作のビアカップです。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感で市販のビールを注ぐだけでクリーミーな泡を簡単に作ることができます。
-
3
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 紙箱付き 250ml 1個
5,220円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
4
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 専用木箱付き 250ml 1個
6,420円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
5
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 紙箱付き 250ml/350ml ペア
9,500円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
6
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 専用木箱付き 250ml 5色セット
26,000円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
7
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 化粧箱付き 250ml 5色セット
22,500円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
8
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 紙箱付き 350ml ペア
10,000円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
9
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 専用木箱付き 350ml ペア
11,500円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
10
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 専用木箱付き 250ml/350ml ペア
11,000円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
11
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 専用木箱付き 250ml ペア
10,500円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
12
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 紙箱付き 250ml ペア
9,000円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
13
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 紙箱付き 350ml 1個
5,720円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
14
和窯/九谷焼
ビアカップ awatana 銀彩 専用木箱付き 350ml 1個
6,920円(税別)
美味しいビールは泡と炭酸度合いにあった。家で美味しいビールが飲みたいという願望を満たしてくれる究極のビールグラス。九谷和窯で10年間、研究開発された泡多長(あわたな)粘土を使った生地がビールの美味しさを引き立てます。
-
15
九谷焼
ビアカップ 黒釉焼締 250ml
2,500円(税別)
お祝いにぴったりの伝統技術が光る逸品。 上品なタンブラーが、使う方の心を満たします。 いつもの飲み物を、より美味しくよりかっこよく。 手仕事が生み出すフォルムが高級感を漂わせます。 ビールなどの他、アルコール類やコーヒー、お茶、ジュースにも。 自分用、自宅用はもちろん、贈り物にも最適。 景品・賞品としても喜ばれる品です。 プレミアムなくつろぎのひと時をお楽しみください。
-
16
能作/高岡銅器
ビアカップ 2個セット
13,400円(税別)
錫100%で作られた能作のビアカップ。2個セットはご夫婦の記念日やお祝いギフトに最適です。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感で市販のビールを注ぐだけでクリーミーな泡を簡単に作ることができます。
-
17
能作/高岡銅器
ビアカップ L 2個セット
18,000円(税別)
錫100%で作られた能作のビアカップ。2個セットはご夫婦の記念日やお祝いギフトに最適です。錫は古くから水を浄化する作用があり、注いだお酒や水の味をまろやかにすると言われています。表面は鋳物ならではのざらりとした質感で市販のビールを注ぐだけでクリーミーな泡を簡単に作ることができます。
-
18
田島硝子/江戸切子
八角籠目菊底 一口ビール ペア
20,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
19
田島硝子/江戸切子
星切子 一口ビール ペア
12,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
20
田島硝子/江戸切子
重ね矢来菊底 一口ビール ペア
10,000円(税別)
江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸品、江戸切子。江戸切子は切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。小ぶりなビールグラスの2色セットはハレの日の御祝い品や御退職・長寿のお祝い品として人気です。
ぐい呑み特集!
美味しいお酒は、ぐい呑みから。お酒好きのこだわり
-
1
能作/高岡銅器
ぐい呑 1個
3,600円(税別)
錫100%の能作のぐい呑です。古来より酒器や茶器などに用いられてきた金属の「錫」を使用しており、お酒の味が雑味がなくまろやかになると大変人気の商品です。錫は熱伝導率が良く、最後までひんやりとしたお酒が飲めます。金属でありながら温かみのある質感、シンプルな形と色は、洋風・和風どちらのシーンにも馴染みます。専用の化粧箱でお届けします。家族や職場の贈り物にも人気です。
-
2
能作/高岡銅器
ぐい呑 金箔 1個
5,500円(税別)
錫(ほんすず)100%のぐい呑み。錫の酒器でお酒を飲むと味わいがまろやかになり美味しいと言われ、デザインもシンプルで美しく目を惹きます。内側に金箔が装飾されているので、おめでたい席や日本酒好きの方への贈り物・プレゼントにもピッタリです。
-
3
能作/高岡銅器
Kuzushi Yure ミニ 2個セット
10,400円(税別)
ふんわりとした形でが特徴の錫100%のぐい呑みセット。こぼれそうでこぼれない。不安定なようで安定している。中に入れるお酒がゆらりゆらりとキレイな輝きを見せてくれます。
-
4
能作/高岡銅器
富士山
5,000円(税別)
富士山をモチーフにした錫(ほんすず)100%のぐい呑み。錫の酒器でお酒を飲むと味わいがまろやかになり美味しいと言われ、デザインも美しく目を惹きます。おめでたい席や日本酒好きの方への贈り物・プレゼント・海外の方へのお土産にもピッタリです。
-
5
九谷焼
Trish ぐい呑 盃 呑み比べ 3点セット 木箱入り
6,000円(税別)
1本の日本酒で3種類の味を楽しむことのできる、機能的で洗練された盃の3点セットです。舌の構造に着目したカタチはシンプルで置いておくだけでも絵になるデザインです。商品は専用の木箱に入っているので、贈り物にも大人気!
-
6
田島硝子/江戸切子
江戸紫切子 ぐい呑星切子 ペア
12,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
7
田島硝子/江戸切子
八角籠目菊底 ぐい呑 ペア
20,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
-
8
田島硝子/江戸切子
ぶどう切子 ぐい呑 ペア
8,000円(税別)
切子とは、砥石等の研磨材を用いて硝子器に彫り込まれたカット模様のことです。この技法は、江戸時代の後期より現代に伝えられてきた伝統工芸のひとつです。この硝子器は、江戸硝子吹き技法の色被せ硝子に、切子師の技が光り輝く手造りならではの工芸品です。
★九谷焼×幻の日本酒★ \遂に実現しました!!/
石川県の有名酒蔵「常きげん」の
【幻の日本酒×九谷焼のぐい呑】
-
1
九谷焼/石川県
日本酒とぐい呑み ペア 限定ギフト仕様 九谷焼 小梅 常きげん 幻の加賀の庄 特別純米 加賀市産山田錦100%
5,000円(税別)
九谷焼の産地でもある石川県の人気の地酒を、九谷焼の盃で堪能して頂ける、当店だけのオリジナル商品です。かわいらしい小梅の絵柄の盃をペアでセットしました。お酒は地元のお米だけを使った特別純米酒です。すっきりとした味わいで飲みやすく人気の逸品です。
-
2
九谷焼/石川県
日本酒とぐい呑み ペア 限定ギフト仕様 九谷焼 松竹梅 常きげん 幻の加賀の庄 特別純米 加賀市産山田錦100%
5,400円(税別)
九谷焼の産地でもある石川県の人気の地酒を、九谷焼の盃で堪能して頂ける、当店だけのオリジナル商品です。縁起のよい松竹梅の絵柄の盃をペアでセットしました。お酒は地元のお米だけを使った特別純米酒です。すっきりとした味わいで飲みやすく人気の逸品です。
-
3
九谷焼/石川県
日本酒とぐい呑み ペア 限定ギフト仕様 九谷焼 金箔彩 常きげん 幻の加賀の庄 特別純米 加賀市産山田錦100%
10,200円(税別)
九谷焼の産地でもある石川県の人気の地酒を、九谷焼の盃で堪能して頂ける、当店だけのオリジナル商品です。温かな焼き物の質感に金箔をモダンに施した盃をペアでセットしました。お酒は地元のお米だけを使った特別純米酒です。すっきりとした味わいで飲みやすく人気の逸品です。
★伝統本舗×橘香堂★ \お菓子と器のセット商品/
石川県加賀市の人気菓子店「橘香堂」の
しっとりバームクーヘンと伝統本舗の器セット!
-
1
九谷焼
マグカップ 金花詰 kikkado バームクーヘン 6個セット ギフトボックス入り
5,600円(税別)
九谷焼の産地である石川県の人気のお菓子屋さん「橘香堂」の手作りバームクーヘンと九谷焼を代表する華やかなお湯呑をお届けします。余すところ無く敷き詰められた湯呑みの花々は空間を華やかに彩ってくれます。バームクーヘンは約3週間お日持ちするようお届けさせて頂きます。
-
2
九谷焼
湯呑 金花詰 kikkado バームクーヘン 6個セット ギフトボックス入り
5,600円(税別)
九谷焼の産地である石川県の人気のお菓子屋さん「橘香堂」の手作りスイーツと九谷焼を代表する華やかなお湯呑をお届けします。余すところ無く敷き詰められた湯呑みの花々は空間を華やかに彩ってくれます。 選べるスイーツは約3週間お日持ちするようお届けさせて頂きます。
-
3
九谷焼
夫婦湯呑 金花詰 ペア kikkado バームクーヘン 6個セット ギフトボックス入り
8,100円(税別)
九谷焼の産地である石川県の人気のお菓子屋さん「橘香堂」の手作りスイーツと九谷焼を代表する華やかなお湯呑をお届けします。余すところ無く敷き詰められた湯呑みの花々は空間を華やかに彩ってくれます。 選べるスイーツは約3週間お日持ちするようお届けさせて頂きます。
-
4
九谷焼
夫婦湯呑 羽釉彩 ペア kikkado バームクーヘン 6個セット ギフトボックス入り
6,600円(税別)
九谷焼の産地である石川県の人気のお菓子屋さん「橘香堂」の手作りスイーツと九谷焼を代表する華やかなお湯呑をお届けします。 選べるスイーツは約3週間お日持ちするようお届けさせて頂きます。
萬古焼特集!
日本の土鍋生産量No.1の産地から、おすすめの土鍋をご紹介!
-
1
萬古焼
ご飯釜(炊飯土鍋) 窯変天目 2合炊き 敷板付
6,720円(税別)
「火加減いらず」でお米本来のうまみを引き出す炊飯土鍋です。従来のご飯釜と比べて、厚底構造(約12mm)というのが最大の特徴で、お米にゆっくり&まんべんなく熱を伝えます。蓋も分厚くしたことで、一重蓋を実現。二重蓋のご飯釜に比べて洗い物が少なくて済みます。 炊き方:①洗米後30分浸す。②強火で加熱。③(約10分後)蓋の隙間からブクブクと吹いてきたら火を止める。④約15分蒸らして出来上がり。
-
2
萬古焼
ご飯釜(炊飯土鍋) IH対応 黒釉メタル 二重蓋 3合炊き 木製しゃもじ付き
20,000円(税別)
IHで、ごはんが炊ける土鍋。直火のような土鍋で炊いたご飯が楽しめます。IHはもちろん、直火(ガス)その他コンロ(ラジエント・ハロゲン)の多くの熱源が使えます。土鍋の底面外側にIH用の発熱体があり、鍋底全体をムラなく加熱するので、美味しくふっくらと炊きあげます。ご飯だけではなく、鍋料理にも活躍。土鍋ならではの食材を芯からふっくらと温める機能で、素材の旨味を引き出します。当店限定・木製しゃもじ付きです。 炊き方:(1)洗米後30分浸す。(2)加熱から15分で沸騰する火力に調整。(3)早く沸騰してしまった場合は弱火でそのまま15分加熱。(4)火を止めて約20分蒸らします。
-
3
萬古焼
IH土鍋 花三島 7号(2~3人用) IH用プレート付
8,500円(税別)
白とグレーの落ち着いたグラデーションに、大きく花の文様をあしらった日本の代表的な土鍋 花三島(銀峯 Ginpo三島) シリーズは、1970年代から続くロングセラーです。プロの料理人から使われ始め、現在、国内外で幅広く愛され続けています。料亭・レストランで、20年以上使われ続けても、損なうことのない機能性と耐久性が持ち味です。こちらの商品は底の窪みに金属プレートをはめることでIHにも対応します。
-
4
萬古焼
炊きじょうず土鍋 織部天目 8号(2~3人用)
7,000円(税別)
鍋の胴と形状にひと工夫。吹きこぼれにくいから安心の土鍋です。 蓋がかかる部分より上部の立ち上がりを深くすることで、吹きこぼれにくい形状を実現しました。
-
5
萬古焼
炊きじょうず土鍋 飴釉 6.5号(1人用)
5,720円(税別)
鍋の胴と形状にひと工夫。吹きこぼれにくいから安心の土鍋です。 蓋がかかる部分より上部の立ち上がりを深くすることで、吹きこぼれにくい形状を実現しました。
-
6
萬古焼
炊きじょうず土鍋 オリーブ 8号(2~3人用)
6,500円(税別)
鍋の胴と形状にひと工夫。吹きこぼれにくいから安心の土鍋です。 蓋がかかる部分より上部の立ち上がりを深くすることで、吹きこぼれにくい形状を実現しました。
-
7
萬古焼
炊きじょうず土鍋 飴釉 9号(4~5人用)
8,500円(税別)
鍋の胴と形状にひと工夫。吹きこぼれにくいから安心の土鍋です。 蓋がかかる部分より上部の立ち上がりを深くすることで、吹きこぼれにくい形状を実現しました。
-
8
萬古焼
IH土鍋 銀天目 9号(4~5人用) IH用プレート付
14,000円(税別)
土鍋の国内シェア80%の生産を占める萬古焼の土鍋です。着脱可能のプレートを付けることでIHにも対応します。高出力3kw対応可能。
-
9
萬古焼
炊きじょうず土鍋 織部天目 9号(4~5人用)
8,500円(税別)
鍋の胴と形状にひと工夫。吹きこぼれにくいから安心の土鍋です。 蓋がかかる部分より上部の立ち上がりを深くすることで、吹きこぼれにくい形状を実現しました。
-
10
萬古焼
炊きじょうず土鍋 ホワイト 9号(4~5人用)
7,500円(税別)
鍋の胴と形状にひと工夫。吹きこぼれにくいから安心の土鍋です。 蓋がかかる部分より上部の立ち上がりを深くすることで、吹きこぼれにくい形状を実現しました。
-
11
萬古焼
土鍋 CLEA カナリア M(2~3人用)
5,720円(税別)
CLEA土鍋はもっと気軽に・簡単に・分かりやすく、毎日使っていただけるような土鍋を目指して開発されました。ニオイや汚れが付きにくい陶土を使用し、なめらかな曲線がある形状は洗いやすくお手入れが簡単です。丸みをおびた形状は、鍋料理用のみならず炊飯にも適しています。フタのつまみは掴みやすく、女性の小さな手でも安定してフタを持ち上げられます。 また、胴体の持ち手が大きめなので、ミトンをしたままでも持ちやすくなっています。
波佐見焼特集!
普段使いにピッタリ!毎日が心地よくなる波佐見焼!
-
1
波佐見焼
SSポット マジョリカ バード SS(スーパーステンレス)茶こし
3,300円(税別)
マジョルカ島の商人がもたらしたスペイン陶器をまねて作り始めたことが「マジョリカ」の起源。このシリーズは職人の手により、ひとつひとつ手描きで生み出されています。ひと筆一筆違った釉薬の濃淡が鮮やかで引き込まれるデザインです。SS茶こしについて・・・円筒状の形で茶葉がゆったりとよく開き、お茶の美味しさを十分に引き出せます。網目が細かいので、なめらかな舌触りでお茶を楽しめます。茶葉のひっかりが少なく、片付けが簡単です。ステンレス板を使っているため曲がったりくぼんだりの変形が防げます。
-
2
波佐見焼
マグ マジョリカ バード
1,900円(税別)
マジョルカ島の商人がもたらしたスペイン陶器をまねて作り始めたことが「マジョリカ」の起源。このシリーズは職人の手により、ひとつひとつ手描きで生み出されています。ひと筆一筆違った釉薬の濃淡が鮮やかで引き込まれるデザインです。
-
3
波佐見焼
カップ karakusa
1,600円(税別)
karakusaシリーズは、波佐見焼のルーツである「くらわんか」を現代にアレンジしたもの。絵付け職人さんの手書きで大胆なタッチを現在に伝えています。生命力が強くどこまでも蔦を伸ばす唐草は繁栄、長寿の願いが込められており、お祝いや贈り物にも喜ばれます。
-
4
波佐見焼
SS急須 マジョリカ フィグ SS(スーパーステンレス)茶こし
3,300円(税別)
マジョルカ島の商人がもたらしたスペイン陶器をまねて作り始めたことが「マジョリカ」の起源。このシリーズは職人の手により、ひとつひとつ手描きで生み出されています。ひと筆一筆違った釉薬の濃淡が鮮やかで引き込まれるデザインです。SS茶こしについて・・・円筒状の形で茶葉がゆったりとよく開き、お茶の美味しさを十分に引き出せます。網目が細かいので、なめらかな舌触りでお茶を楽しめます。茶葉のひっかりが少なく、片付けが簡単です。ステンレス板を使っているため曲がったりくぼんだりの変形が防げます。
-
5
波佐見焼
SS急須 マジョリカ フラワー SS(スーパーステンレス)茶こし
3,300円(税別)
マジョルカ島の商人がもたらしたスペイン陶器をまねて作り始めたことが「マジョリカ」の起源。このシリーズは職人の手により、ひとつひとつ手描きで生み出されています。ひと筆一筆違った釉薬の濃淡が鮮やかで引き込まれるデザインです。SS茶こしについて・・・円筒状の形で茶葉がゆったりとよく開き、お茶の美味しさを十分に引き出せます。網目が細かいので、なめらかな舌触りでお茶を楽しめます。茶葉のひっかりが少なく、片付けが簡単です。ステンレス板を使っているため曲がったりくぼんだりの変形が防げます。
-
6
波佐見焼
湯呑 中仙茶 水玉 5個セット
7,500円(税別)
昔から親しまれ、どこかなつかしさを覚える水玉の茶器は、半世紀以上にわたり生産されています。2010年にはグッドデザイン賞(ロングライフデザイン賞)を受賞。手間を惜しまず、一つ一つ手で彫られた水玉柄には職人の矜持が込められています。
-
7
波佐見焼
カップ マジョリカ バード 3個セット
3,600円(税別)
マジョルカ島の商人がもたらしたスペイン陶器をまねて作り始めたことが「マジョリカ」の起源。このシリーズは職人の手により、ひとつひとつ手描きで生み出されています。ひと筆一筆違ったブルーの濃淡が鮮やかで引き込まれるデザインです。
-
8
波佐見焼
土瓶 水玉 丸4号
3,800円(税別)
昔から親しまれ、どこかなつかしさを覚える水玉の茶器は、半世紀以上にわたり生産されています。2010年にはグッドデザイン賞(ロングライフデザイン賞)を受賞。手間を惜しまず、一つ一つ手で彫られた水玉柄には職人の矜持が込められています。
-
9
波佐見焼
SS蓋付マグ マジョリカ バード
3,800円(税別)
マジョルカ島の商人がもたらしたスペイン陶器をまねて作り始めたことが「マジョリカ」の起源。このシリーズは職人の手により、ひとつひとつ手描きで生み出されています。ひと筆一筆違った釉薬の濃淡が鮮やかで引き込まれるデザインです。
-
10
波佐見焼
SS急須 karakusa
5,520円(税別)
karakusaシリーズは、波佐見焼のルーツである「くらわんか」を現代にアレンジしたもの。絵付け職人さんの手書きで大胆なタッチを現在に伝えています。生命力が強くどこまでも蔦を伸ばす唐草は繁栄、長寿の願いが込められており、お祝いや贈り物にも喜ばれます。
-
11
波佐見焼
姫湯呑 彩色点 赤 3個セット
4,920円(税別)
小さめサイズの湯呑です。女性やお子様にちょうどいいサイズです。お揃いの柄の姫碗もご用意しているので、合わせてお使いいただけます。
-
12
波佐見焼
ボトル 徳利 カズラ
3,000円(税別)
さび色の絵具を使用したリーフ柄が特徴のカズラシリーズは焼き上がりによる個体差が出やすく、世界に一つだけの味わいとしてお楽しみ頂けます。土物のあたたかみを感じる徳利です。日本酒を飲むときに 家飲みを楽しくしてくれそうです。

大人気のパレスプレート
普段使いも、お客様が来た時も、これ1枚で、テーブルが1ランク華やかに。シックなのに、雰囲気抜群です。
-
1
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 3サイズ 各2枚セット 紙箱入り
12,000円(税別)
こちらの商品は紙箱単品の各サイズ2枚セット商品です。 ギフト包装をご希望の際は化粧箱入り商品をお勧めいたします。 世界的デザイナーが伝統工芸品の新しい可能性を広げた、人気arita/1616シリーズの器です。パッと花が開いたような愛らしいシルエット。限りなく白にちかいブルーグレー。シンプルながらも存在感があるお皿です。
-
2
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 3サイズ 各1枚セット 紙箱入り
6,000円(税別)
こちらの商品は紙箱単品の各サイズ1枚セット商品です。 ギフト包装をご希望の際は化粧箱入り商品をお勧めいたします。 世界的デザイナーが伝統工芸品の新しい可能性を広げた、人気arita/1616シリーズの器です。パッと花が開いたような愛らしいシルエット。限りなく白にちかいブルーグレー。シンプルながらも存在感があるお皿です。
-
3
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 160mm 1枚 紙箱入り
1,800円(税別)
花が開いたような美しいシルエット。洗練されたデザインが人気のプレートです。有田焼は通常の陶器の1.8倍とも言われる強度を誇ると言われています。とても薄く作られているにも関わらず食洗機や電子レンジ、オーブンにも耐えうる強度を誇るこのお皿はまさに見た目と機能性を両立した一品です。色は白に近いライトグレーです。
-
4
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 220mm 1枚 紙箱入り
3,000円(税別)
花の形をした有田焼のお皿です。陶器の1.8倍とも言われる強度で食洗機や電子レンジ、オーブンにもお使いいただけます。また、非常に薄くて軽くため普段使いで活躍してくれます。飾らないシンプルな形は和食洋食問わずお使いいただけます。
-
5
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 160mm 2枚セット 化粧箱入り
3,850円(税別)
世界的デザイナーが伝統工芸品の新しい可能性を広げた、人気arita/1616シリーズの器です。パッと花が開いたような愛らしいシルエット。限りなく白にちかいブルーグレー。シンプルながらも存在感があるお皿です。
-
6
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 220mm 2枚セット 化粧箱入り
6,280円(税別)
花の形をした有田焼のお皿です。陶器の1.8倍とも言われる強度で食洗機や電子レンジ、オーブンにもお使いいただけます。また、非常に薄くて軽くため普段使いで活躍してくれます。飾らないシンプルな形は和食洋食問わずお使いいただけます。
-
7
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 160mm&220mm ペア 化粧箱入り
5,800円(税別)
花の形をした有田焼のお皿です。陶器の1.8倍とも言われる強度で食洗機や電子レンジ、オーブンにもお使いいただけます。また、非常に薄くて軽くため普段使いで活躍してくれます。飾らないシンプルな形は和食洋食問わずお使いいただけます。
-
8
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 220mm 5枚セット 化粧箱入り
15,300円(税別)
花の形をした有田焼のお皿です。陶器の1.8倍とも言われる強度で食洗機や電子レンジ、オーブンにもお使いいただけます。また、非常に薄くて軽くため普段使いで活躍してくれます。飾らないシンプルな形は和食洋食問わずお使いいただけます。
-
9
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 160mm&220mm 各2枚(4枚セット) 化粧箱入り
9,900円(税別)
花の形をした有田焼のお皿です。陶器の1.8倍とも言われる強度で食洗機や電子レンジ、オーブンにもお使いいただけます。また、非常に薄くて軽くため普段使いで活躍してくれます。飾らないシンプルな形は和食洋食問わずお使いいただけます。
-
10
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 160mm 4枚セット 化粧箱入り
7,500円(税別)
世界的デザイナーが伝統工芸品の新しい可能性を広げた、人気arita/1616シリーズの器です。パッと花が開いたような愛らしいシルエット。限りなく白にちかいブルーグレー。シンプルながらも存在感があるお皿です。
-
11
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 220mm 4枚セット 化粧箱入り
12,300円(税別)
花の形をした有田焼のお皿です。陶器の1.8倍とも言われる強度で食洗機や電子レンジ、オーブンにもお使いいただけます。また、非常に薄くて軽くため普段使いで活躍してくれます。飾らないシンプルな形は和食洋食問わずお使いいただけます。
-
12
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 160mm 5枚セット 化粧箱入り
9,300円(税別)
花の形をした有田焼のお皿です。陶器の1.8倍とも言われる強度で食洗機や電子レンジ、オーブンにもお使いいただけます。また、非常に薄くて軽くため普段使いで活躍してくれます。飾らないシンプルな形は和食洋食問わずお使いいただけます。
※当ページに記載の販売価格について、
価格改定のタイミングにより、
最新の価格と異なる場合があります。
最新の価格は商品をカートに入れた際に表示されます。