雛の節句特集
ひな祭り特集
日本全国・こだわりの雛人形が集合!
職人技が光る工芸品のお雛様。
伝統的な節句人形から、かわいらしい陶器の雛人形、
洋室にも合うモダンなデザインのお雛様まで。
お住まいや、サイズ、デザイン等
お好みに合わせてお選びいただけます。
\期間限定/
名前入り木札無料サービス
お名前入り木札を雛人形ご購入の方に
無料でお作りいたします。
ご希望の方はご注文の際に備考欄へ
「無料の名入れ木札希望」とご記載頂き
①お子様の名前②御誕生日等ご記載下さいませ。
人気の雛人形ランキング
当店で特に人気の雛人形をご紹介します。
-
1
九谷焼
玉雛人形 桜盛 3号 台・敷物・立札・屏風付
27,500円(税別)
陶器で作られたのころんと丸い形の雛人形は和室洋室問わず、省スペースで現代の生活に調和してくれます。九谷焼ならではの色使いと高級感溢れる「盛」の技法が小さいながらも存在感のある愛らしいお雛様です。金屏風、台、専用の木札と一緒に飾れば手軽に節句の祝いをお楽しみいただけます。
-
2
九谷焼
雛人形 金彩錦盛 3号 台・敷物・立札・屏風付
28,000円(税別)
陶器で作られた雛人形は和室洋室問わず、省スペースで現代の生活に調和してくれます。九谷焼ならではの色使いと高級感溢れる金の絵付けが絢爛豪華な雰囲気を演出してくれます。金屏風、台、専用の木札と一緒に飾れば手軽に節句の祝いをお楽しみいただけます。
-
3
九谷焼
雛人形 細描盛 5号 台・敷物・立札・屏風付
37,500円(税別)
陶器で作られた雛人形は和室洋室問わず、省スペースで現代の生活に調和してくれます。九谷焼ならではの色使いと高級感溢れる「細描盛」の技法が繊細で表情も美しいお雛様です。金屏風、台、専用の木札と一緒に飾れば手軽に節句の祝いをお楽しみいただけます。
-
4
久月/江戸節句人形
雛人形 収納 親王飾り 幅 61cm 顔紙・収納用ふくさ・防虫剤付き
109,500円(税別)
屏風や飾台がピンクで花やリボンがあしらわれた春らしくかわいらしい印象の収納親王飾りです。十二単をお召しになったお雛様、お内裏様はしっかりと存在感がありながらも、小さめで飾りやすい大きさがうれしい逸品。
-
5
九谷焼
雛人形 金彩錦盛 5号 台・敷物・立札・屏風付
39,500円(税別)
陶器で作られた高さ約9cmの雛人形は和室洋室問わず、省スペースで現代の生活に調和してくれます。九谷焼ならではの色使いと高級感溢れる金の絵付けが小さいながらも豪華絢爛な雰囲気を感じさせてくれます。金屏風、台、専用の木札と一緒に飾れば手軽に節句の祝いをお楽しみいただけます。
-
6
九谷焼
雛人形 花むらさき 3号 台・敷物・立札・屏風付
24,500円(税別)
陶器で作られた雛人形は和室洋室問わず、省スペースで現代の生活に調和してくれます。九谷焼ならではの鮮やかな色使いが可愛らしいお雛様です。金屏風、台、専用の木札と一緒に飾れば手軽に節句の祝いをお楽しみいただけます。
-
7
九谷焼
雛人形 盛 5号 台・敷物・屏風・木札付
33,500円(税別)
陶器で作られた雛人形は和室洋室問わず、省スペースで現代の生活に調和してくれます。九谷焼ならではの鮮やかな色使いが可愛らしいお雛様です。金屏風、台、専用の木札と一緒に飾れば手軽に節句の祝いをお楽しみいただけます。
-
8
九谷焼
玉雛人形 絞り盛松竹梅 3号 台・敷物・立札・屏風付
19,500円(税別)
陶器で作られた雛人形は和室洋室問わず、省スペースで現代の生活に調和してくれます。九谷焼ならではの鮮やかな色使いが可愛らしいお雛様です。金屏風、台、専用の木札と一緒に飾れば手軽に節句の祝いをお楽しみいただけます。
-
9
久月/江戸節句人形
雛人形 木製三段・五人飾り 段織衣装着人形 幅 80cm 顔紙・収納用ふくさ・防虫剤付き
181,500円(税別)
華やかな色合いが初節句にぴったり。十二単をお召しになったお雛様・お内裏様に三人官女を加えた木製三段の5人飾りです。お人形と屏風飾台が大変華やかな色の組合わせです。
-
10
久月/江戸節句人形
雛人形 木製三段・五人飾り 西陣織金襴・秀峰雛 駿河古典蒔絵 幅 90cm 名入りプレート・顔紙・収納用ふくさ・防虫剤付き
231,500円(税別)
飾台と屏風に古典蒔絵を施し、十二単をお召しになったお雛様・お内裏様に三人官女を加えた木製三段・五人飾りです。お衣裳も西陣織金襴を使用しており、大変目を引く豪華絢爛な逸品です。
九谷焼の雛人形
金彩や赤・緑の釉薬による色鮮やかな絵付けが特徴の九谷焼
柔和な表情と思わず触りたくなるつややかな生地も魅力的です。
お雛様とお殿様のみの「親王飾り」が基本なので
コンパクトに飾ることができ、現代の暮らしにマッチします。
お手入れは布で拭くだけとシンプルなのもうれしいですね。
-
1
九谷焼
玉雛人形 桜盛 3号 台・敷物・立札・屏風付
27,500円(税別)
陶器で作られたのころんと丸い形の雛人形は和室洋室問わず、省スペースで現代の生活に調和してくれます。九谷焼ならではの色使いと高級感溢れる「盛」の技法が小さいながらも存在感のある愛らしいお雛様です。金屏風、台、専用の木札と一緒に飾れば手軽に節句の祝いをお楽しみいただけます。
-
2
九谷焼
雛人形 細描盛 5号 台・敷物・立札・屏風付
37,500円(税別)
陶器で作られた雛人形は和室洋室問わず、省スペースで現代の生活に調和してくれます。九谷焼ならではの色使いと高級感溢れる「細描盛」の技法が繊細で表情も美しいお雛様です。金屏風、台、専用の木札と一緒に飾れば手軽に節句の祝いをお楽しみいただけます。
-
3
九谷焼
雛人形 金彩錦盛 3号 台・敷物・立札・屏風付
28,000円(税別)
陶器で作られた雛人形は和室洋室問わず、省スペースで現代の生活に調和してくれます。九谷焼ならではの色使いと高級感溢れる金の絵付けが絢爛豪華な雰囲気を演出してくれます。金屏風、台、専用の木札と一緒に飾れば手軽に節句の祝いをお楽しみいただけます。
-
4
九谷焼
雛人形 花むらさき 3号 台・敷物・立札・屏風付
24,500円(税別)
陶器で作られた雛人形は和室洋室問わず、省スペースで現代の生活に調和してくれます。九谷焼ならではの鮮やかな色使いが可愛らしいお雛様です。金屏風、台、専用の木札と一緒に飾れば手軽に節句の祝いをお楽しみいただけます。
-
5
九谷焼
立雛 色絵松竹梅 5.5号
36,500円(税別)
陶器で作られた雛人形は和室洋室問わず、省スペースで現代の生活に調和してくれます。九谷焼ならではの色使いと絵付けが愛らしい雰囲気を演出してくれます。金屏風、台、専用の木札と一緒に飾れば手軽に節句の祝いをお楽しみいただけます。
-
6
九谷焼
雛人形 金彩錦盛 5号 台・敷物・立札・屏風付
39,500円(税別)
陶器で作られた高さ約9cmの雛人形は和室洋室問わず、省スペースで現代の生活に調和してくれます。九谷焼ならではの色使いと高級感溢れる金の絵付けが小さいながらも豪華絢爛な雰囲気を感じさせてくれます。金屏風、台、専用の木札と一緒に飾れば手軽に節句の祝いをお楽しみいただけます。
-
7
九谷焼
雛人形 絞り盛梅 3号 台・敷物・屏風・木札付
23,500円(税別)
陶器で作られた雛人形は和室洋室問わず、省スペースで現代の生活に調和してくれます。九谷焼ならではの鮮やかな色使いが可愛らしいお雛様です。金屏風、台、専用の木札と一緒に飾れば手軽に節句の祝いをお楽しみいただけます。
-
8
九谷焼
立雛人形 絞り盛松竹梅 5.5号 台・敷物・屏風・木札付
36,500円(税別)
陶器で作られた雛人形は和室洋室問わず、省スペースで現代の生活に調和してくれます。九谷焼ならではの鮮やかな色使いが可愛らしいお雛様です。金屏風、台、専用の木札と一緒に飾れば手軽に節句の祝いをお楽しみいただけます。
-
9
九谷焼
立雛人形 朱地金雲松竹梅 5.5号 台・敷物・屏風・木札付
36,500円(税別)
陶器で作られた雛人形は和室洋室問わず、省スペースで現代の生活に調和してくれます。九谷焼ならではの鮮やかな色使いが可愛らしいお雛様です。金屏風、台、専用の木札と一緒に飾れば手軽に節句の祝いをお楽しみいただけます。
-
10
九谷焼
玉雛人形 絞り盛松竹梅 3号 台・敷物・立札・屏風付
19,500円(税別)
陶器で作られた雛人形は和室洋室問わず、省スペースで現代の生活に調和してくれます。九谷焼ならではの鮮やかな色使いが可愛らしいお雛様です。金屏風、台、専用の木札と一緒に飾れば手軽に節句の祝いをお楽しみいただけます。
-
11
九谷焼
玉雛人形 桜花ちらし 3号 台・敷物・立札・屏風付
22,000円(税別)
和の美を感じる九谷焼の玉雛人形です。桜花の柄が春らしさを演出し、台や敷物、立札、屏風付きで省スペースに飾れます。小さくて可愛らしいサイズながら、華やかな存在感を放ちます。お部屋や玄関先に飾って、日本の伝統工芸品の美しさを存分に楽しんでください。
-
12
九谷焼
雛人形 金彩錦盛 3号 台・敷物・立札・屏風付
28,000円(税別)
日本の伝統工芸品、九谷焼の雛人形セットです。省スペースながらも、かわいらしさと華やかさを兼ね備えています。立札や屏風なども付属し、飾る場所を選ばずに楽しめるので、雛の節句のお祝いに大変お喜びいただけます。
-
13
九谷焼
玉雛人形 緑盛 3号 台・敷物・立札・屏風付
30,000円(税別)
和の美を感じる九谷焼の玉雛人形です。「盛」の技法で立体的に表現されたお着物が美しい逸品。台や敷物、立札、屏風付きで省スペースに飾れます。小さくて可愛らしいサイズながら、華やかな存在感を放ちます。お部屋や玄関先に飾って、日本の伝統工芸品の美しさを存分に楽しんでください。
-
14
九谷焼
雛人形 青盛 3号 台・敷物・立札・屏風付
32,000円(税別)
日本の伝統工芸品、九谷焼の雛人形セットです。省スペースながらも、かわいらしさと華やかさを兼ね備えています。立札や屏風なども付属し、飾る場所を選ばずに楽しめるので、雛の節句のお祝いに大変お喜びいただけます。
-
15
九谷焼
立雛 色彩盛 4.7号 台・敷物・立札・屏風付
35,000円(税別)
日本の伝統工芸品、九谷焼の雛人形セットです。省スペースながらも、かわいらしさと華やかさを兼ね備えています。立札や屏風なども付属し、飾る場所を選ばずに楽しめるので、雛の節句のお祝いに大変お喜びいただけます。
-
16
九谷焼
雛人形 色彩盛 5号 台・敷物・立札・屏風付
42,000円(税別)
日本の伝統工芸品、九谷焼の雛人形セットです。省スペースながらも、かわいらしさと華やかさを兼ね備えています。立札や屏風なども付属し、飾る場所を選ばずに楽しめるので、雛の節句のお祝いに大変お喜びいただけます。
-
17
九谷焼
雛人形 黄紅盛 5号 台・敷物・立札・屏風付
44,000円(税別)
日本の伝統工芸品、九谷焼の雛人形セットです。省スペースながらも、かわいらしさと華やかさを兼ね備えています。立札や屏風なども付属し、飾る場所を選ばずに楽しめるので、雛の節句のお祝いに大変お喜びいただけます。
-
18
九谷焼
立雛人形 彩・薔薇 5.5号立 台・屏風・立札付
55,000円(税別)
日本の伝統工芸品、九谷焼の雛人形セットです。省スペースながらも、かわいらしさと華やかさを兼ね備えています。立札や屏風なども付属し、飾る場所を選ばずに楽しめるので、雛の節句のお祝いに大変お喜びいただけます。
王道「久月」の江戸節句人形
江戸時代から続く日本を代表する人形の製造問屋「久月」
『人形は心の和を創造する』を信念に、
素材から細部の工程までこだわる姿勢を貫いています。
久月:豪華な五人飾り
「親王」と「三人官女」の5人の人形を木製段の上に配した雛飾りです。
中でも、「収納飾り」は飾り台を箱として
飾り一式を全て中に収納できるようになっている飾りです。
-
1
久月/江戸節句人形
雛人形 木製三段・五人飾り 段織衣装着人形 幅 80cm 顔紙・収納用ふくさ・防虫剤付き
181,500円(税別)
華やかな色合いが初節句にぴったり。十二単をお召しになったお雛様・お内裏様に三人官女を加えた木製三段の5人飾りです。お人形と屏風飾台が大変華やかな色の組合わせです。
-
2
久月/江戸節句人形
雛人形 木製三段・五人飾り 西陣織金襴・秀峰雛 駿河古典蒔絵 幅 90cm 名入りプレート・顔紙・収納用ふくさ・防虫剤付き
231,500円(税別)
飾台と屏風に古典蒔絵を施し、十二単をお召しになったお雛様・お内裏様に三人官女を加えた木製三段・五人飾りです。お衣裳も西陣織金襴を使用しており、大変目を引く豪華絢爛な逸品です。
-
3
久月/江戸節句人形
雛人形 引出収納三段・五人飾 西陣織・皇雅雛 幅 70cm 顔紙・収納用ふくさ・防虫剤付き
246,500円(税別)
西陣織の有職柄が高貴な収納五人飾りです。人気のある飾りやすい大きさです。十二単をお召しになったお雛様・お内裏様に三人官女を加えた五人飾りはしっかりとした存在感があり、三段飾りは収納ケースとしてもご利用いただけるので、しまう際も便利です。春らしい色彩の屏風と衣装着が愛らしいセットです。
-
4
久月/江戸節句人形
雛人形 収納三段・五人飾り 雛の詩・平安三賢女付き 幅 70cm 手形色紙・名入りプレート・顔紙・収納用ふくさ・防虫剤付き
271,500円(税別)
久月オリジナルの平安三賢女付の雛飾りです。清少納言、小野小町、紫式部に優しく・美しく・賢くの願いを込めました。十二単をお召しになったお雛様・お内裏様に三人賢女を加えた木製三段・五人飾りです。屏風に描かれた「和歌かるた」の蒔絵に知性あふれる印象を受けます。
-
5
久月/江戸節句人形
雛人形 木製三段・五人飾り 金彩刺繍・御園雛 幅 90cm 名入りプレート・顔紙・収納用ふくさ・防虫剤付き
289,500円(税別)
金彩刺繍を施した輝きのある御園雛。十二単をお召しになったお雛様・お内裏様に三人官女を加えた木製三段・五人飾りです。西陣織を使用した表情豊かなお衣裳を、落ち着いた色合いの飾り台が上品にまとめ上げ、道具に施された蒔絵など細部にまでこだわりが感じられます。
-
6
久月/江戸節句人形
雛人形 木製三段・五人飾り 西陣織金襴・春陽雛 駿河古典蒔絵 幅 105cm 名入りプレート・顔紙・収納用ふくさ・防虫剤付き
401,500円(税別)
駿河古典蒔絵を施した屏風と飾り台に西陣織金襴の豪華な衣裳を着用した春陽雛を並べました。十二単をお召しになったお雛様・お内裏様に三人官女を加えた木製三段・五人飾りです。重厚感と高級感にあふれた逸品です。
久月:コンパクトな親王飾り
親王飾りは、「殿」と「姫」の2つの人形が1つのペアになったひな人形です。
五人飾と比べるとコンパクトに飾ることができるのが特徴です。
-
1
久月/江戸節句人形
雛人形 収納 親王飾り 幅 61cm 顔紙・収納用ふくさ・防虫剤付き
109,500円(税別)
屏風や飾台がピンクで花やリボンがあしらわれた春らしくかわいらしい印象の収納親王飾りです。十二単をお召しになったお雛様、お内裏様はしっかりと存在感がありながらも、小さめで飾りやすい大きさがうれしい逸品。
-
2
久月/江戸節句人形
雛人形 収納 親王飾り 西陣織金襴 幅 63cm 顔紙・収納用ふくさ・防虫剤付き
151,500円(税別)
西陣織を使用した美しい十二単をお召しになったお雛様とお内裏様の収納親王飾りです。屏風、飾り台ともに高級感あふれる上品な色合いで、鮮やかな色合いの衣裳をより引き立てます。
-
3
久月/江戸節句人形
雛人形 親王飾り 木目込 ほのか 彩乃雛 頭 杉田明十志原作/木村綾作 幅 50cm 手形色紙・名入りプレート・防虫剤付き
151,500円(税別)
丸みを帯びた愛らしいお顔の、木目込人形ほのかシリーズの商品です。お顔に似合うふんわりとした紋様を施した飾台と屏風もお祝いを盛り上げます。木目込み人形は衣装着タイプと比べ型崩れの心配がなく、現代の住空間にマッチする落ちついた雰囲気で飾りつけしやすいのが特徴です。
-
4
久月/江戸節句人形
雛人形 立親王飾りセット 金彩刺繍 幅 67cm 顔紙・防虫剤付き
171,500円(税別)
金彩刺繍を施した立親王飾りです。お姫様、お殿様ともに上品な紫色に統一された上品な印象の商品です。立っている雛人形の立雛は雛人形の起源に近いとされ、厄払いやお守りとして今でも人気が高い形式です。
京焼は小物・インテリアも
清水焼・京焼は雛人形だけでなく
雛の季節にふさわしい箸置きや抹茶碗・額など
さまざまな雛の節句グッズがあります
色々な雛の季節の楽しみ方をご提案します
-
1
清水焼 京焼
ペア箸置 ひな錦
3,700円(税別)
小さいながらも存在感のある箸置です。ひな祭りの飾りにも素敵です。
-
2
清水焼 京焼
ペア箸置 雛あかり
2,900円(税別)
ぼんぼりの形をした、桃の節句にぴったりの箸置です。橘と桃の花を描きました。
-
3
清水焼 京焼
箸置 豆雛 5個セット
4,300円(税別)
仲睦まじく愛らしいお雛様の箸置です。桃の節句の贈り物にもどうぞ。
-
4
清水焼 京焼
ペア箸置 雛まどか
2,800円(税別)
円く描かれたお内裏さまとお雛さま。雛の節句を可愛く彩る箸置です。
-
5
清水焼 京焼
ペア箸置 雛うさぎ
3,600円(税別)
ウサギを擬人化した愛らしい箸置です。雛まつりのプレゼントとして喜ばれます。
-
6
清水焼 京焼
ペア箸置 雛わらべ
2,800円(税別)
おさな顔の、しぐさが愛らしいお雛様の箸置です。
-
7
清水焼 京焼
陶額 雛の宴
38,000円(税別)
扇面の陶板に愛らしいお雛様や五人囃子、三人官女を描きました。心和ませる、ほのぼのとした陶額です。壁に掛けて飾れる陶額(陶板画)は、空間を個性的に演出します。伝統を感じさせる京焼(清水焼)の陶額は、ご自宅用にはもちろん、ご結婚・長寿のプレゼントや新築祝いなどの個人間の贈り物や、お仕事関係の贈答・記念品(竣工・周年記念・就任・退職祝いなど)にもぴったりです。
-
8
清水焼 京焼
置物 わらべ雛 2体セット 敷布付
11,500円(税別)
可愛らしく作られたこの雛たちはどこにでも飾って頂けます。贈り物にもいかがでしょうか。ちりめんで手作りした敷物付です。
-
9
清水焼 京焼
楽置物 千代雛 2体セット 敷物付
13,500円(税別)
卵型のお雛様をちりめんの菱餅にちょこんとのせた、なんとも愛らしい楽の置物。小さなスペースにも飾れる雛飾りです。
-
10
清水焼 京焼
置物 立雛 2体セット 塗台・屏風付
46,500円(税別)
金盛りを施した華麗な衣装が、きりりとした面差しに良く似合います。京の風情を伝える雛の置物です。
-
11
清水焼 京焼
置物 睦み雛 塗台付
21,500円(税別)
愛らしい表情に心和む節句のひととき。小さな空間を華やかに演出してくれる六兵衛窯のミニ置物です。
-
12
清水焼 京焼
飾り皿 お雛さま 飾棚付
15,000円(税別)
仲睦まじい立雛に、桃の花をあしらった、ケーキや和菓子にちょうど良いサイズのお皿です。桃の節句のお飾りにも素敵です。
純金のお雛様を一生の家宝に
気品高き純金のお雛様
確かな価値を次代へと受け継ぐ逸品です
-
1
光則(金工芸)/東京銀器(金工芸)
純金 御雛様 五人飾り 150g
8,801,500円(税別)
桃の節句を華麗に彩る純金のお雛様。雛祭りは、平安の頃より受け継がれてきた、日本のゆかしい伝統行事のひとつです。可憐に咲きほこる桃の花を背に、とても愛らしいお顔立ちで、仲良く並ぶお姿は、明るい未来の兆ししを感じさせてくれます。そっと飾るだけで、その場の雰囲気が華やぐような、気品高く、優美に輝く一対の夫婦雛を、ひとつひとつ心を込めて、純金の親王飾りにいたしました。お子様やお孫様の健やかな成長を願って、またお節句を迎えるお嬢様方への贈り物としても、たいへん喜ばれる、そして価値ある逸品です。
-
2
光則(金工芸)/東京銀器(金工芸)
純金 御雛様 親王飾り A 85g
5,101,500円(税別)
桃の節句を華麗に彩る純金のお雛様。雛祭りは、平安の頃より受け継がれてきた、日本のゆかしい伝統行事のひとつです。可憐に咲きほこる桃の花を背に、とても愛らしいお顔立ちで、仲良く並ぶお姿は、明るい未来の兆ししを感じさせてくれます。そっと飾るだけで、その場の雰囲気が華やぐような、気品高く、優美に輝く一対の夫婦雛を、ひとつひとつ心を込めて、純金の親王飾りにいたしました。お子様やお孫様の健やかな成長を願って、またお節句を迎えるお嬢様方への贈り物としても、たいへん喜ばれる、そして価値ある逸品です。
-
3
光則(金工芸)/東京銀器(金工芸)
純金 御雛様 親王飾り B 63g
4,101,500円(税別)
桃の節句を華麗に彩る純金のお雛様。雛祭りは、平安の頃より受け継がれてきた、日本のゆかしい伝統行事のひとつです。可憐に咲きほこる桃の花を背に、とても愛らしいお顔立ちで、仲良く並ぶお姿は、明るい未来の兆ししを感じさせてくれます。そっと飾るだけで、その場の雰囲気が華やぐような、気品高く、優美に輝く一対の夫婦雛を、ひとつひとつ心を込めて、純金の親王飾りにいたしました。お子様やお孫様の健やかな成長を願って、またお節句を迎えるお嬢様方への贈り物としても、たいへん喜ばれる、そして価値ある逸品です。
-
4
光則(金工芸)/東京銀器(金工芸)
純金 御雛様 親王飾り 25g
1,601,500円(税別)
桃の節句を華麗に彩る純金のお雛様。雛祭りは、平安の頃より受け継がれてきた、日本のゆかしい伝統行事のひとつです。可憐に咲きほこる桃の花を背に、とても愛らしいお顔立ちで、仲良く並ぶお姿は、明るい未来の兆ししを感じさせてくれます。そっと飾るだけで、その場の雰囲気が華やぐような、気品高く、優美に輝く一対の夫婦雛を、ひとつひとつ心を込めて、純金の親王飾りにいたしました。お子様やお孫様の健やかな成長を願って、またお節句を迎えるお嬢様方への贈り物としても、たいへん喜ばれる、そして価値ある逸品です。
-
5
光則(金工芸)/東京銀器(金工芸)
純金 御雛様 親王飾り 10g
661,500円(税別)
桃の節句を華麗に彩る純金のお雛様。雛祭りは、平安の頃より受け継がれてきた、日本のゆかしい伝統行事のひとつです。可憐に咲きほこる桃の花を背に、とても愛らしいお顔立ちで、仲良く並ぶお姿は、明るい未来の兆ししを感じさせてくれます。そっと飾るだけで、その場の雰囲気が華やぐような、気品高く、優美に輝く一対の夫婦雛を、ひとつひとつ心を込めて、純金の親王飾りにいたしました。お子様やお孫様の健やかな成長を願って、またお節句を迎えるお嬢様方への贈り物としても、たいへん喜ばれる、そして価値ある逸品です。
-
6
光則(金工芸)/東京銀器(金工芸)
純金 御雛様 五人飾り 25g
1,671,500円(税別)
桃の節句を華麗に彩る純金のお雛様。雛祭りは、平安の頃より受け継がれてきた、日本のゆかしい伝統行事のひとつです。可憐に咲きほこる桃の花を背に、とても愛らしいお顔立ちで、仲良く並ぶお姿は、明るい未来の兆ししを感じさせてくれます。そっと飾るだけで、その場の雰囲気が華やぐような、気品高く、優美に輝く一対の夫婦雛を、ひとつひとつ心を込めて、純金の親王飾りにいたしました。お子様やお孫様の健やかな成長を願って、またお節句を迎えるお嬢様方への贈り物としても、たいへん喜ばれる、そして価値ある逸品です。
-
7
東京銀器(金工芸)
純金 たま雛 7g
480,000円(税別)
桃の節句を華麗に彩る純金のお雛様。桃の花を背に、とても愛らしいお顔立ちで、仲良く並ぶお姿は、明るい未来の兆しを感じさせてくれます。ひとつひとつ心を込めて表現したお雛様。お子様やお孫様の健やかな成長を願って、贈り物としてもたいへん喜ばれる、価値ある逸品です。
高岡銅器のお雛様
金箔と銀箔のきらめきが素敵
細部にまでこだわった高岡銅器のお雛様
-
1
高岡銅器
雛人形 男雛 女雛 2種セット 木札付
16,500円(税別)
雛祭りは無病息災を願い人形の紙に穢れを託して水に流す風習からはじまったといわれています。最初に生まれた雛人形は立ち姿でした。ナガエの立雛には吉祥のシンボル「松竹梅」が精巧に作りこまれ金沢金箔・銀箔で仕上げられています。シンプルな雛人形として、無病息災・長寿などの願いを込め一年を通して飾っていただけます。
-
2
高岡銅器
雛人形 男雛 女雛 2種セット 屏風・敷台・木札付
23,500円(税別)
雛祭りは無病息災を願い人形の紙に穢れを託して水に流す風習からはじまったといわれています。最初に生まれた雛人形は立ち姿でした。ナガエの立雛には吉祥のシンボル「松竹梅」が精巧に作りこまれ金沢金箔・銀箔で仕上げられています。シンプルな雛人形として、無病息災・長寿などの願いを込め一年を通して飾っていただけます。
雛の節句に使いたいテーブルウェア
雛の節句に相応しいうつわで
さらに思い出に残る一日に
-
1
清水焼 京焼
三寸皿 四季の花 桜
4,100円(税別)
さり気なくあしらわれた桜の花をみつけたら、思わず手に取ってしまいそう。贈答品としても喜ばれます。
-
2
清水焼 京焼
三寸皿 染付桜
3,100円(税別)
華やかな桜の花が藍色で描かれ、まるで夜桜のような幻想的な印象を与えます。
-
3
波佐見焼
小皿 さくら 桃釉 5個セット
5,720円(税別)
テーブルコーディネーター田中ゆかりディレクションのおもてなしシリーズ。カジュアルからフォーマルまでをこなせるシンプルな器です。フルーツやケーキ・薬味などをのせて。スタッキングしても綺麗におさまるよう収納にも配慮されています。
-
4
波佐見焼
お取皿 さくら 桃釉 3個セット
6,600円(税別)
テーブルコーディネーター田中ゆかりディレクションのおもてなしシリーズ。カジュアルからフォーマルまでをこなせるシンプルな器です。フルーツやケーキ・薬味などをのせて。スタッキングしても綺麗におさまるよう収納にも配慮されています。
-
5
波佐見焼
小付 さくら 桃釉 5個セット
5,720円(税別)
テーブルコーディネーター田中ゆかりディレクションのおもてなしシリーズ。カジュアルからフォーマルまでをこなせるシンプルな器です。おつまみを盛ったり、お漬物、おひたしなどちょっとしたおかずを盛り付けるのにぴったりのサイズです。スタッキングしても綺麗におさまるよう収納にも配慮されています。
-
6
波佐見焼
モーニングペア はふり 桃白 カップ&長角プレート2セット
6,520円(税別)
「はふり」とは、「祝」の特殊な読み方。悪運を払う言葉と運気を呼び込む縁起の良い柄です。デザートを盛ったり、朝食のおかずを盛ったり、長角皿の上にカップを乗せて使ってもお洒落です。ぷくっと浮かんだ梅模様の手触りを楽しむことができます。専用の化粧箱入りなので、贈り物におすすめです。
-
7
波佐見焼
長角皿 はふり 青白 ペア
3,800円(税別)
「はふり」とは、「祝」の特殊な読み方。悪運を払う言葉と運気を呼び込む縁起の良い柄です。大人数の時のおかずの盛り鉢やサラダボウルにぴったりのサイズです。ぷくっと浮かんだ梅模様の手触りを楽しむことができます。専用の化粧箱入りなので、贈り物におすすめです。
-
8
波佐見焼
長角皿 はふり 桃白 ペア
3,800円(税別)
「はふり」とは、「祝」の特殊な読み方。悪運を払う言葉と運気を呼び込む縁起の良い柄です。大人数の時のおかずの盛り鉢やサラダボウルにぴったりのサイズです。ぷくっと浮かんだ梅模様の手触りを楽しむことができます。専用の化粧箱入りなので、贈り物におすすめです。
-
9
波佐見焼
更紗 こまめ皿 アメ
1,400円(税別)
小皿としてだけでなく、ペン皿や香皿(インセンストレイ)にも使いやすい“こまめ皿”です。
-
10
波佐見焼
更紗 こまめ皿 マロン
1,400円(税別)
小皿としてだけでなく、ペン皿や香皿(インセンストレイ)にも使いやすい“こまめ皿”です。
-
11
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 110mm 5枚セット 紙箱入り
6,000円(税別)
こちらの商品は紙箱単品の5枚セット商品です。 ギフト包装をご希望の際は化粧箱入り商品をお勧めいたします。 世界的デザイナーが伝統工芸品の新しい可能性を広げた、人気arita/1616シリーズの器です。パッと花が開いたような愛らしいシルエット。限りなく白にちかいブルーグレー。シンプルながらも存在感があるお皿です。万能な110mmサイズの小皿です。
-
12
清水焼 京焼
長角皿 桜
16,000円(税別)
桜を新しい色目使いで表した、春の訪れを感じさせる華やかな角皿です。
-
13
九谷焼
ペア皿 色桜 6.5号
9,000円(税別)
-
14
清水焼 京焼
蓋物 花桜
6,600円(税別)
桜の花が繊細に描かれた上品な蓋物です。食品はもちろん小物入れとしても重宝します。
-
15
能作/高岡銅器
箸置き 桜 5ケ入
4,720円(税別)
桜の花びらをデザインした錫100%の箸置き。錫は抗菌作用があり、食器として安心してお使いいただけます。鋳物ならではの鋳肌の風合いと、桜の日本的で美しい風情が食卓を華やかにしてくれます。おもてなしや贈り物などにもおすすめです。
-
16
清水焼 京焼
箸置 桜会 5個セット
3,800円(税別)
桜の会と書いて「桜会」。花見の宴でのさりげない演出に、季節の心のこもった贈り物にもどうぞ。
ちらし寿司の盛り付けに
雛祭りのごちそう「ちらし寿司」
7~10号の大きめのお皿がおすすめです
おめでたい柄のものや、
シンプルなデザインなど幅広く揃えております。
-
1
九谷焼
盛皿 玩具尽くし 9号
20,000円(税別)
-
2
九谷焼
盛皿 縁起尽くし 10号
28,000円(税別)
-
3
九谷焼
盛皿 赤絵 9号
9,000円(税別)
-
4
九谷焼
盛皿 山帰来 8号
6,720円(税別)
-
5
九谷焼
盛皿 小紋波うさぎ 9号
22,000円(税別)
-
6
清水焼 京焼
尺皿 京の梅
12,000円(税別)
たたら技法で成形した生地に、鉄分を含む顔料を用いた絵付け、色絵、金彩、釉薬によって盛り上げの線文を表すイッチン技法が見事に調和しています。迎春の飾り皿にも最適です。
-
7
波佐見焼
皿 軽量 藍 8号
4,000円(税別)
海のような深い青が魅力の「藍」シリーズ。表面にあらわれる濃淡がナチュラルな雰囲気を演出してくれます。ご自宅使いにも贈り物にもおすすめのアイテムです。サイズ・形違いのアイテムも多数ご用意しています。
-
8
波佐見焼
プレート モダンブルー LL
2,500円(税別)
北欧風の花柄がおしゃれなモダンブルーシリーズ。重なりもいいので同じサイズのうつわで重ねて収納することができます。しっかり盛れて使いやすいサイズ感です。
-
9
波佐見焼
角プレート karakusa 大
6,720円(税別)
karakusaシリーズは、波佐見焼のルーツである「くらわんか」を現代にアレンジしたもの。絵付け職人さんの手書きで大胆なタッチを現在に伝えています。生命力が強くどこまでも蔦を伸ばす唐草は繁栄、長寿の願いが込められており、お祝いや贈り物にも喜ばれます。
-
10
波佐見焼
染BLU 玉8号皿
5,520円(税別)
染入るような藍の彩色と、独特な白土の風合いが特徴の和陶。それぞれ異なる藍の濃淡や質感なども魅力の一つです。
-
11
波佐見焼
おもてなし皿 さくら 桃釉
6,520円(税別)
テーブルコーディネーター田中ゆかりディレクションのおもてなしシリーズ。カジュアルからフォーマルまでをこなせるシンプルな器です。スタッキングしても綺麗におさまるよう収納にも配慮されています。同じシリーズの取り皿と組み合わせたコーディネートもすてきです。
-
12
波佐見焼
テラコッタ 玉8号皿
5,220円(税別)
陶器本来の温かさが感じれらる“テラコッタ”。爽快な風を感じるような色彩が特徴です。
-
13
山中漆器
鉢 彩いろ もも
11,000円(税別)
-
14
1616 / arita japan/有田焼
TY Round Deep Plate White 280mm
5,520円(税別)
有田焼といえば青い染付の繊細な絵付けが特徴です。そんな常識を覆す新しい有田焼が焼き上がりました。深底なラウンド "ディープ" プレートは使う人の生活に馴染みます。丈夫な素材で電子レンジ・食洗機にも対応しているので普段使いの器として重宝する一品です。
※当ページに記載の販売価格について、
価格改定のタイミングにより、
最新の価格と異なる場合があります。
最新の価格は商品をカートに入れた際に表示されます。