新生活特集

春の新生活特集
新しい生活には、
新しい食器やアイテムがあると気分が上がりますね。
自分用にこだわって選ぶ一品に、
新生活を迎える人への贈り物に、
ぴったりな商品を揃えました。
食器・キッチン用品、インテリア、文具、アクセサリーなど
気になるものをぜひ見ていってください。

新生活におすすめのうつわ
使いやすく丈夫な有田焼のお皿のセットが人気。
使っても嬉しい、貰っても嬉しい
アイテムを厳選してご紹介します。
-
1
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 160mm&220mm 各2枚(4枚セット) 化粧箱入り
9,900円(税別)
花の形をした有田焼のお皿です。陶器の1.8倍とも言われる強度で食洗機や電子レンジ、オーブンにもお使いいただけます。また、非常に薄くて軽くため普段使いで活躍してくれます。飾らないシンプルな形は和食洋食問わずお使いいただけます。
-
2
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 3サイズ 各2枚セット 化粧箱入り
12,300円(税別)
世界的デザイナーが伝統工芸品の新しい可能性を広げた、人気arita/1616シリーズの器です。パッと花が開いたような愛らしいシルエット。限りなく白にちかい自然な生地を生かしたナチュラルグレーの色がどんなお料理も映えるので使いやすいお皿です。シンプルながらも存在感があり、デイリーにもおもてなしにもお勧めです。化粧箱入りでギフトにも大変お勧めの商品です。電子レンジ・食洗機・オーブンにも対応しております。
-
3
1616 / arita japan/有田焼
TY Palace(パレス) 160mm 1枚 紙箱入り
1,800円(税別)
-
4
1616 / arita japan/有田焼
TY Square Plate White 90mm 5個セット
4,420円(税別)
-
5
1616 / arita japan/有田焼
S&B Mug(マグ) 5色セット
12,100円(税別)
-
6
1616 / arita japan/有田焼
S&B Coffee Cup & saucer Light Pink 1個
7,200円(税別)
ショルテン&バーイングスのデザインによる有田焼のテーブルウェア。シンプルなフォルムに日本の伝統色を再解釈した美しい釉薬が施されています。ギフトボックス入りですので、プレゼントにもおすすめです。
-
7
九谷焼
皿揃 時代絵 4.5号 5枚セット
10,000円(税別)
九谷焼の伝統的な5つの絵柄を集めた人気の皿揃え。テーブルコーディネートでの独特の存在感を発揮します。絵柄は、「吉田屋(よしだや)」、「飯田屋(いいだや)」、「木米(もくべい)」、「古九谷(こくたに)」、「庄三(しょうざ)」。
-
8
九谷焼
夫婦茶碗 夫婦湯呑 月見うさぎ セット 金箔付き
18,600円(税別)
まんまるの月の下にうさぎがはねる。作家が手書きした愛らしい絵付けと月の部分には金箔を贅沢に使った夫婦茶碗・夫婦湯呑セット。お祝いの席に嬉しい食用金箔付き。
-
9
山中漆器
J-Story 五彩汁椀揃
6,000円(税別)
「幸せを形に」というコンセプトのもと作られた「J-Story」シリーズ。こちらの商品は「漆(うるし)」仕上げにこだわり、優雅でしっとりとした質感を感じることができます。日本を代表する伝統工芸品の使い心地をご自宅で体感ください。
-
10
山中漆器
木製 二段入子弁当 ナチュラル ゴムバンド付き
5,720円(税別)
木地の表面を樹脂でコーティングした「ウレタン塗装」のわっぱ弁当箱は木目がきれいに出ており油物を入れても汚れにくく、扱いがとても簡単です。 ご家庭で普段曲げわっぱを使ってみたいけど、お手入れが難しそうと感じている初心者の方にもオススメです。
-
11
波佐見焼
568碗 karakusa 赤
1,900円(税別)
karakusaシリーズは、波佐見焼のルーツである「くらわんか」を現代にアレンジしたもの。絵付け職人さんの手書きで大胆なタッチを現在に伝えています。生命力が強くどこまでも蔦を伸ばす唐草は繁栄、長寿の願いが込められており、お祝いや贈り物にも喜ばれます。
-
12
波佐見焼
耐熱マグカップ OVENWARE ブラウン
2,200円(税別)
西海陶器オリジナル、オーブンウェアシリーズは、ご家庭のオーブンで使える、耐熱磁器でできた器です。カップケーキやシチューパイなど、オーブンを使うレシピにぴったり。おしゃれなカフェメニューに挑戦したくなるうつわです。
カトラリーにもこだわりたい!
お箸・カトラリーなどの必需品は、
機能も見た目もこだわりたい!
新生活のタイミングで揃えたいですね
-
1
山中漆器
加賀箸 銀彩 赤スリ漆 黒スリ漆 ペア
6,220円(税別)
山中漆器から国産天然木の「桧葉(ヒバ)」を使った、わずか6g(グラム)の夫婦箸。桧葉は水回りの建材に使われるほど、抗菌性・耐久性に優れています。また、摺漆(すりうるし)という技法で1本1本 丁寧に漆(うるし)をすりこませてありますので、本当に安心してお使いいただけます。銀で装飾も施しており、結婚祝いや内祝いのプレゼントとしても大変人気がございます。
-
2
山中漆器
夫婦箸 紫檀(シタン) 黒檀(コクタン) ペア 名入れ彫刻料込み
6,000円(税別)
持った瞬間、上質を感じる山中漆器の夫婦箸です。紫檀(シタン)・黒檀(コクタン)は古くから銘木として知られ、硬く耐久性があるので普段使いのお箸として長く使っていただけます。仲睦まじく暮らす2人の暮らしに寄り添うお箸は結婚記念日や結婚のお祝いに数多く選んでいただいています。 ※名入れについて・制作期間:5~7営業日/・発送時期:制作後3営業日以内に発送
-
3
燕金物
SUNAO カトラリーギフトセット 10本入
10,000円(税別)
「SUNAO」言葉の響きから想像・連想させるイメージをコンセプトにしたシリーズ。「日本の食卓に合うカトラリー」として和食器やお箸と並んでもしっくりくるデザインです。少し小ぶりなので、日本人の手にフィットします。その技術の高さが世界に認められる新潟県燕市のメーカーの製造です。「SUNAO」言葉の響きから想像・連想させるイメージをコンセプトにしたシリーズ。その技術の高さが世界に認められる新潟県燕市のメーカーの製造です。デザインは、大阪を拠点にするクリエイティブユニットgraf(グラフ)によるものです。
-
4
燕金物
SUNAO ブランチ カトラリーギフトセット 5本入
5,470円(税別)
「SUNAO」言葉の響きから想像・連想させるイメージをコンセプトにしたシリーズ。「日本の食卓に合うカトラリー」として和食器やお箸と並んでもしっくりくるデザインです。少し小ぶりなので、日本人の手にフィットします。その技術の高さが世界に認められる新潟県燕市のメーカーの製造です。デザインは、大阪を拠点にするクリエイティブユニットgraf(グラフ)によるものです。
-
5
燕金物
EdinBurgh カトラリー(ディナーナイフ・スプーン・フォーク・ティースプーン) ミラー仕上 24本セット
24,000円(税別)
流れるような美しい未来的なフォルムが特徴のカトラリーシリーズです。重ねてすっきりと収納が出来るのが嬉しいですね。 このスタッキングセットは、グッドデザイン賞(ロングライフデザイン賞)を受賞しています。その技術の高さが世界に認められる新潟県燕市のメーカーの製造です。
-
6
燕金物
MODERN WABI SABI ピックフォークギフトセット 5本入
6,220円(税別)
日本の「佳び寂び」の感覚に「モダン」をプラスした独自の技法「モダン WABISABI」をコンセプトとし、素材の風合いを生かしながらも洗練されたテクスチャーとシンプルなフォルムでスタイリッシュなカトラリーです。その技術の高さが世界に認められる新潟県燕市のメーカーの製造です。
台所用品・キッチン用品
話題の炊飯土鍋や
鉄分補給ができる南部鉄器の鉄瓶
新生活を機に生活に取り入れてみたいものを
新しく考える時間も楽しいですね
-
1
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶 7型 特製アラレ紋 黒焼付 釜焼上げ IH対応 900ml
15,000円(税別)
世界が認める「岩鋳」の製品。その確かな品質は、釜師とよばれる職人の手によって支えられています。ガス直火、IH(100V、200V)対応です。伝統的な釜焼き上げにすることで、本来の南部鉄瓶の良さが活かされ、900mlという大きさも丁度良く、お使い頂けます。
-
2
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶兼用急須 新アラレ 3型 320ml 茶こし付き
7,500円(税別)
世界が認める「岩鋳」の製品。その確かな品質は、釜師とよばれる職人の手によって支えられています。 お湯を注ぎ、急須として、小型鉄瓶として少量の湯沸かしにもお使い頂けます。 沸かしたお湯から鉄分が溶出します。 ガス、直火対応(IH対応不可)。
-
3
岩鋳/南部鉄器
急須 アラレ 黒 3型 320ml 茶こし付き
8,000円(税別)
南部鉄器の急須は保温力に優れていて、あたたかい飲み物を長い時間お楽しみいただけます。内面はホーロー加工になっているので、様々な飲み物を入れても香りが移らず汚れもつきにくいのでお手入れも簡単。鋳鉄の遠赤外線効果によりいつものお茶を一段と美味しくしてくれます。
-
4
岩鋳/南部鉄器
急須 アラレ 黒 5型 650ml
10,000円(税別)
南部鉄器の急須は保温力に優れていて、あたたかい飲み物を長い時間お楽しみいただけます。内面はホーロー加工になっているので、様々な飲み物を入れても香りが移らず汚れもつきにくいのでお手入れも簡単。鋳鉄の遠赤外線効果によりいつものお茶を一段と美味しくしてくれます。
-
5
長谷園/伊賀焼
伊賀土鍋 アメ釉 中(2~3人用)
8,000円(税別)
多孔質な伊賀の陶土でできた蓄熱力の高い伊賀土鍋。民具としての歴史を持つ一方変化し続ける現代の暮らしに合わせ、使い勝手を追求しています。(※サイズについて:3人分としても使用はできますが、「大人2人分にぴったり」というお声が多いです。一回り大きい大サイズもご用意しておりますのでそちらもご検討ください。)
-
6
長谷園/伊賀焼
ビストロ土鍋 シロ (2~3人用) レシピ付
10,000円(税別)
ビストロメニューに似合うおしゃれなデザインの土鍋です。煮込み料理をはじめ、炒めたり、オーブン利用もできます。オーブンに入りやすいようにデザインされていて、コンパクトで蓋が平らなカタチも新鮮です。
-
7
長谷園/伊賀焼
ビストロ蒸し鍋 アメ 大(2~4人用) レシピ・陶製すのこ(蒸し鍋)・トング付き
15,000円(税別)
「1つでいろいろ使える土鍋が欲しい」そんなお客様の声から生まれた、蒸す・煮込む・ローストする・炒める・焼くなど多機能に使える土鍋です。
-
8
長谷園/伊賀焼
みそ汁鍋 小(1~2人用) レシピ付き
10,000円(税別)
冷めにくく、食卓に運んでからも温かさを保ちます。煮込み料理も得意な土鍋です。内部にラジウム石を使用し、マイナスイオンで食材の旨味を引き出します。空焚きもできる、蓄熱力抜群の肉厚土鍋です。
-
9
長谷園/伊賀焼
かまどさん 三合炊き しゃもじ付き
15,000円(税別)
火加減いらずで、かまどで炊いたような炊き上がり。お米一粒一粒がふっくらつやつや。長谷園の『かまどさん』は多孔質で肉厚成形なので、火を止めた後も沸騰状態が続き、薪のかまどで炊いたように蒸らせます。伊賀の土は粗土で木製おひつのように水分を吸収するので、ご飯がべとつかず、冷めてもおいしい。
-
10
長谷園/伊賀焼
かまどさん 一合炊き しゃもじ付き
10,000円(税別)
火加減いらずで、かまどで炊いたような炊き上がり。お米一粒一粒がふっくらつやつや。長谷園の『かまどさん』は多孔質で肉厚成形なので、火を止めた後も沸騰状態が続き、薪のかまどで炊いたように蒸らせます。伊賀の土は粗土で木製おひつのように水分を吸収するので、ご飯がべとつかず、冷めてもおいしくいただけます。
-
11
萬古焼
ご飯釜(炊飯土鍋) IH対応 黒釉メタル 二重蓋 3合炊き
13,000円(税別)
IHで、ごはんが炊ける土鍋。直火のような土鍋で炊いたご飯が楽しめます。IHはもちろん、直火(ガス)その他コンロ(ラジエント・ハロゲン)の多くの熱源が使えます。土鍋の底面外側にIH用の発熱体があり、鍋底全体をムラなく加熱するので、美味しくふっくらと炊きあげます。ご飯だけではなく、鍋料理にも活躍。土鍋ならではの食材を芯からふっくらと温める機能で、素材の旨味を引き出します。 炊き方:①洗米後30分浸す。②加熱から15分で沸騰する火力に調整。③早く沸騰してしまった場合は弱火でそのまま15分加熱。④火を止めて約20分蒸らします。
-
12
萬古焼
ご飯釜(炊飯土鍋) 窯変天目 2合炊き 敷板付
6,020円(税別)
「火加減いらず」でお米本来のうまみを引き出す炊飯土鍋です。従来のご飯釜と比べて、厚底構造(約12mm)というのが最大の特徴で、お米にゆっくり&まんべんなく熱を伝えます。蓋も分厚くしたことで、一重蓋を実現。二重蓋のご飯釜に比べて洗い物が少なくて済みます。 炊き方:①洗米後30分浸す。②強火で加熱。③(約10分後)蓋の隙間からブクブクと吹いてきたら火を止める。④約15分蒸らして出来上がり。
-
13
岩鋳/南部鉄器
ホットサンドメーカー
7,000円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
14
長谷園/伊賀焼
エッグベーカー 大 選べる6色 1個
3,000円(税別)
かまどさんで人気を誇る、伊賀焼長谷園の小さな蓋付き土鍋です。ベーコンエッグやグラタン、温野のグリルなど使い道もたくさん。見た目もおしゃれなので、出来上がったらそのままアツアツを食卓へ。土鍋の遠赤外線がお料理をほっこり美味しく仕上げます。
-
15
燕金物
SUNAO レードル(おたま)
2,400円(税別)
「SUNAO」言葉の響きから想像・連想させるイメージをコンセプトにしたシリーズ。その技術の高さが世界に認められる新潟県燕市のメーカーの製造です。デザインは、大阪を拠点にするクリエイティブユニットgraf(グラフ)が行い、フードスタイリスト飯島奈美がアドバイザーを務めました。
-
16
燕金物
SUNAO ターナー(フライ返し)
1,800円(税別)
「SUNAO」言葉の響きから想像・連想させるイメージをコンセプトにしたシリーズ。その技術の高さが世界に認められる新潟県燕市のメーカーの製造です。デザインは、大阪を拠点にするクリエイティブユニットgraf(グラフ)が行い、フードスタイリスト飯島奈美がアドバイザーを務めました。
-
17
高岡銅器
migiwa フルーツボウル ブラック L
15,000円(税別)
鉄で作られたバスケット。フルーツやパンを置いたり、キッチンやリビングにモダンな彩りを与えてくれます。光の当たり具合により生まれる影も魅力の1つです。
-
18
能作/高岡銅器
KAGO スクエア L 1個
13,000円(税別)
-
19
ラックヌーボー/山中漆器
半月盆 プレースマット 乾漆 ブラック S 紙箱入り
2,450円(税別)
テーブルコーディネートをワンランクアップさせてくれる半月盆(プレースマット/ランチョンマット)です。山中漆器の技術により本物の漆のような艶やかさ、上品さと、扱いやすさを兼ね備えています。お正月や年末年始のおせち、祝いの席の懐石料理やおもてなしにオススメです。艶のある部分とざらつきのある部分があり、質感の違いが食卓に変化を与えてくれます。 ラックヌーボー(LAQUE-NOUVEAU)は、「漆器 =LACQUER-WARE」と「新しい = NOUVEAU」を合わせたその名のごとく“ 食卓へ新しい漆器のご提案”をコンセプトに誕生しました。半世紀にわたり、ヨーロッパ、アメリカ等世界各地に日本の伝統的な漆器の魅力を紹介し続け、個性豊かにテーブルをコーディネートする方々にお贈りする素敵なコレクションです。
-
20
山中漆器
丸盆 欅 珠形 10号
12,000円(税別)
堅く、強い欅の木に漆を施したお盆です。 永くお使い頂くほどに味わいのある艶が増す美しい商品です
-
21
1616 / arita japan/有田焼
S&B Tea Pot Light Blue 1個
19,000円(税別)
-
22
九谷焼
ポット急須 極-kiwami- 福田良則 選べる3種類 1個
8,000円(税別)
お茶屋さんと陶器屋さんの共同開発によるこだわりの急須。お湯を注ぐと茶葉が広い空間をのびのびと駆け巡り、旨味も香りも一段と広がります。短い時間で淹れられて、一人分の少ないお湯でもしっかり茶葉に浸かるのでお茶が余らず無駄がありません。一般的な急須よりも超極細の網目で、茶葉が詰まらずお手入れも簡単。
-
23
波佐見焼
SSポット マジョリカ バード SS(スーパーステンレス)茶こし
3,300円(税別)
マジョルカ島の商人がもたらしたスペイン陶器をまねて作り始めたことが「マジョリカ」の起源。このシリーズは職人の手により、ひとつひとつ手描きで生み出されています。ひと筆一筆違った釉薬の濃淡が鮮やかで引き込まれるデザインです。SS茶こしについて・・・円筒状の形で茶葉がゆったりとよく開き、お茶の美味しさを十分に引き出せます。網目が細かいので、なめらかな舌触りでお茶を楽しめます。茶葉のひっかりが少なく、片付けが簡単です。ステンレス板を使っているため曲がったりくぼんだりの変形が防げます。
-
24
波佐見焼
SS茶こし(手付) スーパーステンレス
1,500円(税別)
ハンドル付きのSS(スーパーステンレス)ストレーナーが登場。 ポットや急須が無くても、1人分のお茶をいつでも手軽に入れていただけます。 ステンレス板に細かな目孔が施してあり、 茶葉のかけらが出にくい構造になっているので、 深蒸し茶・ハーブティー・紅茶などに最適です。 また、網に茶葉がくっつきにくく、水で流すだけなのでお手入れ簡単◎。安心のステンレス製で、変形しにくいところも優れた点です。対応規格のサイズであれば、お手持ちのマグカップに合わせてご使用いただけます。
インテリア・エクステリア
新しい生活のスタートは、
インテリア・エクステリアにこだわるチャンスです。
好みの花瓶にお花を飾ったり、
遊び心のある照明を置いてみたり、
自由に楽しみたい方に
-
1
へちもん/信楽焼
筒花入 窓うさぎ
5,220円(税別)
信楽らしい土味と、シンプルさを兼ね備えた花器は、伝統的な見せ方も、現代的な見せ方も可能にしてくれる一品。リビングやダイニングにも溶け込むナチュラルな雰囲気、安価な花材や、庭の草木などでも気軽に楽しめる程よいサイズ感です。ふだん着のように日常でどんどん使って、暮らしに馴染むように着こなしてみてください。
-
2
へちもん/信楽焼
ふくろう置時計 親子
6,000円(税別)
フクロウが刻む時の流れは、見るものすべてをやさしい気持ちにしてくれます。手作りの温かい風合いがやさしい信楽焼の時計。
-
3
へちもん/信楽焼
あかり 夢見ふくろう
6,000円(税別)
【心なごむ、和の照明】器の透かし穴から漏れる光が、なんとも美しい模様となり、部屋の中に広がります。古民家風の住まいや和モダンな部屋にもピッタリ。温かみのお部屋づくりに人気です。
-
4
高岡銅器
ランタン 麻ノ葉
18,000円(税別)
【電圧110V】
-
5
高岡銅器
aquarium 水滴リングスタンド B
4,720円(税別)
「aquarium」は、機能性を兼ね備えた彫刻シリーズ。流れるようなフォルムとアルミ素材の使いやすさが最大の特徴で、さらにインテリアとしても活躍する優れもの。こちらは、プロダクトデザイナーの澄川伸一氏をむかえ、非日常を演出するデザインに仕上げました。
-
6
東京銀器(銀工芸)
純銀製 フォトフレーム プレーン S
15,000円(税別)
純銀製のシンプルで上品な写真立てです。心に残る日をずっと大切にしたい。あの想い出のシーンを写真に代えて、シルバーの落ち着いた輝きがあなたのそばで記念のときを演出します。結婚のお祝いや大切な記念日におすすめです。
-
7
高岡銅器
花器 市松庭園 消炭色 剣山付
5,720円(税別)
日本文化の伝統的な意匠である「市松模様」を象った小さな花器です。花を活ければ水面に映る景色も美しい水景庭園の様に。苔を植えれば市松模様の和モダン庭園の様に。小物を置いたり自由な発想で小さな世界観を楽しめます。
-
8
へちもん/信楽焼
水盤 風月
15,000円(税別)
ゆらめく水面にひとときに癒しを与えてくれます。清涼感あふれる、ひとしずくの揺らめきは、映り込む煌めきとともに溶け込みます。
-
9
へちもん/信楽焼
傘立 窓うさぎ
15,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。
-
10
へちもん/信楽焼
四角傘立 灰掛風紋
18,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。
-
11
山中漆器
靴べら ブナ 台
5,720円(税別)
木製で、ナチュラルな色合いの台付き靴べらです。
-
12
山中漆器
靴べら ブナ 台
4,220円(税別)
木製で、ナチュラルな色合いの台付き靴べらです。
持ち歩く・身に付ける・ステーショナリー
ビジネスシーンで新しい一歩を踏み出す方に
新しい文房具やアクセサリーはいかがでしょう
質の良いものを使うことで
身も心も引き締まります
ご家族・ご親戚へのプレゼントにも良いですね
-
1
山中漆器
ボールペン 黒 選べる10種類 1本
2,000円(税別)
日本の伝統絵柄が描かれた漆芸ボールペンシリーズ。PERKER製の芯を採用していますので、替え芯は文具店などどこでも購入可能です。世界的に有名な日本の絵柄で、海外の友人や取引先の手土産、その他記念品での利用が多いボールペン。
-
2
山中漆器
ハイグレードボールペン 選べる4種類 1本
4,720円(税別)
スタイリッシュで重厚感のある山中漆器のボールペンです。ハイグレードという名の通り、華やかな絵柄もさることながら、ペン先のボールは錆びにくいセラミックで出来ているため、いつまでも滑らかな書き心地です。上品な化粧箱は贈り物 にもおすすめです。
-
3
山中漆器
カードケース 選べる10種 1個
2,000円(税別)
さりげなく品格が漂う名刺入れ。日本らしい絵柄で海外の方へのお土産にも人気です。
-
4
山中漆器
LEDルーペ 選べる10種類 1個
2,500円(税別)
10種類の日本を感じる和のデザイン から選べる山中漆器のルーペです。ボタン電池一つで光るLED付きで暗いところでもお使いいただけます。また、付属品としてベロア調の布袋も付いているのでバッグに入れても傷付けずに持ち運ぶこともできます。
-
5
山中漆器
水筒 富士さくら/赤
4,520円(税別)
軽くて、丈夫、保温性も良く、冷たいものから暖かいものまで携帯に便利な大きさです。広い口径で、氷が楽に入れられて、ストッパーが付いているのでティーバックを入れても飛び出しません。生活に欠かせないアイテムに美しく、きれいな蒔絵を付けました。贈り物にも最適です。最終クリアコーティング仕上げにより印刷面を保護しております。
-
6
山中漆器
アトマイザー 春秋/青 スプレーボトル
2,720円(税別)
これからの生活スタイルに必需品となるアトマイザー!それにカバーを付けて伝統的な蒔絵を施しました。消毒液や香水などを入れて普段の生活を少し華やかに!!自分用に、ご家族に、お世話になっている大切な方への贈り物等に活躍いたします。中身を出せばマスクケースとしてもご利用できます。名入れも可能です。
-
7
山中漆器
マスクケース 青海波/黒
3,220円(税別)
いつも清潔に使えるマスクケースです。*マスクについた菌やウイルスを除去するものではありません。*ケースについた微生物の増殖を抑制するものとなりますが、全ての微生物の増殖を抑制するものではありません。*マスクサイズによって入らない場合もございますので予めご了承ください。
-
8
箔一/金沢金箔
浮世絵 箔タンブラー 奴に松
3,100円(税別)
伝統工芸品の金沢箔をあしらったタンブラーです。浮世絵の粋な和心をのせてお届けします。海外の方へのお土産に人気があります。
-
9
箔一/金沢金箔
金沢箔扇子 ちぎり美 刷毛目 銀
12,500円(税別)
「金沢箔扇子」は"扇面"、"扇骨"、"組み立て"まで職人の手作りにこだわった扇子です。「ちぎり美」シリーズは、ちぎり箔を用いた「ちらし技法」で、風や月など自然が描かれており、箔の色合いも十分楽しめる扇子です。
-
10
東京銀器(銀工芸)
銀製 卓上カレンダー
55,000円(税別)
銀素材の美しい質感と洗練されたシンプルなデザインは飽きのこない卓上アイテムです。上質感あふれる大人のデスクを演出します。
-
11
東京銀器(銀工芸)
銀製 メガネスルー フクロウ ピンタイプ
7,500円(税別)
スーツジャケットの胸に取り付け、眼鏡をかけて使える落ち着いた大人の男性に相応しいスーツアクセサリー。銀の上質な輝きが、洋服をさりげなくスタイリッシュに演出する、他と差を付けられるワンランク上のアイテムです。ふくろうは「物知り」「哲学者」といった知的なイメージを持つ動物で、首が回ることから「金運がつく」縁起物としても知られています。さらに、その名前から「不苦労」「福来」「富来老(豊かに年を取る)」といった様々な「幸福」を連想させ、吉祥のモチーフとして愛されています。
-
12
東京銀器(銀工芸)
銀製 ベルトリング アラベスク クラシック
17,000円(税別)
銀製の上質な輝きが、落ち着いた大人の男性に相応しいベルトリングです。スーツスタイルを、さりげなくスタイリッシュに演出する、他と差を付けられるスペシャルアイテムです。有機的で上品なイメージのアラベスク文様が印象的です。
-
13
東京銀器(銀工芸)
銀製 ペーパーナイフ ウェーブ
13,000円(税別)
銀素材の美しい質感と洗練されたシンプルなデザインで飽きのこない卓上アイテムです。上質感あふれる大人のデスクを演出します。仕様変更により、持ち手に青色の房付きとなります。
-
14
東京銀器(銀工芸)
銀製 ブックマーカー スワン
7,200円(税別)
優美なスワンのかたちのブックマーカー。小さいながらも銀製で贅沢感のある一品です。銀素材の美しい質感と洗練されたシンプルなデザインで飽きのこない卓上アイテムです。上質感あふれる大人のデスクを演出します。