雨の日を愉しむ特集
雨の日を愉しむ工芸品特集
雨でおでかけが出来ない日は、
ゆったり紅茶やコーヒーを味わったり、
リフレッシュできるお香を愉しんだり、
読書や書道などお家で出来る趣味に没頭したり。
雨の日の愉しみ方は人それぞれです。
当店の10000点の工芸品の中から、
雨の日に使いたい工芸品を厳選してご紹介します。
こだわりの傘立て
こだわりの傘立てで
玄関やお庭にアクセントを
-
1
高岡銅器
Section 傘立て ブラック
6,600円(税別)
アルミで作られたスタイリッシュな傘立て。最大9本まで傘を立てることができ、15cm×15cmのコンパクトな仕上がりとなっているため、あまり場所を取ることなく玄関へ置くことができます。ミニマルでシンプルなインテリアがお好みの方や御新築御祝いにもおすすめです。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントにも人気です。
-
2
高岡銅器
Section 傘立て ホワイト
6,600円(税別)
アルミで作られたスタイリッシュな傘立て。最大9本まで傘を立てることができ、15cm×16cmのコンパクトな仕上がりとなっているため、あまり場所を取ることなく玄関へ置くことができます。ミニマルでシンプルなインテリアがお好みの方や御新築御祝いにもおすすめです。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントにも人気です。
-
3
へちもん/信楽焼
傘立 黒金彩透かし
11,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
4
へちもん/信楽焼
傘立 クローバー押紋
10,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
5
へちもん/信楽焼
ひねり手傘立 灰釉
12,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
6
へちもん/信楽焼
丸窓傘立 黒くし目
12,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
7
へちもん/信楽焼
傘立 浅紫流し
12,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
8
へちもん/信楽焼
傘立 黒滝ビードロ
12,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
9
へちもん/信楽焼
面取傘立 みかげ白
12,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
10
へちもん/信楽焼
傘立 ビードロくし目
12,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
11
へちもん/信楽焼
小窓傘立 金彩窯変
10,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
12
へちもん/信楽焼
傘立 二色しぶき
13,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
13
へちもん/信楽焼
傘立 笹模様
12,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
14
へちもん/信楽焼
傘立 月なごり
14,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
15
へちもん/信楽焼
傘立 白茶唐草彫
13,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
16
へちもん/信楽焼
傘立 野山
14,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
17
へちもん/信楽焼
傘立 桔梗すかし紋
13,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
18
へちもん/信楽焼
傘立 白ビードロ花紋
12,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
19
へちもん/信楽焼
傘立 黒窯変唐草彫
14,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
20
へちもん/信楽焼
傘立 白窯変唐草彫
14,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
21
へちもん/信楽焼
傘立 なかよしふくろう
15,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
22
へちもん/信楽焼
傘立 丸紋
15,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
23
へちもん/信楽焼
四角傘立 ショコラ
15,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
24
へちもん/信楽焼
六角傘立 櫛目ひねり
15,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
25
へちもん/信楽焼
傘立 青銅彫角
15,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
26
へちもん/信楽焼
傘立 呉須ぶどう絵
16,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
27
へちもん/信楽焼
傘立 栗茶白化粧
15,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
28
へちもん/信楽焼
櫛目傘立 銅いぶし
15,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
29
へちもん/信楽焼
傘立 黒錆段彫
15,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
30
へちもん/信楽焼
傘立 窓うさぎ
15,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
31
へちもん/信楽焼
傘立 白マット唐草彫
15,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
32
へちもん/信楽焼
傘立 丸窓ねこ
16,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
33
へちもん/信楽焼
六角傘立 縦彫ひねり
15,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
34
へちもん/信楽焼
六角傘立 黒艶
16,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
35
へちもん/信楽焼
長壺傘立 コゲビードロ流し
18,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
36
へちもん/信楽焼
傘立 黒ラスターつづみ
16,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
37
へちもん/信楽焼
傘立 黒窯変さざ波
18,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
38
へちもん/信楽焼
傘立 とまり木ふくろう
17,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
39
へちもん/信楽焼
傘立 ふじ紫唐草
17,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
40
へちもん/信楽焼
長壺傘立 鉄黒窯変
18,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
41
へちもん/信楽焼
傘立 白ふくろう俵
18,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
42
へちもん/信楽焼
小窓角傘立 白チタン
18,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
43
へちもん/信楽焼
四角傘立 より羽ふくろう
18,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
44
へちもん/信楽焼
傘立 ビードロ花透かし
18,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
45
へちもん/信楽焼
四角傘立 灰掛風紋
18,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
46
へちもん/信楽焼
壺傘立 荒土しぶき窯変
22,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
47
へちもん/信楽焼
タタキ壺傘立 いらぼ窯変
22,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
48
へちもん/信楽焼
つぼ型傘立 古窯変
22,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
49
へちもん/信楽焼
壺傘立 清流
22,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
50
へちもん/信楽焼
傘立 なまこ釉唐草壺
22,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
51
へちもん/信楽焼
壺傘立 銅いぶし網代紋
24,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
52
へちもん/信楽焼
大壺傘立 濃灰釉
35,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
53
へちもん/信楽焼
大壺傘立 黒砂岩白刷毛
35,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
54
へちもん/信楽焼
大壺傘立 浅紫ひねり手
35,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
-
55
へちもん/信楽焼
大壺傘立 紫水岩肌
35,000円(税別)
玄関先を演出する信楽焼の傘立ては、お迎えするお客様へのおもてなしでもあります。雨の日が主役ですが、あるだけで存在感があり、インテリアとしても素敵です。傘立ては、信楽焼の得意とする大型造形技術が最大限に活かされた信楽を代表する作品です。新築・結婚祝いなど新生活を始める方へのプレゼントや、お仕事関係の贈答品にも人気です。
雨の日の玄関をおしゃれに
人気急上昇中のナガエ コートフック
カッパや雨具も飾るように収納できるので
雨の日でも気分が上がります
-
1
高岡銅器
sprinkle コートフック ブラック S
5,500円(税別)
ブロンズ(青銅と錫の合金)でつくられたコートフック。コートだけでなく、浴室ではタオル・リビングではブランケットをかけたりと様々なシーンでお使いいただけるアイテムです。サイズ・カラーはそれぞれ2種類。壁に穴をあけネジで固定する必要があるため購入前に必ずご検討ください。
-
2
高岡銅器
sprinkle コートフック ホワイト S
5,500円(税別)
ブロンズ(青銅と錫の合金)でつくられたコートフック。コートだけでなく、浴室ではタオル・リビングではブランケットをかけたりと様々なシーンでお使いいただけるアイテムです。壁に穴をあけネジで固定する必要があるため購入前に必ずご検討ください。
-
3
高岡銅器
sprinkle コートフック ブラック M
6,000円(税別)
ブロンズ(青銅と錫の合金)でつくられたコートフック。コートだけでなく、浴室ではタオル・リビングではブランケットをかけたりと様々なシーンでお使いいただけるアイテムです。サイズ・カラーはそれぞれ4種類。壁に穴をあけネジで固定する必要があるため購入前に必ずご検討ください。
-
4
高岡銅器
sprinkle コートフック ホワイト M
6,000円(税別)
ブロンズ(青銅と錫の合金)でつくられたコートフック。コートだけでなく、浴室ではタオル・リビングではブランケットをかけたりと様々なシーンでお使いいただけるアイテムです。壁に穴をあけネジで固定する必要があるため購入前に必ずご検討ください。
お家のなかにグリーンを
外に出ない日でも
お家の中に植物があれば
心がほっとやすらぎます。
美しくお花を飾れる花器をご紹介
-
1
高岡銅器
水盤 雫影 S 墨黒 剣山付
4,720円(税別)
日本庭園のような小さな水盤。少しの花を生けるだけで空間の演出ができるので、どなたでも簡単に生け花が楽しめます。石を置いたり、花びらを浮かべて楽しんだり、薄く張られた水面に映る景色も素敵です。
-
2
高岡銅器
水盤 雫影 M 墨黒 剣山付
6,220円(税別)
日本庭園のような小さな水盤。少しの花を生けるだけで空間の演出ができるので、どなたでも簡単に生け花が楽しめます。石を置いたり、花びらを浮かべて楽しんだり、薄く張られた水面に映る景色も素敵です。
-
3
高岡銅器
水盤 雫影 HISAGO 墨黒 剣山付
6,000円(税別)
日本庭園のような小さな水盤。少しの花を生けるだけで空間の演出ができるので、どなたでも簡単に生け花が楽しめます。石を置いたり、花びらを浮かべて楽しんだり、薄く張られた水面に映る景色も素敵です。
-
4
高岡銅器
水盤 雫影 HANGETSU 墨黒 剣山付
5,220円(税別)
日本庭園のような小さな水盤。少しの花を生けるだけで空間の演出ができるので、どなたでも簡単に生け花が楽しめます。石を置いたり、花びらを浮かべて楽しんだり、薄く張られた水面に映る景色も素敵です。
-
5
高岡銅器
花器 市松庭園 銀鼠色 剣山付
5,720円(税別)
日本文化の伝統的な意匠である「市松模様」を象った小さな花器です。花を活ければ水面に映る景色も美しい水景庭園の様に。苔を植えれば市松模様の和モダン庭園の様に。小物を置いたり自由な発想で小さな世界観を楽しめます。
-
6
高岡銅器
花器 市松庭園 消炭色 剣山付
5,720円(税別)
日本文化の伝統的な意匠である「市松模様」を象った小さな花器です。花を活ければ水面に映る景色も美しい水景庭園の様に。苔を植えれば市松模様の和モダン庭園の様に。小物を置いたり自由な発想で小さな世界観を楽しめます。
-
7
へちもん/信楽焼
水盤 みぞれ流し
14,000円(税別)
ゆらめく水面にひとときに癒しを与えてくれます。清涼感あふれる、ひとしずくの揺らめきは、映り込む煌めきとともに溶け込みます。
-
8
へちもん/信楽焼
水盤 清流
12,000円(税別)
ゆらめく水面にひとときに癒しを与えてくれます。清涼感あふれる、ひとしずくの揺らめきは、映り込む煌めきとともに溶け込みます。
-
9
へちもん/信楽焼
水盤 月あかり白
15,000円(税別)
ゆらめく水面にひとときに癒しを与えてくれます。清涼感あふれる、ひとしずくの揺らめきは、映り込む煌めきとともに溶け込みます。
-
10
へちもん/信楽焼
水盤 風月
15,000円(税別)
ゆらめく水面にひとときに癒しを与えてくれます。清涼感あふれる、ひとしずくの揺らめきは、映り込む煌めきとともに溶け込みます。
-
11
へちもん/信楽焼
筒花入 窓うさぎ
5,220円(税別)
信楽らしい土味と、シンプルさを兼ね備えた花器は、伝統的な見せ方も、現代的な見せ方も可能にしてくれる一品。リビングやダイニングにも溶け込むナチュラルな雰囲気、安価な花材や、庭の草木などでも気軽に楽しめる程よいサイズ感です。ふだん着のように日常でどんどん使って、暮らしに馴染むように着こなしてみてください。
-
12
へちもん/信楽焼
長花瓶 金彩花彫
5,720円(税別)
毎日の暮らしに彩りをそえる、凛としたおもむき。土肌がやさしい信楽焼の花器は温かみを演出してくれます。
-
13
へちもん/信楽焼
花型花瓶 残雪
6,720円(税別)
毎日の暮らしに彩りをそえる、凛としたおもむき。土肌がやさしい信楽焼の花器は温かみを演出してくれます。
-
14
へちもん/信楽焼
花入 黒砂岩ウェーブ
9,000円(税別)
毎日の暮らしに彩りをそえる、凛としたおもむき。土肌がやさしい信楽焼の花器は温かみを演出してくれます。
書の世界を愉しむ
大河ドラマでも注目を浴びる書の世界。
雨の日はお家で書を愉しみませんか
おしゃれな文鎮や水滴などを揃えれば、
さらに気分も上がりますね。
-
1
岩鋳/南部鉄器
文鎮 親犬 黒
2,200円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
2
岩鋳/南部鉄器
文鎮 小犬 黒
1,800円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
3
岩鋳/南部鉄器
文鎮 地蔵 あお
2,800円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
4
岩鋳/南部鉄器
文鎮 亀 あお
1,800円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
5
岩鋳/南部鉄器
文鎮 竹 あお
2,000円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
6
岩鋳/南部鉄器
文鎮 フクロウ 黒 大
2,400円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
7
岩鋳/南部鉄器
文鎮 フクロウ 黒 小
2,300円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
8
岩鋳/南部鉄器
文鎮 かえる みどり
1,800円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
9
岩鋳/南部鉄器
文鎮 かえる みどり
1,800円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
10
岩鋳/南部鉄器
文鎮 ネコ 黒
1,800円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
11
岩鋳/南部鉄器
文鎮 うさぎ 黒
1,800円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
12
岩鋳/南部鉄器
文鎮 すましネコ 黒
2,200円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
13
岩鋳/南部鉄器
文鎮 尾長ネコ 黒
2,000円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
14
越前漆器
文鎮 金箔つた 朱
15,000円(税別)
1500年の歴史を有する越前塗。職人の技がひかるシンプルで高級感のあるデザインの文鎮です。
-
15
越前漆器
文鎮 波千鳥 黒
15,000円(税別)
1500年の歴史を有する越前塗。職人の技がひかるシンプルで高級感のあるデザインの文鎮です。
-
16
高岡銅器
銅製 文鎮 鯉
12,000円(税別)
-
17
高岡銅器
銅製 文鎮 干物
17,000円(税別)
-
18
高岡銅器
銅製 文鎮 猫
33,000円(税別)
-
19
高岡銅器
銅製 文鎮 鮭
30,000円(税別)
-
20
高岡銅器
銅製 文鎮 ふくろう
16,500円(税別)
-
21
高岡銅器
銅製 文鎮 古鏡松鶴文
11,000円(税別)
-
22
高岡銅器
銅製 文鎮 古鏡花鳥文
13,500円(税別)
-
23
高岡銅器
銅製 文鎮 筆 ひととき
13,200円(税別)
-
24
高岡銅器
銅製 文鎮 鮎 大
12,000円(税別)
-
25
高岡銅器
銅製 文鎮 鮎 小
9,000円(税別)
-
26
高岡銅器
銅製 文鎮 双亀
24,200円(税別)
-
27
高岡銅器
銅製 文鎮 蕪と兎
43,000円(税別)
-
28
高岡銅器
銅製 文鎮 龍文
45,000円(税別)
-
29
高岡銅器
銅製 象嵌文鎮 午
150,000円(税別)
-
30
高岡銅器
銅製 象嵌文鎮 巳
150,000円(税別)
-
31
高岡銅器
銅製 象嵌文鎮 辰
150,000円(税別)
-
32
高岡銅器
銅製 象嵌文鎮 寅
150,000円(税別)
-
33
高岡銅器
銅製 象嵌文鎮 月卯
150,000円(税別)
-
34
高岡銅器
銅製 水滴 舟人
15,500円(税別)
-
35
高岡銅器
銅製 水滴 秋草
12,200円(税別)
-
36
高岡銅器
銅製 水滴 大観通宝
9,900円(税別)
-
37
高岡銅器
銅製 水滴 ナス
9,800円(税別)
-
38
高岡銅器
銅製 水滴 うさぎ
7,000円(税別)
-
39
高岡銅器
銅製 水滴 鈴
9,000円(税別)
-
40
高岡銅器
銅製 水滴 河童
18,000円(税別)
-
41
越前漆器
硯箱 むさしの沈金
50,000円(税別)
1500年の歴史を有する越前塗。職人の技がひかるシンプルで高級感のあるデザインの硯箱です。
-
42
越前漆器
文筥(ふばこ) 手紙入れ 翔鶴 洗朱 A4サイズ
50,000円(税別)
1500年の歴史を有する越前塗。職人の技がひかるシンプルで高級感のあるデザインの文箱です。珍しい洗朱に、縁起の良い鶴が描かれています。
-
43
越前漆器
文筥(ふばこ) 手紙入れ 蘭 溜 A4サイズ
45,000円(税別)
1500年の歴史を有する越前塗。職人の技がひかるシンプルで高級感のあるデザインの文箱です。手書き蒔絵の手法により蘭が描かれています。
-
44
越前漆器
文筥(ふばこ) 手紙入れ 錦松 沈金
35,000円(税別)
1500年の歴史を有する越前塗。職人の技がひかるシンプルで高級感のあるデザインの文箱です。沈金の手法により錦松が描かれています。
-
45
越前漆器
文筥(ふばこ) 手紙入れ 山吹 溜 A4サイズ
55,000円(税別)
1500年の歴史を有する越前塗。職人の技がひかるシンプルで高級感のあるデザインの文箱です。手書き蒔絵の手法により山吹が描かれています。
-
46
越前漆器
文筥(ふばこ) 手紙入れ 山水 溜 A4サイズ
33,000円(税別)
1500年の歴史を有する越前塗。職人の技がひかるシンプルで高級感のあるデザインの文箱です。手書き蒔絵の手法で山水が描かれています。
-
47
箔一/金沢金箔
花見鳥 手許箱 B5
30,000円(税別)
古くからの伝統美を取り入れて生まれた花見鳥。「鈴木其一」の作品を原画とし、一枚一枚金箔を手ちぎりで張り付けていく伝統技法で美しさを表現しています。
-
48
山中漆器
文庫 加伏蓋 山水
20,000円(税別)
美しい蒔絵が印象的な商品です。 紫外線にも強く、あせない塗装で長くご愛用頂けます。
-
49
山中漆器
文庫 万古長 青
35,000円(税別)
万古長青とは、まつのみどりのように、いつまでも青々として色あせないさま。友情などが永遠に変わらないとの意です。大切な方との手紙やお写真等を保管するのにもお使い頂けます。
読書グッズ
晴耕雨読という言葉があるように
雨の日こそゆっくり読書を愉しんでみましょう
読書の時間をさらに彩るアイテムをご紹介
-
1
東京銀器(銀工芸)
銀製 ブックマーカー ハート
6,920円(税別)
ハート型の銀製ブックマーカーは小さいながらも贅沢感のある一品です。銀素材の美しい質感と洗練されたシンプルなデザインで飽きのこない卓上アイテムです。上質感あふれる大人のデスクを演出します。
-
2
東京銀器(銀工芸)
銀製 ブックマーカー スワン
7,200円(税別)
優美なスワンのかたちのブックマーカー。小さいながらも銀製で贅沢感のある一品です。銀素材の美しい質感と洗練されたシンプルなデザインで飽きのこない卓上アイテムです。上質感あふれる大人のデスクを演出します。
-
3
東京銀器(銀工芸)
銀製 ペーパーホルダー ペーズリー
8,500円(税別)
銀素材の美しい質感と洗練されたシンプルなデザインで飽きのこない卓上アイテムです。上質感あふれる大人のデスクを演出します。
-
4
山中漆器
しおりルーペ 桜川
1,520円(税別)
ル-ぺが付いた便利なしおり。ご挨拶状等に添えてお使いください
-
5
山中漆器
しおりルーペ 鶴
1,520円(税別)
ル-ぺが付いた便利なしおり。ご挨拶状等に添えてお使いください
-
6
山中漆器
漆芸ルーペ さくら
3,000円(税別)
金沢の箔と山中漆器の蒔絵技術がコラボした逸品です。
-
7
山中漆器
漆芸ルーペ はなの
3,000円(税別)
金沢の箔と山中漆器の蒔絵技術がコラボした逸品です。
香りを愉しむ
空気がよどみがちな雨の日は、
大好きなお香でリフレッシュ
おしゃれな香皿・香立がたくさん揃っていますので、
お気に入りを見つけてみてください。
-
1
炭谷三郎商店/高岡銅器
香皿 吉祥文 選べる3種 1個
2,700円(税別)
高岡銅器の加工技術を活かして生み出されたお香立て。お香を立てる時、「ふと目に入る」縁起の良い吉祥模様。良い香りで気持ちを切り替えたりリラックスしたり空間を浄化したり。なんかいい事ありそうでちょっと前向きな気持ちにもさせてくれます。自分用にも、記念品、誕生日や新築などのお祝いにもおすすめの、上質なジャパンクオリティをお届けします。
-
2
高岡銅器
銅製 香立 蓮に蛙 大
8,700円(税別)
高岡銅器の銅製の香立て。蓮にのった蛙がお香を持つかわいらしいデザインになっており、香立てとしてだけでなくオブジェやちょっとしたインテリアとしても楽しんでいただけます。
-
3
高岡銅器
銅製 香立 箕に小槌
8,220円(税別)
高岡銅器の銅製の香立て。箕に小槌が載った個性的なデザインになっており、香立てとしてだけでなくオブジェやちょっとしたインテリアとしても楽しんでいただけます。
-
4
高岡銅器
銅製 香立 箕にねずみ
8,220円(税別)
高岡銅器の銅製の香立て。箕にのったねずみがお香を持つ個性的なデザインになっており、香立てとしてだけでなくオブジェやちょっとしたインテリアとしても楽しんでいただけます。
-
5
高岡銅器
銅製 香立 白鳥
8,720円(税別)
高岡銅器の銅製の香立て。シンプルでモダンな白鳥のデザインは、香立てとしてだけでなくオブジェやちょっとしたインテリアとしても楽しんでいただけます。
-
6
高岡銅器
銅製 香立 鳩
8,720円(税別)
高岡銅器の銅製の香立て。シンプルでモダンな鳩のデザインは、香立てとしてだけでなくオブジェやちょっとしたインテリアとしても楽しんでいただけます。
-
7
高岡銅器
銅製 香立 河童
13,500円(税別)
高岡銅器の銅製の香立て。河童がお香を持ってくれる個性的なデザインは、香立てとしてだけでなくオブジェやちょっとしたインテリアとしても楽しんでいただけます。
-
8
高岡銅器
銅製 香立 笹に蛙 大
8,700円(税別)
高岡銅器の銅製の香立て。笹にのったカエルがお香を支えてくれる面白いデザイン。香立てとしてだけでなくオブジェやちょっとしたインテリアとしても楽しんでいただけます。
-
9
高岡銅器
銅製 香立 笹に蛙 小
8,220円(税別)
高岡銅器の銅製の香立て。笹にのったカエルがお香を支えてくれる面白いデザイン。香立てとしてだけでなくオブジェやちょっとしたインテリアとしても楽しんでいただけます。
-
10
高岡銅器
銅製 香立 ぶどうに蛙 大
8,700円(税別)
高岡銅器の銅製の香立て。はっぱにのったカエルがお香を支えてくれる面白いデザイン。香立てとしてだけでなくオブジェやちょっとしたインテリアとしても楽しんでいただけます。
-
11
高岡銅器
銅製 香立 ぶどうに蛙 小
8,220円(税別)
高岡銅器の銅製の香立て。はっぱにのったカエルがお香を支えてくれる面白いデザイン。香立てとしてだけでなくオブジェやちょっとしたインテリアとしても楽しんでいただけます。
-
12
高岡銅器
讃福来香立 金
6,720円(税別)
-
13
高岡銅器
讃福来香立 茶
6,720円(税別)
-
14
岩鋳/南部鉄器
香立 クジラ 黒
2,000円(税別)
伝統工芸品の魅力が詰まった南部鉄器 岩鋳の香立。可愛いくじらの形状と香りが織りなす癒しの空間に。職人の技術が光る逸品です。
-
15
岩鋳/南部鉄器
香立 木の葉 黒
2,000円(税別)
伝統工芸品の魅力が詰まった南部鉄器 岩鋳の香立。細長い木の葉の形状が趣きと機能性を兼ねそなえています。香りが織りなす癒しの空間に。職人の技術が光る逸品です。
-
16
岩鋳/南部鉄器
香立 折り鶴 選べる3色/レッド/イエロー/グリーン 敷台付
5,220円(税別)
香りを気軽に楽しむことの出来る香炉を鉄器でつくりました。鶴をモチーフにしたデザインは和室にも洋室でも使えるモダンさを漂わせています。バリエーションやカラーリングも豊富ですから、季節に合わせて選べるのも魅力。安定感と安全性は鉄という素材ならではです。
-
17
高岡銅器
香立 さかさ富士 青富士
5,520円(税別)
水面に富士山が映りこむ小さな器。日本人が愛してやまない、富士を望むダイナミックな景観を凝縮したような世界が生まれます。
-
18
高岡銅器
香立 さかさ富士 赤富士
5,520円(税別)
水面に富士山が映りこむ小さな器。日本人が愛してやまない、富士を望むダイナミックな景観を凝縮したような世界が生まれます。
-
19
高岡銅器
香立 さかさ富士 墨富士
5,520円(税別)
水面に富士山が映りこむ小さな器。日本人が愛してやまない、富士を望むダイナミックな景観を凝縮したような世界が生まれます。
-
20
九谷焼
アロマストーン 花の舞
5,220円(税別)
日本の美しい伝統工芸品、九谷焼アロマストーン「花の舞」。優雅な花のモチーフが彩り、心を和ませます。香りのエッセンスを優しく吸収し、長時間香りを放つ特長も魅力です。癒しの香りが心を満たし、リラックスした時間を演出します。オフィスや寝室など、様々な場所で使用できるアイテムです。贈り物としても最適で、ラッピングもお任せください。心と身体を癒す、特別な一品です。
-
21
九谷焼
アロマストーン 和桜
5,220円(税別)
日本の美しい伝統工芸品、九谷焼アロマストーン「和桜」。優雅な花のモチーフが彩り、心を和ませます。香りのエッセンスを優しく吸収し、長時間香りを放つ特長も魅力です。癒しの香りが心を満たし、リラックスした時間を演出します。オフィスや寝室など、様々な場所で使用できるアイテムです。贈り物としても最適で、ラッピングもお任せください。心と身体を癒す、特別な一品です。
-
22
九谷焼
アロマストーン 赤絵丸紋
5,220円(税別)
日本の美しい伝統工芸品、九谷焼アロマストーン「赤絵丸紋」。優雅な花のモチーフが彩り、心を和ませます。香りのエッセンスを優しく吸収し、長時間香りを放つ特長も魅力です。癒しの香りが心を満たし、リラックスした時間を演出します。オフィスや寝室など、様々な場所で使用できるアイテムです。贈り物としても最適で、ラッピングもお任せください。心と身体を癒す、特別な一品です。
-
23
九谷焼
アロマストーン 黄地水引
5,220円(税別)
日本の美しい伝統工芸品、九谷焼アロマストーン「黄地水引」。縁起の良いモチーフが彩り、心を和ませます。香りのエッセンスを優しく吸収し、長時間香りを放つ特長も魅力です。癒しの香りが心を満たし、リラックスした時間を演出します。オフィスや寝室など、様々な場所で使用できるアイテムです。贈り物としても最適で、ラッピングもお任せください。心と身体を癒す、特別な一品です。
-
24
九谷焼
アロマストーン 石畳
5,220円(税別)
日本の美しい伝統工芸品、九谷焼アロマストーン「石畳」。優雅なモチーフが彩り、心を和ませます。香りのエッセンスを優しく吸収し、長時間香りを放つ特長も魅力です。癒しの香りが心を満たし、リラックスした時間を演出します。オフィスや寝室など、様々な場所で使用できるアイテムです。贈り物としても最適で、ラッピングもお任せください。心と身体を癒す、特別な一品です。
-
25
九谷焼
アロマデュフューザー 花の舞
5,220円(税別)
美しさと機能性が融合した九谷焼のアロマデュフューザー。花の舞が描かれた陶器から心地よい香りが広がります。芸術品としての価値だけでなく、リラックス効果も兼ね備えた特別な一品。癒しのひとときを演出し、インテリアにも華を添えます。心の底から欲しくなる、贅沢なひとときをお届けします。
-
26
九谷焼
アロマデュフューザー 和桜
5,220円(税別)
美しさと機能性が融合した九谷焼のアロマデュフューザー。和桜が描かれた陶器から心地よい香りが広がります。芸術品としての価値だけでなく、リラックス効果も兼ね備えた特別な一品。癒しのひとときを演出し、インテリアにも華を添えます。心の底から欲しくなる、贅沢なひとときをお届けします。
-
27
九谷焼
アロマデュフューザー 赤絵丸紋
5,220円(税別)
美しさと機能性が融合した九谷焼のアロマデュフューザー。赤絵丸紋が描かれた陶器から心地よい香りが広がります。芸術品としての価値だけでなく、リラックス効果も兼ね備えた特別な一品。癒しのひとときを演出し、インテリアにも華を添えます。心の底から欲しくなる、贅沢なひとときをお届けします。
-
28
九谷焼
アロマデュフューザー 黄地水引
5,220円(税別)
美しさと機能性が融合した九谷焼のアロマデュフューザー。黄地水引が描かれた陶器から心地よい香りが広がります。芸術品としての価値だけでなく、リラックス効果も兼ね備えた特別な一品。癒しのひとときを演出し、インテリアにも華を添えます。心の底から欲しくなる、贅沢なひとときをお届けします。
-
29
九谷焼
アロマデュフューザー 石畳
5,220円(税別)
美しさと機能性が融合した九谷焼のアロマデュフューザー。石畳が描かれた陶器から心地よい香りが広がります。芸術品としての価値だけでなく、リラックス効果も兼ね備えた特別な一品。癒しのひとときを演出し、インテリアにも華を添えます。心の底から欲しくなる、贅沢なひとときをお届けします。
南部鉄器の鉄瓶
鉄瓶で沸かしたお湯は鉄分補給が出来るため、
梅雨特有のダルさや冷えにも
効果が期待されます。
お気に入りのお茶やコーヒーを入れて、
ゆったり癒し時間を愉しみましょう。
※一部商品は入荷までお時間を頂く場合があります
-
1
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶 7型 特製アラレ紋 内面釜焼・外面黒焼付仕上げ IH対応 900ml
15,000円(税別)
世界が認める「岩鋳」の製品。その確かな品質は、釜師とよばれる職人の手によって支えられています。ガス直火、IH(100V、200V)対応です。伝統的な釜焼き上げにすることで、本来の南部鉄瓶の良さが活かされ、900mlという大きさも丁度良く、お使い頂けます。
-
2
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶兼用急須新アラレ IH対応 5型 650ml 茶こし付き
9,500円(税別)
世界が認める「岩鋳」の製品。その確かな品質は、釜師とよばれる職人の手によって支えられています。ガス直火、IH(100V、200V)対応です。伝統的な釜焼き上げにすることで、本来の南部鉄瓶の良さが活かされ、650mlという大きさは2名でお使い頂くのにお勧めです。
-
3
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶兼用急須 新アラレ 直火用 3型 320ml 茶こし付き
7,500円(税別)
世界が認める「岩鋳」の製品。その確かな品質は、釜師とよばれる職人の手によって支えられています。 お湯を注ぎ、急須として、小型鉄瓶として少量の湯沸かしにもお使い頂けます。 沸かしたお湯から鉄分が溶出します。 ガス、直火対応(IH対応不可)。
-
4
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶兼用急須 新アラレ 直火用 5型 650ml 茶こし付き
9,500円(税別)
世界が認める「岩鋳」の製品。その確かな品質は、釜師とよばれる職人の手によって支えられています。お湯を注ぎ、急須として、小型鉄瓶として少量の湯沸かしにもお使い頂けます。沸かしたお湯から鉄分が溶出します。ガス、直火対応(IH対応不可)。
-
5
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶 平丸アラレ 黒焼付 9型 1100ml(1.1L)
20,000円(税別)
1.1L容量。ポピュラーなアラレ紋の鉄瓶です。岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。伝統的な釜焼き上げに変更することで、本来の南部鉄瓶の良さが活かされ、沸かしたときのお湯の味がよりまろやかで大変美味しくなりました。ガス火のみ対応ですが、同容量のIH対応鉄瓶よりも軽量です。
-
6
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶兼用急須 新亀甲 直火用 5型 650ml 茶こし付き
9,500円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
7
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶 ケトルバウム 黒焼付 IH対応 1100ml(1.1L)
22,000円(税別)
1.1L容量。ガス直火、IH(100V、200V)対応したモダンなデザインの鉄瓶です。岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。伝統的な釜焼き上げに変更することで、本来の南部鉄瓶の良さが活かされ、沸かしたときのお湯の味がよりまろやかで大変美味しくなりました。
-
8
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶 平丸アラレ 黒焼付 IH対応 18型 1700ml(1.7L)
35,000円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。 伝統的な釜焼き上げに変更することで、本来の南部鉄瓶の良さが活かされ、沸かしたときのお湯の味がよりまろやかで大変美味しくなりました。
-
9
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶 ふくまる 直火・IH対応 1300ml(1.3L)
45,000円(税別)
使い込むほどに風合いが生まれ使い手によって表情が変わる南部鉄瓶。日本の伝統美を受け継ぐ研ぎすまされたフォルムはそこにあるだけで存在感を放ちます。南部鉄瓶は一生もの、じっくり育てるつもりでお付き合いくださいませ。
こだわりのティータイムを
ティータイムを彩る
お気に入りの急須・敷物を
見つけてみませんか。
※一部商品は入荷までお時間を頂く場合があります
-
1
岩鋳/南部鉄器
急須 3型線引 若草 650ml
8,000円(税別)
南部鉄器の急須は保温力に優れていて、あたたかい飲み物を長い時間お楽しみいただけます。内面はホーロー加工になっているので、様々な飲み物を入れても香りが移らず汚れもつきにくいのでお手入れも簡単。鋳鉄の遠赤外線効果によりいつものお茶を一段と美味しくしてくれます。
-
2
岩鋳/南部鉄器
急須 5型線引 若草 650ml
10,000円(税別)
南部鉄器の急須は保温力に優れていて、あたたかい飲み物を長い時間お楽しみいただけます。内面はホーロー加工になっているので、様々な飲み物を入れても香りが移らず汚れもつきにくいのでお手入れも簡単。鋳鉄の遠赤外線効果によりいつものお茶を一段と美味しくしてくれます。
-
3
岩鋳/南部鉄器
急須 アラレ 黒 3型 320ml 茶こし付き
8,000円(税別)
南部鉄器の急須は保温力に優れていて、あたたかい飲み物を長い時間お楽しみいただけます。内面はホーロー加工になっているので、様々な飲み物を入れても香りが移らず汚れもつきにくいのでお手入れも簡単。鋳鉄の遠赤外線効果によりいつものお茶を一段と美味しくしてくれます。
-
4
岩鋳/南部鉄器
急須 アラレ 黒 5型 650ml
10,000円(税別)
南部鉄器の急須は保温力に優れていて、あたたかい飲み物を長い時間お楽しみいただけます。内面はホーロー加工になっているので、様々な飲み物を入れても香りが移らず汚れもつきにくいのでお手入れも簡単。鋳鉄の遠赤外線効果によりいつものお茶を一段と美味しくしてくれます。
-
5
岩鋳/南部鉄器
急須 亀甲 黒 3型 320ml 茶こし付き
8,800円(税別)
南部鉄器の急須は保温力に優れていて、あたたかい飲み物を長い時間お楽しみいただけます。内面はホーロー加工になっているので、様々な飲み物を入れても香りが移らず汚れもつきにくいのでお手入れも簡単。鋳鉄の遠赤外線効果によりいつものお茶を一段と美味しくしてくれます。
-
6
岩鋳/南部鉄器
急須 亀甲 黒 5型 650ml
9,500円(税別)
南部鉄器の急須は保温力に優れていて、あたたかい飲み物を長い時間お楽しみいただけます。内面はホーロー加工になっているので、様々な飲み物を入れても香りが移らず汚れもつきにくいのでお手入れも簡単。鋳鉄の遠赤外線効果によりいつものお茶を一段と美味しくしてくれます。
-
7
岩鋳/南部鉄器
急須 マロン 黒 300ml
8,500円(税別)
南部鉄器の急須は保温力に優れていて、あたたかい飲み物を長い時間お楽しみいただけます。内面はホーロー加工になっているので、様々な飲み物を入れても香りが移らず汚れもつきにくいのでお手入れも簡単。鋳鉄の遠赤外線効果によりいつものお茶を一段と美味しくしてくれます。
-
8
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶兼用急須 新亀甲 3型 320ml 直火用 茶こし付き
7,500円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
9
岩鋳/南部鉄器
鉄瓶兼用急須 新亀甲 直火用 5型 650ml 茶こし付き
9,500円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
10
岩鋳/南部鉄器
急須5型 桜 銀/ピンク 茶こし付
10,500円(税別)
南部鉄器のもつ重厚感や特性は変えることなく、暮らしの中に取り入れやすい急須。内側にホーロー加工を施し、錆びる心配もありません。あたためてから使うと鉄器の特性が活き、保温性が高まるため、お茶のうまみがより引き出されます。
-
11
岩鋳/南部鉄器
急須5型 菊 金/麻色 茶こし付
10,500円(税別)
南部鉄器のもつ重厚感や特性は変えることなく、暮らしの中に取り入れやすい急須。内側にホーロー加工を施し、錆びる心配もありません。あたためてから使うと鉄器の特性が活き、保温性が高まるため、お茶のうまみがより引き出されます。
-
12
岩鋳/南部鉄器
急須3型 カエデ 金/赤茶 茶こし付
8,500円(税別)
南部鉄器のもつ重厚感や特性は変えることなく、暮らしの中に取り入れやすい急須。内側にホーロー加工を施し、錆びる心配もありません。あたためてから使うと鉄器の特性が活き、保温性が高まるため、お茶のうまみがより引き出されます。
-
13
岩鋳/南部鉄器
トリベット 黒艶消 小
3,000円(税別)
南部鉄器の岩鋳トリベット。黒艶消しの仕上げが高級感を醸し出し、落ち着いた雰囲気を演出します。小さな急須やティーポットと相性抜群。食卓をおしゃれに演出します。使いやすさとモダンな美しさを兼ね備え、贈り物にもおすすめです。
-
14
岩鋳/南部鉄器
トリベット 艶消黒 大
4,720円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
15
岩鋳/南部鉄器
釜敷 丸アラレ 黒 小
2,000円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
16
岩鋳/南部鉄器
釜敷 丸アラレ 黒 大
2,500円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
17
岩鋳/南部鉄器
釜敷 輪菊 黒 小
4,720円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
18
岩鋳/南部鉄器
釜敷 輪菊 黒 大
6,220円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
19
岩鋳/南部鉄器
釜敷 輪菊 艶消麻色 (小)
4,720円(税別)
急須とおそろいで釜敷をお使いいただくことでより一層雰囲気が良くなります。熱で机や台を傷めないためにも、釜敷はマストな逸品です。
-
20
九谷焼
ポット急須 しあわせの花 茶こし付き
6,800円(税別)
-
21
九谷焼
ポット お花畑
7,000円(税別)
-
22
九谷焼
ポット急須 12か月の花 松虫草(10月) 茶こし付き
4,220円(税別)
こちらの商品は多数の中から厳選・管理された品質保証品です。 九谷焼の製品本体は全て日本国製です。 手造りの焼き物ですので、一時的な品切れ、多少の寸法・色違いがある場合がございます。その旨ご了承お願いいたします。
-
23
波佐見焼
SS茶こし(手付) スーパーステンレス
1,500円(税別)
ハンドル付きのSS(スーパーステンレス)ストレーナーが登場。 ポットや急須が無くても、1人分のお茶をいつでも手軽に入れていただけます。 ステンレス板に細かな目孔が施してあり、 茶葉のかけらが出にくい構造になっているので、 深蒸し茶・ハーブティー・紅茶などに最適です。 また、網に茶葉がくっつきにくく、水で流すだけなのでお手入れ簡単◎。安心のステンレス製で、変形しにくいところも優れた点です。対応規格のサイズであれば、お手持ちのマグカップに合わせてご使用いただけます。
-
24
波佐見焼
SS茶こし (手付)hyper
1,600円(税別)
従来のSS茶こし(手付)の網目を更に細かくした“SS茶こし(手付)hyper”。細かい茶葉でも漏れないので、お手入れが簡単です。
-
25
波佐見焼
SS中急須 白磁渦
3,500円(税別)
シンプルなデザインで、洋室にも和室にも合う急須です。こちらの急須に使ってるSS茶こしは、従来の茶こしとは違う特徴があります。SS茶こしの特徴は、 ■網の底が従来品のようにすぼまっていないため、茶葉がゆったりとよく開き、お茶の美味しさを十分に引き出せます。 ■網の目が細かいので、茶葉の細片が混じりにくく、なめらかな舌触りでお茶を楽しめます。■網が「面」状になっているため、茶葉のひっかりが少なく、片付けが簡単です。■網がステンレス板の枠で固定されているために、曲がったりくぼんだりの変形が防げます。 茶こしとともに、長く愛用できる急須です。
-
26
波佐見焼
SSガラスポット PC ガーデン PC
3,200円(税別)
こちらのポットに使っているSS茶こしは、従来の茶こしとは違う特徴があります。SS茶こしの特徴は、■網の底が従来品のようにすぼまっていないため、茶葉がゆったりとよく開き、お茶の美味しさを十分に引き出せます。 ■網の目が細かいので、茶葉の細片が混じりにくく、なめらかな舌触りでお茶を楽しめます。■網が「面」状になっているため、茶葉のひっかりが少なく、片付けが簡単です。■網がステンレス板の枠で固定されているために、曲がったりくぼんだりの変形が防げます。 茶こしとともに、長く愛用できるポットです。
-
27
波佐見焼
SSポット 霧鎬 SS(スーパーステンレス)茶こし
6,720円(税別)
カンナを使って手仕事でつくりだす美しい縞模様と、やわらかな陶の風合いと心地よい手触りが特徴の「霧鎬(きりしのぎ)」。ブルーグレイの上品な色合いが、凛とした佇まいを演出します。SS茶こしについて・・・円筒状の形で茶葉がゆったりとよく開き、お茶の美味しさを十分に引き出せます。網目が細かいので、なめらかな舌触りでお茶を楽しめます。茶葉のひっかりが少なく、片付けが簡単です。ステンレス板を使っているため曲がったりくぼんだりの変形が防げます。
-
28
波佐見焼
SSポット karakusa SS(スーパーステンレス)茶こし
5,520円(税別)
karakusaシリーズは、波佐見焼のルーツである「くらわんか」を現代にアレンジしたもの。絵付け職人さんの手書きで大胆なタッチを現在に伝えています。生命力が強くどこまでも蔦を伸ばす唐草は繁栄、長寿の願いが込められており、お祝いや贈り物にも喜ばれます。SS茶こしについて・・・円筒状の形で茶葉がゆったりとよく開き、お茶の美味しさを十分に引き出せます。網目が細かいので、なめらかな舌触りでお茶を楽しめます。茶葉のひっかりが少なく、片付けが簡単です。ステンレス板を使っているため曲がったりくぼんだりの変形が防げます。
-
29
波佐見焼
風花 SSポットU 赤
3,300円(税別)
優しい色味と手書きの様な絵柄が柔らかい食卓を演出します。
-
30
波佐見焼
風花 SSポットU 青
3,300円(税別)
優しい色味と手書きの様な絵柄が柔らかい食卓を演出します。
料理を愉しむキッチングッズ
ちょっと手間のかかる料理や
お菓子・パン作りを、
雨の日にしてみませんか
-
1
岩鋳/南部鉄器
パン焼器
9,000円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
2
岩鋳/南部鉄器
たいやき器
7,000円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
3
岩鋳/南部鉄器
たこ焼器 プレート IH対応 IH対応 23穴
6,000円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
4
岩鋳/南部鉄器
焼肉ジンギスカン鍋
7,500円(税別)
おいしい焼肉やジンギスカンを自宅で手軽に楽しめるアイテムです。屋外でのバーべーキューやキャンプ等にも活躍します。南部鉄器の鉄鍋は、均等にじんわりと熱を伝えるので、肉料理が美味しく仕上がります。鉄分補給にもなり、また余計な脂も落としてくれるので健康面にも嬉しい一品です。
-
5
岩鋳/南部鉄器
フライパン 木柄付 オムレツパン IH対応 24cm
8,000円(税別)
江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。 歴代の南部藩主に加護されながら技は磨き上げられ、 「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。 岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んでいます。
-
6
岩鋳/南部鉄器
ファミリーシチューパン IH対応 21cm
14,000円(税別)
煮る・蒸す・焼く・炊く・揚げるなど色々使える鉄鍋。南部鉄器の漆黒が料理の見た目を引き立てます。南部鉄器は温度を保って食材の旨みを逃がさず、料理が美味しく出来上がります。また、南部鉄器から出る鉄分は身体に吸収されやすく良質なので、効率よく鉄分補給ができます。特に多くの鉄分を必要とする妊婦さんやご高齢の方、お子さんのいるご家庭におすすめです。
※当ページに記載の販売価格について、
価格改定のタイミングにより、
最新の価格と異なる場合があります。
最新の価格は商品をカートに入れた際に表示されます。