端午の節句


伝統工芸の専門店、伝統本舗だからご紹介できる
多種多様な端午の節句商品をお楽しみください♪
お得なキャンペーンも実施中です!

キャンペーン開催中! 名入れ木札が無料!
五月人形ご購入の方に
名入れ木札を無料でお作りいたします。
ご希望の方はご注文の際に備考欄へ
「インクジェット無料木札希望」とご記載頂き
①お子様の名前②御誕生日等ご記載下さいませ。

兜(陶器)の人気ラインナップ
身を護る大事な装備であった兜。
端午の節句に飾る兜に込められた願いは、
男の子が病気や事故などの災厄を逃れ、力強く成長してくれること。
陶器の兜はお手入れも飾りつけも簡単で、
現代の暮らしにマッチすると大変人気です。
・色鮮やかな九谷焼の兜
・柔和な印象の京焼(清水焼)の兜
それぞれに工芸産地の技術の粋がつまっています。
-
1
九谷焼
兜 盛 6号 座布団・屏風・立札付き
24,500円(税別)
金の輝きが美しい、上品で色鮮やかな九谷焼の兜です。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
2
九谷焼
兜 交趾 6.5号
44,500円(税別)
色鮮やかな九谷焼の兜です。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
3
九谷焼
兜 金彩錦盛 6.5号 敷物・立札付
34,500円(税別)
力強さと華やかさがある九谷焼の兜です。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースで飾りやすいので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
4
九谷焼
兜 交趾 10号
51,500円(税別)
青と緑を基調とした色鮮やかな九谷焼の兜です。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースで飾りやすいので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いに喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
5
九谷焼
兜 盛 3号 布団・木札付
14,500円(税別)
金の輝きが美しい、色鮮やかな九谷焼の兜です。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
6
九谷焼
兜 錦付 4号 台・敷物・屏風・木札付
21,500円(税別)
色鮮やかな九谷焼の兜です。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
7
九谷焼
兜 青九谷 6号 台・敷物・屏風・木札付
28,500円(税別)
青と緑を基調にした色鮮やかな九谷焼の兜です。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
8
九谷焼
兜 盛 10号 布団・木札付
51,500円(税別)
鮮やかな色遣いと金彩が印象的な九谷焼の兜です。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
9
九谷焼
兜 金彩 5号 台・敷物・立札・屏風付
21,500円(税別)
黒と金と赤が印象的な九谷焼の兜です。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースで飾りやすいので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
10
九谷焼
兜 盛 6.5号 布団・立札付
31,500円(税別)
小さめでも力強さを感じる九谷焼の兜です。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースで飾りやすいので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
11
九谷焼
兜 緑彩 6.5号
26,500円(税別)
こちらの商品は多数の中から厳選・管理された品質保証品です。 九谷焼の製品本体は全て日本国製です。 手造りの焼き物ですので、一時的な品切れ、多少の寸法・色違いがある場合がございます。その旨ご了承お願いいたします。
-
12
清水焼 京焼/清水焼 京焼
置物 錦兜 敷台付き
41,500円(税別)
迫力ある造形と細部の繊細さが印象的な兜の置物です。力強く結ばれた赤色の忍緒も見所です。

武者人形(陶器)の人気ラインナップ
息子・孫の健やかな成長を願う気持ちを
勇ましい武者の姿をした人形に託してかざる武者人形
きりりとした表情の中に柔和さも感じられる
九谷焼の武者人形には独特の魅力があります。
-
1
九谷焼
武者人形揃 青九谷 4.5号 台・敷物・屏風・木札付
33,500円(税別)
色鮮やかな九谷焼の武者人形揃えです。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
2
九谷焼
武者人形 盛 6号
36,500円(税別)
色鮮やかな九谷焼の武者人形揃えです。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
3
九谷焼
武者人形 盛 4.5号 台・敷物・立札・屏風付
29,500円(税別)
色鮮やかな九谷焼の武者人形揃えです。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
4
九谷焼
武者人形揃 交趾 3号 台・敷物・屏風・木札付
21,500円(税別)
鮮やかな色遣いが印象的な九谷焼の武者人形揃えです。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
5
九谷焼
武者人形揃 染付 4.5号 台・敷物・屏風・木札付
23,500円(税別)
青と白を基調とした九谷焼の武者人形揃えです。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
6
九谷焼
武者人形 錦付 7.5号 台・敷物・木札付
61,500円(税別)
鮮やかな色遣いとかわいいフォルムが印象的な九谷焼の武者人形です。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
7
九谷焼
武者人形 交趾 3.5号 台・屏風・敷物・木札付き
21,500円(税別)
色鮮やかな九谷焼の五月人形です。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
8
九谷焼
武者人形 青九谷 3.5号 台・敷物・立札・屏風付
14,500円(税別)
柔和な色合いの九谷焼の五月人形です。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
9
九谷焼
武者人形揃 盛 3号 台・敷物・立札・屏風付
16,500円(税別)
金彩と盛の技法を使った色鮮やかな九谷焼の五月人形です。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
10
九谷焼
武者人形 盛 4.5号 台・敷物・立札・屏風付
19,500円(税別)
色鮮やかな九谷焼の五月人形です。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
11
九谷焼
武者人形 色絵青九谷 3.5号 台・敷物・立札・屏風付
21,500円(税別)
色鮮やかな九谷焼の五月人形揃えです。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
12
九谷焼
武者人形 盛 7.5号 台・敷物・立札付
40,500円(税別)
凛々しいお顔が印象的で色鮮やかな九谷焼の五月人形です。陶器の武者人形・兜はお手入れが簡単で省スペースなので現代の生活空間にマッチします。お子様・お孫様の節句お祝いにも喜ばれる、職人の手作り感溢れる一品です。
-
13
清水焼 京焼
置物 若武者 塗台付
51,500円(税別)
卓越した造形力で細部まで丁寧に仕上げられた愛らしい置物です。健やかな成長を願う飾り物として喜ばれます。
王道「久月」の五月人形
江戸時代から続く日本を代表する人形の製造問屋「久月」
『人形は心の和を創造する』を信念に、
素材から細部の工程までこだわる姿勢を貫いています。
大きく分けて、
「兜」・「鎧飾り」・「若大将(鎧着人形)」の3つをご用意しております
-
1
久月/江戸節句人形
五月人形 伊達政宗 兜飾り 取付ケース入り アクリルケース 5号 幅 30cm
67,864円(税別)
青黒ぼかしの六角アクリルケースと鮮やかな金彩松が印象的。モダンテイストのコンパクトで省スペースな兜飾りです。
-
2
久月/江戸節句人形
五月人形 兜ケース飾り 上杉謙信 アクリルケース 10号 幅 43cm
86,046円(税別)
ケースの枠にタモ材を使用した美しい木目の兜ケース飾り。兜本体は、金と銀をベースに上品な印象でまとめられています。現代の住まいにマッチするデザインです。
-
3
久月/江戸節句人形
五月人形 兜飾り 取付ケース入り ガラスケース
87,864円(税別)
ガラスケース入の兜飾りです。ケースに取り付けられているため、飾り付ける手間がかかりません。兜の吹返しには龍、背景には鷹をあしらい、勇ましさを演出しました。
-
4
久月/江戸節句人形
五月人形 収納兜飾り 正絹糸縅 黒金二曲収納箱 8号・幅 40cm 家紋刻印サービス付き
101,500円(税別)
金色が華やかな小ぶりの兜。幅は40cmとコンパクトな収納飾りなので、飾るときもしまうときも場所を取らず便利です。
-
5
久月/江戸節句人形
五月人形 兜 アクリルケース入り 12号
101,500円(税別)
金と黒の配色が豪華で力強いケース飾りです。割れにくく丈夫で軽量なアクリルケース入りの兜飾りです。ケースに取り付けられているため、飾り付ける手間がかかりません。兜の前の龍が勇ましさを演出しています。 前飾りには親子の絆をあらわす親子太刀を配しています。
-
6
久月/江戸節句人形
五月人形 コンパクト兜 平飾り 明秀 幅 50cm
110,591円(税別)
コンパクトながら荘厳さもある本金箔押の兜です。高さ・奥行のない場所にも飾りやすい平飾りです。
-
7
久月/江戸節句人形
五月人形 兜飾り 収納飾り 銘木収納 正絹青裾濃縅 8号 針桐 幅 40cm
110,591円(税別)
銘木シリーズの収納飾りです。収納箱には明るい色合いの木目が特長の針桐(はりぎり)を使用しました。兜の縅糸や袱紗をブルーで統一し、五月の青空を思わせるような爽やかなセットです。
-
8
久月/江戸節句人形
五月人形 兜飾り 取付ケース入り 13号 幅 44cm
110,591円(税別)
ガラスケース入の兜飾りです。前の面のみアクリルです。ケースに取り付けられているため、飾り付ける手間がかかりません。兜の吹返しには龍をあしらい、勇ましさを演出しています。
-
9
久月/江戸節句人形
五月人形 収納兜飾り 色々紺糸色々威 上原玉鳳作 幅 49cm 家紋刻印サービス付き
145,137円(税別)
常に新しい作風を追い求め、斬新な作品を創作し続ける若き甲冑師・上原 玉鳳作の兜です。幅50cm以下のコンパクトな収納飾りなので飾るときもしまうときも便利です。
-
10
久月/江戸節句人形
五月人形 兜飾り 収納飾り 銘木収納 正絹萌黄裾濃縅 13号 幅48cm
151,500円(税別)
銘木シリーズの収納飾りです。収納箱にはナチュラルなカラーの檜を使用しました。人気の高い戦国武将・上杉謙信(うえすぎけんしん)タイプの兜です。端午の節句を象徴する鮮やかな緑色の袱紗(ふくさ)付き。
-
11
久月/江戸節句人形
五月人形 兜平飾り 伊達政宗公 中村宗光作 幅 54cm 名入れサービス付き
156,046円(税別)
細部にまでこだわり抜いた造りに定評がある本格派甲冑士である、江戸節句人形 伝統工芸士 中村宗光(なかむら むねみつ)の手による逸品です。人気の高い戦国武将・伊達政宗タイプの兜です。
-
12
久月/江戸節句人形
五月人形 兜収納飾り 紺糸縅 黒檀 伊達政宗 大越広孝作 10号 幅 40cm
160,591円(税別)
銘木シリーズの収納飾りです。収納箱には落ちついた雰囲気の黒檀を使用。兜は、人気の武将・伊達政宗タイプ。袱紗(ふくさ)には、繁栄・長寿を象徴する唐草の模様が描かれます。
-
13
久月/江戸節句人形
五月人形 鎧着大将飾り 正絹赤中紺縅 幸一光作 幅 40cm 丸台・鯉かざり付き
174,228円(税別)
端午の節句は、男の子の元気な成長を願い鎧や兜を飾る風習です。特に鎧は全身を守ることから特に縁起の良いものとされています。この鎧着大将飾りは、幸一光によって原型を起こしたもので、非常にかわいいセットになっております。勇ましさの中に可愛らしさもあるセットです。
-
14
久月/江戸節句人形
五月人形 兜収納飾り 屋久杉 中村宗光作 正絹色々縅 12号 幅 45cm
192,409円(税別)
銘木シリーズの収納飾り。収納箱には屋久杉を使用しました。兜は細部にまでこだわり抜いた造りに定評がある伝統工芸士 中村宗光(むねみつ)の手による逸品です。
-
15
久月/江戸節句人形
五月人形 収納鎧飾り 正絹糸縅 幅 70cm 家紋刻印サービス付き
337,864円(税別)
端午の節句は、男の子の元気な成長を願い鎧や兜を飾る風習です。鎧は全身を守ることから特に縁起の良いものとされています。兜には出世を願って、「竜の頭」を配しています。これは龍が玉(国)をつかむ様子を表しております。雄大な山水図が描かれた屏風も見どころです。
高岡銅器の節句飾り
力強さを感じる高岡銅器の兜
コンパクトで手頃な価格のものから
迫力のある大きな兜まで
鋳物ならではの荘厳で細密な表現は唯一無二です。
-
1
高岡銅器
政宗兜 鉄製 金
6,220円(税別)
高岡銅器の兜は、端午の節句、誕生祝い、新築祝など古来より健やかな成長を願う記念品として喜ばれています。古来の名将伊達政宗が愛用した名品を模して製作された兜は、和室の床の間にかざっても、洋風の客間や書斎にならべても調和するデザインです。国内のみならず海外のお客様への記念品に贈答品にもおすすめです。
-
2
高岡銅器
政宗兜 鉄製 黒
6,220円(税別)
高岡銅器の兜は、端午の節句、誕生祝い、新築祝など古来より健やかな成長を願う記念品として喜ばれています。古来の名将伊達政宗が愛用した名品を模して製作された兜は、和室の床の間にかざっても、洋風の客間や書斎にならべても調和するデザインです。国内のみならず海外のお客様への記念品に贈答品にもおすすめです。
-
3
高岡銅器
出世兜 鉄製 豆大
6,720円(税別)
出世兜は、端午の節句、誕生祝い、新築祝など古来より健やかな成長を願う記念品です。古来の名将が愛用した名品を模して製作された兜は、和室の床の間にかざっても、洋風の客間や書斎にならべても調和するデザインです。国内のみならず海外のお客様への記念品に贈答品にもおすすめです。
-
4
高岡銅器
出世兜 鉄製 小小
7,920円(税別)
出世兜は、端午の節句、誕生祝い、新築祝など古来より健やかな成長を願う記念品です。古来の名将が愛用した名品を模して製作された兜は、和室の床の間にかざっても、洋風の客間や書斎にならべても調和するデザインです。国内のみならず海外のお客様への記念品に贈答品にもおすすめです。
-
5
高岡銅器
出世兜 鉄製 小
13,500円(税別)
出世兜は、端午の節句、誕生祝い、新築祝など古来より健やかな成長を願う記念品です。古来の名将が愛用した名品を模して製作された兜は、和室の床の間にかざっても、洋風の客間や書斎にならべても調和するデザインです。国内のみならず海外のお客様への記念品に贈答品にもおすすめです。
-
6
高岡銅器
出世兜 鉄製 中
16,500円(税別)
出世兜は、端午の節句、誕生祝い、新築祝など古来より健やかな成長を願う記念品です。古来の名将が愛用した名品を模して製作された兜は、和室の床の間にかざっても、洋風の客間や書斎にならべても調和するデザインです。国内のみならず海外のお客様への記念品に贈答品にもおすすめです。
-
7
高岡銅器
出世兜 鉄製 大
21,500円(税別)
出世兜は、端午の節句、誕生祝い、新築祝など古来より健やかな成長を願う記念品です。古来の名将が愛用した名品を模して製作された兜は、和室の床の間にかざっても、洋風の客間や書斎にならべても調和するデザインです。国内のみならず海外のお客様への記念品に贈答品にもおすすめです。
-
8
高岡銅器
出世兜 鉄製 特大
31,500円(税別)
出世兜は、端午の節句、誕生祝い、新築祝など古来より健やかな成長を願う記念品です。古来の名将が愛用した名品を模して製作された兜は、和室の床の間にかざっても、洋風の客間や書斎にならべても調和するデザインです。国内のみならず海外のお客様への記念品に贈答品にもおすすめです。
-
9
高岡銅器
花王兜ST
40,500円(税別)
富山県高岡市の彫金師の手わざを込めた兜です。端午の節句、誕生祝い、新築祝など古来より健やかな成長を願う記念品です。古来の名将が愛用した名品を模して製作された兜は、国内のみならず海外のお客様への記念品に贈答品にもおすすめです。
-
10
高岡銅器
出世兜 鉄製 メッキ仕上げ 特大S
46,500円(税別)
出世兜は、端午の節句、誕生祝い、新築祝など古来より健やかな成長を願う記念品です。古来の名将が愛用した名品を模して製作された兜は、和室の床の間にかざっても、洋風の客間や書斎にならべても調和するデザインです。国内のみならず海外のお客様への記念品に贈答品にもおすすめです。
-
11
高岡銅器
特選玉竜獅子星兜
64,500円(税別)
美術的価値の高い高岡銅器の兜は、端午の節句、誕生祝い、新築祝など古来より健やかな成長を願う記念品として喜ばれています。和室の床の間にかざっても、洋風の客間や書斎にならべても調和するデザインです。国内のみならず海外のお客様への記念品に贈答品にもおすすめです。
ワンランク上の「金製」節句飾り
東京銀器(金銀製品)の端午の節句飾り
純金製の金太郎人形をご用意しました。
ご家宝として代々受け継いでいただけます。

その他の端午の節句商品
端午の節句の飾りものです。
定番の鯉のぼりは、子供の成長を祝うだけでなく、
一家の開運のためのアイテムとしても
-
1
九谷焼
鯉のぼり 盛 3.5号
10,500円(税別)
上を向いてかわいい形の鯉のぼり
-
2
九谷焼
エクボ猪口 鯉のぼり
4,520円(税別)
-
3
清水焼 京焼
箸置 鯉のぼり 5個セット
3,900円(税別)
端午の節句。お子様の健やかな成長を願って、鯉のぼりを色絵で元気良く描いています。お箸の置きやすい形状です。
-
4
清水焼 京焼
箸置セット 端午の節句 5個セット
4,900円(税別)
兜、花菖蒲、矢車、鯉のぼり、柏餅と、端午に因む箸置を鯉のぼり型のパッケージに収めた楽しいセット。贈り物にも最適です。
-
5
清水焼 京焼
楽置物 わんぱく 兜・敷布付
17,500円(税別)
楽焼の柔らかい陶肌の鯉の置物。金太郎の頭には縮緬の兜(取り外し可)が載ります。お子様の健やかな成長を願って作りました。
-
6
清水焼 京焼
飾り皿 鯉のぼり 皿立付
7,100円(税別)
風になびく鯉のぼりが、乾山調の陶肌に浮かぶ俊山窯の飾り皿。銘々皿としてもお使い頂けます。
-
7
清水焼 京焼
置物 熊に金太郎 大 塗台付
30,000円(税別)
渾身の力を込めて熊を投げる金太郎の置物です。子供の健やかな成長を願う端午の節句のお飾りに最適です。
-
8
清水焼 京焼
置物 熊に金太郎 小 塗台付
12,000円(税別)
今まさに熊を投げんとする金太郎。あっと驚く熊の表情も印象的な置物です。
-
9
清水焼 京焼
陶額 交趾鯉のぼり
17,000円(税別)
青空に泳ぐ鯉のぼりを交趾釉で描きました。端午の節句のお飾りにどうぞ。
-
10
清水焼 京焼
箸置 五色かぶと 5種
4,600円(税別)
勇壮な兜を愛らしく表現しました。吹返し部分が五色の色変りで描かれた、華やかな箸置です。
-
11
清水焼 京焼
盃 京の酒器洛中洛外 五月 端午の節句
16,000円(税別)
洛中洛外屏風絵を酒器に表現しました。十二ヶ月それぞれを景色と器の形であらわした酒盃シリーズです。
-
12
清水焼 京焼
抹茶碗 金菖蒲
10,000円(税別)
白や紺色の菖蒲を生き生きと描いた抹茶碗です。葉や葉脈の金彩が華やかさを演出しています。