伝統工芸の専門店、伝統本舗だからご紹介できる
多種多様な端午の節句商品をお楽しみください♪

お得なキャンペーンも実施中です!

キャンペーン開催中! 名入れ木札が無料!

五月人形ご購入の方に
名入れ木札を無料でお作りいたします。
ご希望の方はご注文の際に備考欄へ
「インクジェット無料木札希望」とご記載頂き

①お子様の名前②御誕生日等ご記載下さいませ。

兜(陶器)の人気ラインナップ

身を護る大事な装備であった兜。
端午の節句に飾る兜に込められた願いは、
男の子が病気や事故などの災厄を逃れ、力強く成長してくれること。

陶器の兜はお手入れも飾りつけも簡単で、
現代の暮らしにマッチすると大変人気です。

・色鮮やかな九谷焼の兜
・柔和な印象の京焼(清水焼)の兜

それぞれに工芸産地の技術の粋がつまっています。

武者人形(陶器)の人気ラインナップ

息子・孫の健やかな成長を願う気持ちを
勇ましい武者の姿をした人形に託してかざる武者人形
きりりとした表情の中に柔和さも感じられる
九谷焼の武者人形には独特の魅力があります。

王道「久月」の五月人形

江戸時代から続く日本を代表する人形の製造問屋「久月」

『人形は心の和を創造する』を信念に、
素材から細部の工程までこだわる姿勢を貫いています。

大きく分けて、
「兜」・「鎧飾り」・「若大将(鎧着人形)」の3つをご用意しております

高岡銅器の節句飾り

力強さを感じる高岡銅器の兜
コンパクトで手頃な価格のものから
迫力のある大きな兜まで
鋳物ならではの荘厳で細密な表現は唯一無二です。

その他の端午の節句商品

端午の節句の飾りものです。
定番の鯉のぼりは、子供の成長を祝うだけでなく、
一家の開運のためのアイテムとしても