コレを見ればバッチリ!ひとりで着られる!
-ゆかたの着付け方-
最初にヘアメイクを済ませ、浴衣用肌着を着ます。
暑い夏はゆかた等を素肌に着るよりも、
肌着を着たほうが
涼しく過ごせます♪

浴衣を羽織り、
裾ラインを決めます。
左右の衿先の
少し上を持って
両手を開き、軽く持ち上げ
くるぶしが隠れる程度の位置に
裾ラインを持ち上げ
調整します。

まず左手側を
右の腰骨位置に合わせ、
たるみができないように
しながら、
着付け上がった時の上前幅を決めます。

一旦腕を戻して
今度は右手(下前)の
位置を決めます。
この時褄(つま)先を
少し引き上げる
のが
ポイント。
先ほどの上前の
位置になるように、
もう一度左手を
持っていきます。
下前より3~4cm
高くすると綺麗です。

腰紐をしっかり結びます。
腰ひもをウエストの
やや下にあて、
このままの状態を
維持しながら
体に巻いて結びます。

おはしょりを整えます。
身八つ口(左右のわきの下の小さな穴)から
手を入れ、
おはしょりを平らに
綺麗に整えます。
中央から
それぞれ左右の脇へ
流すように
手を滑らせて
整えましょう。

衣紋の位置、
抜き加減を決めます。
片方の手で左右の衿
合わせ持ち、
反対の手で背中心(背中の真ん中にある縫い目)を
軽くつまみ下に引いて、
握りこぶし一つ分くらい
衣紋を抜きます。

2本目の腰紐を結びます。
腰ひもの中心を
右胸のしたあたりに当て
後ろで交差し、
脇で締めます。
こちらも右わきで
片輪結びをし、
余った部分は
はさみ込みましょう。

背中に寄ったシワを
伸ばします。
両手を後ろに回し、
浴衣の脇あたりを持って
左右に軽くひっぱり、
しわを伸ばします。

シワを両側に
織り込んで整えます。
脇に寄せたシワは、
両側に織り込むようにして、
きれいに整えます。

▼次は帯の締め方講座▼下のボタンをCLICK▼