グラインダー界の革命!ボッシュが開発したX-Lockシステム グラインダー界の革命!ボッシュが開発したX-Lockシステム

グラインダー界の革命!
ボッシュが開発したX-Lockシステム

5つのメリット

  • メリット簡単装着

    交換は工具は不要でワンタッチ!カチッと音が鳴れば装着完了!

  • メリットX-ブレーキ

    1秒以内に瞬時に止まる強力なブレーキを搭載

  • メリット固定ナット不要

    フラットな角度で研削が可能

  • メリット取付け間違いゼロ

    アクセサリーの取付方向が決まっているので間違いゼロ!

  • メリット125mmディスク

    世界標準の砥石径、
    125mmφを採用

  • つのメリット つのメリット
安全性をに対する意識が高まるディスクグラインダー X-LOCKが実現!
卓越した「作業性」と「安全性
  • アクセサリーの交換がワンタッチ、
    3秒で完了

    X-Lockシステムのディスクグラインダーは、なくなりがちな部品はなし。用意するのは本体とアクセサリーだけでOK!これまであった、固定ナット、フランジはありませんし、スパナも不要で、作業効率が大幅アップ!
    アクセサリーを手に持ち、「カチッ」と音がするところまではめ込むだけなので、3秒でセット完了。
    取り外しもレバーを引くだけで面倒な作業なし!

  • 1秒以内、
    ピタリと止まるXブレーキ

    固定ナットが不要になったため、緩んでしまい事故につながる恐れなくなりました!そのため、X-Lockシステムではスイッチをオフにすると回転がピタリと止めることが可能に。
    その他のディスクグラインダーは固定ナットが緩んでしまうのを防ぐため、スイッチをオフにした後は回転がゆっくりと止まるようになっているため、X-Lockシステムは安全面でも安心して使用することが可能です。
    (※GWX750-125S、GWX18V-7は搭載していません)

  • 研削できる角度が
    よりフラットになりました

    ディスクから飛び出していた固定ナットが不要なったことで、材料に対して常にフラットな角度でディスクの面を当てることができるようになりました。
    特に粗削りを行う場合には、その他のディスクグラインダーではナットが材料に当たって壊れることがよくあり、工具にも材料にも傷がついてしまうことがあります。安全で作業性の高いX- Lockシステムはその点でもおすすめです。

    研削できる角度がよりフラットになりました 研削できる角度がよりフラットになりました
  • アクセサリーは
    正しい方向にしか取り付けできない

    ディスクグラインダーのアクセサリーは取り付け方向が決まっています。しかし表裏を誤って取り付けてしまう事も多く、作業ペースが落ちたり、アクセサリーの寿命が短くなったりするのはもちろん、作業の仕上がりの質が悪くなることもあります。X-Lockシステムではアクセサリーと本体の取り付け位置を合わせるだけ!もしもアクセサリーが裏返っていたとしても取り付けはできないので、間違うことは一切ありません。

  • 保護カバー・切断砥石用保護カバーの
    取り替えも工具いらず!ワンタッチ

    安全性を確保するため、研削の用途で使用する場合と、切断の用途で使用する場合とでは、保護カバーを付け替える必要があります。従来は交換するのに工具が必要であったりと手間がかかりなかなか億劫になってしまいがちでしたが、ボタンを押しながらカバーを回すだけで簡単に取り外せて、すぐに他のカバーに変えることができるんです。研磨と切断でわざわざ2台グラインダーを用意しておかなくても良いので、コスト的にも嬉しいですよね!

X-Lockの仕様と機能
X-Lockの仕様と機能 X-Lockの仕様と機能

アクセサリー使用シーン

  • 金属の切断 金属の切断
    金属の切断 金属の切断

    金属の切断

  • 金属の研磨 金属の研磨
    金属の研磨 金属の研磨

    金属の研磨

  • ワイヤーブラシ ワイヤーブラシ
    ワイヤーブラシ ワイヤーブラシ

    ワイヤーブラシ

  • コンクリート切断 コンクリート切断
    コンクリート切断 コンクリート切断

    コンクリート切断

  • 円切り 円切り
    円切り 円切り

    円切り

  • ねじ・釘の切断、塩ビパイプの切断 ねじ・釘の切断、塩ビパイプの切断
    ねじ・釘の切断、塩ビパイプの切断 ねじ・釘の切断、塩ビパイプの切断

    ねじ・釘の切断、塩ビパイプの切断

使用感を動画でチェック

商品ラインナップ

本体

アクセサリー

切断砥石

鉄・ステンレス・非鉄金属・石材・陶器タイル・プラステック等幅広い材料の切断作業に使えます。

ステンレス用(厚1.0mm) ステンレス用(厚1.0mm)

ステンレス用
(厚1.0mm)

ステンレス切断に特化、シャープな切断

ステンレス用10枚入(厚1.0mm) ステンレス用10枚入(厚1.0mm)

ステンレス用10枚入
(厚1.0mm)

ステンレス切断に特化、シャープな切断

鉄・ステンレス用(厚1.0mm) 鉄・ステンレス用(厚1.0mm)

鉄・ステンレス用
(厚1.0mm)

バリや焼けの無い、クリーンな切断

ステンレス用(厚1.6mm) ステンレス用(厚1.6mm)

ステンレス用
(厚1.6mm)

ステンレス切断に特化、高い要求に応えます

鉄用(厚1.6mm) 鉄用(厚1.6mm)

鉄用
(厚1.6mm)

鉄・非鉄金属の切断で、高い要求に応えます

鉄用(厚2.5mm) 鉄用(厚2.5mm)

鉄用
(厚2.5mm)

鉄・非鉄金属の切断で、高い要求に応えます

鉄用オフセット型(厚2.5mm) 鉄用オフセット型(厚2.5mm)

鉄用オフセット型
(厚2.5mm)

鉄・非鉄金属の切断で、高い要求に応えます

マルチマテリアル用(厚1.0mm) マルチマテリアル用(厚1.0mm)

マルチマテリアル用
(厚1.0mm)

マルチマテリアル(鉄・ステンレス・非鉄金属・石材・当時タイル・プラスチック等)の切断作業に使えます

マルチマテリアル用(厚1.6mm) マルチマテリアル用(厚1.6mm)

マルチマテリアル用
(厚1.6mm)

マルチマテリアル(鉄・ステンレス・非鉄金属・石材・当時タイル・プラスチック等)の切断作業に使えます

研削砥石

鉄・非鉄金属の研削で、高い要求に応えます。

セラミックサンディングディスク

ステンレスに最適。ステンレスから非鉄金属の仕上げまで、強靭なセラミック砥粒。専用クリップを使用して固定します。

ジルコニアサンディングディスク

金属全般に最適。鉄、非鉄金属の仕上げに最適なジルコニア砥粒。専用クリップを使用して固定します。

アルミナサンディングディスク

木材・塗装から金属まで。鉄、非鉄金属の仕上げ、錆取りに適したアルミナ砥粒。専用クリップを使用して固定します。

プリズマセラミックサンディングディスク

普通鋼・非鉄金属の仕上げまで、プリズマセラミック砥粒が最適な三角形の形状で整列していることにより、最速の研削作業が可能です。その砥粒形状により、作業中の熱発生が抑えられ、サンディングディスクの中では最も長寿命です。セルフシャープニング効果により、高い研削効率が最後まで持続します。

ラバーパッド

サンディングディスクをX-LOCKグラインダーで使用する際のパッド。工具無しでワンタッチでディスクの交換ができます。

SCMディスク

SCMディスクは、ナイロン繊維にアルミナ砥粒を強固に接着、母材表面を素早く均一に仕上げます。耐久性を高めたディスクは、突起物への作業も傷みの少ないロングライフです。多くのSCMディスク用パッドで使える、センターホール加工済み。(酸化アルミニウム砥粒)

研磨ディスク

ポリコットンにジルコニア砥粒の組み合わせで、焼けの無い研削作業を長時間可能。低振動で仕上げ作業に最適。

クリーニングディスク

弾力性のある不織布ベースに砥粒を配した構造により、下地を傷つけることなく、錆、塗装、落書きなどを取り除くことができます。樹脂の含浸により、不織布ベースが柔軟に圧縮可能になるため、あらゆる材料の表面( 金属、セラミック、コンクリート、プラスチック)に対してパフォーマンスが向上します。製品のオープンな構造により、除去された錆や塗料がディスクを詰まらすことが無く、長寿命です。

ダイヤモンドホイール

コンクリート/鉄筋コンクリート+ブロック、瓦、レンガ、磁器タイル、花崗岩、大理石等の切断に。

ダイヤモンドメタルホイール

ボッシュダイヤモンドテクノロジーによる、非常に耐久性のあるカッティングエッジ。通常砥石の最大100倍もの長寿命を実現しました。最適化されたスチールボディと独自のスロットデザインが、最後まで一定の切断スピードを保ちます。落としても砥石のように割れません。切断時の化学臭や余分な粉じんが発生しません。また使用期限もありません。

カーバイトマルチホイール

木材・プラスチック系の幅広い材料の切断に最適なマルチホイールです。

ドライスピードダイヤ

X-LOCKグラインダー用に開発されたダイヤモンド穴あけドリルです。

ミーリングダイヤ

X-LOCKグラインダー用に開発されたダイヤモンドミーリングドリルです。先端が平面で既設のタイルへの作業に効果を発揮します。側面のダイヤは、研削時のタイルの割れを減らします。

ワイヤーブラシ

鉄鋼・非鉄金属用、ステンレス用のワイヤーブラシ。

Bosch(ボッシュ)電動工具とは
Bosch(ボッシュ)電動工具とは Bosch(ボッシュ)電動工具とは

Bosch(ボッシュ)電動工具とは

ロバート・ボッシュ社は世界を代表する電子・電気機器メーカー。 1886年にドイツ シュツットガルトに創業。以来、自動車機器、電動工具、産業機器、セキュリティーシステム等、多方面において事業を展開。 電動工具においては、1928年に世界初のポータブル型モーター内蔵電動工具を開発以来、常に革新的な技術で市場をリードし、多くのプロフェッショナル達に支持されていると同時に世界のDIYシーンをリードしています。