ダイス
ダイス
おねじ加工をする(ねじ山を補正する)時の切削工具です。
汎用ソリッドダイスの販売はこちら
【特徴】
●棒状の材料におねじを製作する時や、ねじ山を補正する(さらえる)時に使用します。

【注目点】
●ねじサイズ×ピッチ(mm)を確認してください。
●ダイス外径(mm)を確認してください。
●①ダイスの刻印の面を加工物に接するようにダイスハンドルに入れ、止めねじで固定してください。②加工物を水平に保持し、2~3回転させ食い付かせる。③約3/4回転ねじを切り、約1/4回転戻すという作業をくり返してください。(タッピングオイルなどの潤滑油を使うときれいに仕上がります)
●ソリッドタイプ(ソリッドダイス):サイズ調整はできませんが、丈夫なため重切削に耐えることができます。
●アジャスタブルタイプ(調整ネジ付丸ダイス):割れがあり、調整ねじによるサイズ調整が可能です。
●ねじサイズ:作ろうとするねじの外径です。(大きさを指します。)
●ピッチ:ねじ部分の山と山の間のサイズです。
●ダイス外径:ダイス自体の外径です。ダイスハンドルの選定に必要です。