マイクロメーターヘッド
マイクロメーターヘッド
測定機器や精密機械に取り付けて、位置決めに使用します。
マイクロメーターヘッドの販売はこちら
【特徴】
●フライス盤や顕微鏡のXYテーブルの位置決め作業に使用します。

【注目点】
●最小表示(目量)(mm)・精度器差(μm)を確認してください。
●測定範囲(mm)(ストローク)は、予想されるストロークに対して、余裕をもって選んでください。
●ステム部や測定面も種類がありますので、環境に合ったものを選んでください。
●機械式、デジタル表示などタイプを確認してください。
●測定面の種類:
●平面:測定装置として、使用する場合、平面タイプが一般的です。
●球面:送り装置として使用する際、球面タイプを採用することでマイクロメーターヘッド取付部分の傾きによる誤差を最小限におさえられます。
●回転防止装置:相対位置関係が比較的不安定な場合や、より精度を必要とする場合に適しています。
●ステムの種類:
●ストレートステム:適用範囲が広く、最終取り付け時に前後方向へ多少位置調整ができます。
●ナット付ステム:簡単で確実に固定できます。
●定圧装置の種類:定圧装置付:位置決めの調整をする際に、力がぐ