分度器
半径測定器
半径曲面の外周に当てるだけで半径が図れる測定器です。
【特徴】
●ラジアスゲージのように複数のサイズのリーフを揃える必要がなく、1回当てるだけで、半径(R)0.5mm~150mmまで測定が可能です。
●測定対象物の3点を接触させることにより、正確な半径(R)測定が可能です。
【注目点】
●測定範囲を確認してください。例)外周半径(R)0.5mm~150mmまで
●最小読取値を確認してください。例)半径(R)0.1mmまで
●器差を確認してください。(測定器の示す値と、それが本来示すべき真の値との差のことです)例)半径(R)±0.2mmまで
●半径曲面を測定する工具として半径測定器とラジアスゲージがあります。・半径測定器…測定物に1回当ててその数値(半径)を測るものです。・ラジアスゲージ…測定対象となる製品の丸み部分に実際にゲージの測定部を当てて比較測定するものです。ゲージの各ブレードにはR(半径)が刻印されており測定対象のR部に合うブレードを探します。