環境測定器
照度計
明るさ(照度)を計る測定器です。
照度計(アナログ式)の販売はこちら
照度計(デジタル・セパレート型)の販売はこちら
【特徴】
●デジタル式とアナログ式の2タイプあります。測定範囲が広い場合、照度以外の機能が欲しい場合はデジタル式が便利です。
●アナログ式:低照度・中照度・高照度とレンジによって機種が分かれます。
●デジタル式:低照度から高照度まで1台で測定できます。

【注目点】
●測定範囲(lx)を確認してください。・室内の照明の明るさ測定・工場、事務所、作業場などの適正照度測定・法定照度確保の測定、道路、広場、公園など公共で使用する場所の照度測定・競技場や運動場、駅舎、駐車場、商店街の照度測定・ふ頭、船舶の照度測定
●法定照度計かどうかを確認してください。・測定データを法的の証明用などに使われる場合は、法定照度計(検定付)と言われる照度計が必要です。
●LEDを正確に測定するためには分光特性が正確に設計されたJIS AA級の照度計で測定することをお勧めします。(JIS C8152)
●照明によって照らされた場所の明るさを照度といい、照明は光が人の生活を快適にし、視作業を容易にして作業効率や安全性の向上など、重要な効果があります。