水質・水分測定器
残留塩素計
水道水、受水槽、プールなどの残留塩素濃度測定器です。
残留塩素計の販売はこちら
【特徴】
●水道水、受水槽、プール、調理用水、浴場における残留塩素濃度測定をします。
【注目点】
●測定サンプルが測定範囲内(0.00~2.00mg/L)であるかどうかを確認してください。
●測定サンプルが測定可能なものかを確認してください。(上記の試料水条件参照)
●測定の前に校正が必要です。
●校正…測定前に基準値を装置に覚えこませる作業のことです。
●通常試薬では測定不可能なカルシウムやマグネシウムが含まれているサンプルも測定可能です。(専用試薬:別売)
●①セルをサンプル水で2回以上洗浄します。②セルにサンプル水を標準線まで入れます。③DPD分包試薬をセルに加えます。④セルを軽く振り試薬を溶かします。⑤セルをセル挿入口に入れます。⑥遮光カバーを閉じ、測定ボタンを押します。
●0~45℃、pH3~11、濁度2以下(無色透明が望ましい)の水。二酸化塩素、オゾン、臭素、ヨウ素が含まれていると、その濃度に関らず測定を妨害します。鉄、マンガンなどの金属イオンが含まれていると測定を妨害することがあります。
●次のような水質(成分)のものは測定できません。アルコール・溶媒・海水・油分を含むもの。