膜厚計・探知機
ピンホール探知機
絶縁物のピンホール(貫通孔)の検査を行う機器です。
ピンホール探知機の販売はこちら
【特徴】
●プローブをかざすだけで、被膜を傷めることなくピンホール検査ができるので作業効率がよくなります。
【注目点】
●検査物の厚みを確認してください。(1mm以上または1mm以下)
●電極ブラシ形状を確認してください。(平型または丸形)
●使用環境によって小型または標準型かを確認してください。
●検査物の材質・形状を確認してください。
●前提として、下地に鉄(金属物)が必要なので注意してください。
●絶縁性被膜にごく小さな穴(ピンホール)が開いていると電気を通してしまうので、穴が開いていないかどうか検査することです。
●①高周波式②直流式③パルス式(静電気蓄電しません)④コンクリート専用⑤湿式(被膜を水で濡らして測定します)