はかり
デジタル台はかり
主に30kg ~ 3000kg までの品物の質量を測定するはかりです。
デジタル台はかりの販売はこちら
台はかりの販売はこちら
自動台はかりの販売はこちら
【特徴】
●高精度はかりで一般的には1/3000~1/6000(目量/秤量)の精度があります。
【注目点】
●秤量(kg)を確認してください。※秤量とは、計量できる最大重量です。
●目量(g)を確認してください。※目量とは、一目盛の最小値です。
●載台寸法(皿寸法)(mm)を確認してください。
●デジタル式または機械式かを確認してください。・デジタル式の場合、指示部と載台部が一体型かセパレート型かを確認してください。
●電源は乾電池式またはACアダプター式かを確認してください。
●防水タイプ(防水等級)を確認してください。
●防爆または非防爆かを確認してください。
●取引証明に使用されるかどうかを確認してください。
●はかりを取引証明用として使用される場合は、市町村の計量担当部門(例:大阪市の場合は大阪市経済局産業振興部計量検査所)に使用届を提出してください。その後、2年に1回定期検査が行われます。