トルク機器
トルクゲージ
各種機器のつまみなどの微小トルクを測定するゲージです。
トルクゲージの販売はこちら
【特徴】
●先端は三方チャックになっているので、丸い物、四角い物など、形を選ばずチャックできます。
●電子機器などのツマミや軸をチャックでくわえ、動き始める時のトルク(起動トルク)を測定します。(左右両用です。)
【注目点】
●トルク測定範囲の確認をしてください。
●チャック可能径(φ)の確認をしてください。
●最小目盛(N・m)の確認をしてください。1N・m=100cN・m=1000mN・m
●「トルク」とは、ボルトまたはナットを締めたり緩めたりする時に回すための力である「回転力」のことです。
●トルクゲージには、置針付と標準型があります。置針付とは、アナログ式のトルク機器で、トルク値を示す計測用の針によって「押し上げられて動く針」のことです。「置針」はトルクを解除しても摩擦接触により、最大トルクの位置に「置いた」状態になっています。