Oリング・オイルシール
オイルシール
各種モーターの軸回転部に装着し、オイル・グリースをシール(密封)する機械部品です。
【特徴】
●外部からのホコリ、ちり、水などはちりよけ部により侵入を防ぎます。
●各種モーターの回転している軸部分に装着し、油、グリースを外部に漏らさず、外部からのホコリやちりや水などの侵入を防ぎ、軸受部の精度保持および保護をする部品です。
【注目点】
●内径(mm)・外径(mm)・厚み(mm)を確認してください。
●軸の動き(回転の場合は回転数)を確認してください。
●密封対象を確認してください。(グリース、潤滑油、薬品など)
●圧力(MPa)を確認してください。
●適用温度範囲は、ゴム自体の限界温度です。使用時における耐熱温度は20℃~30℃低めで使用してください。
●ニトリルゴム(一般用NBR):一般に各型式のオイルシールに多く使用されており、安定した耐油性、耐摩耗性を持っております。適用温度:-25℃~+120℃
●ニトリルゴム(耐ガソリン用NBR):一般用配合より耐油性、耐摩耗性、耐ガソリン性に優れた性能を持っております。適用温度:-25℃~+120℃
●ニトリルゴム(耐寒用NBR):特に低温用に優れた性能を持っております。適用温度:-40℃~+100℃
●ニトリルゴム(食品用NBR):食品衛生法、食品添加物などの規格基準(厚生省告示第370号)、ゴム製の器具または容