発泡ウレタン
一液型発泡ウレタン(ガンタイプ)
窓枠の配管のすき間を埋めて、結露防止や遮音のために使用する充填・断熱剤です。
【特徴】
●作業を断続的に使用したい場合には、ガンタイプが優れています。(ストロータイプは1回使いきりです。)(保管時には、ガンにウレタン缶を取り付けたまま、流量調整ねじを完全に閉め、ウレタン缶を正立状態で、直射日光が当たらない湿気の少ない冷暗所で保管してください。)
【注目点】
●発泡容積、施工可能長さ、フォーム色を確認してください。
●〔接着する素材・接着しない素材〕ほとんどの素材に接着しますが、ナイロン・ポリエステル・ポリプロピレン・軟質塩化ビニール・シリコン樹脂・フッ素樹脂・ガラスなどには接着しません。〔発泡ウレタンの欠点〕発泡ウレタンは紫外線に当たると茶褐色に変色・劣化し、力を加えるとぼろぼろに崩れます。硬化後に塗料(油性・水性と問わず)を塗ったり、ウレタンをカットしてパテを塗ったりし、紫外線が当たらないように表面処理をしてください。
●日本接着剤工業会による“室内空気質汚染対策のための自主管理規定”に基づき、ホルムアルデヒド放散等級、および4物質のVOC基準値が定められています。商品選定の際は、これらのマークが表記されているかどうかをご確認ください。