グリス・ペースト
シリコーングリース
使用温度域が広く、酸化安定性・耐水性などに優れているグリースです。
【特徴】
●一般潤滑用シリコーングリースは一般石油系グリースに比べて酸化安定性や温度特性・耐水性に優れ、適用範囲が広く、また、高温潤滑用シリコーングリースでは、200℃以上の高温でも使用できるものもあります。
●熱で変色しにくいです。
●ちょう度(材料の硬さ)が安定し、低温でも硬くなりません。

【注目点】
●使用温度範囲(℃)を確認してください。
●用途に合わせてタイプ・容量(g)を選んでください。
●軽潤滑用に使用します。(プラスチック部分など力のかかっていないところで使用します。)※参考:重潤滑用(大きな機械で動かしているようなところで使用します。)
●直射日光を避け、湿気の少ない冷暗所に保管してください。硬化、酸化、揮発、油分離がきわめておこりにくく、1回の塗布で長時間使用することができます。
●オイルは液体であるため流動性がありますので、注油することで部品細部まで入っていきます。反面、短期間でオイルが漏れて出てしまうことがあります。これに対して、グリースは半固体であるため流動性が低く、部品の外から塗布しても潤滑部分には届きません。このため、あらかじめ潤滑部分に塗っておかなければ効果がありませんが、潤滑部分にとどまるため長期にわたる潤滑性能や耐水性が得られます。