スパッタ付着防止剤
スパッタ付着防止スプレー
溶接の際に発生するスパッタ(金属が粒状に固まったもの)の付着防止剤です。
【特徴】
●溶接前にスプレーをすることによりスパッタの付着を防止します。
●スパッタの除去が容易になり作業性が向上します。
【注目点】
●用途に合わせてタイプ(スプレー・刷毛)・容量(ml)を選んでください。
●アーク溶接、ガス溶接、ろう接などにおいて、溶接中に飛散するスラグ(溶接棒やフラックスがアーク熱によって溶けてできたカス)および金属粒(JIS 2 30011による定義)
●溶接用ノズル・チップなどにあらかじめ塗布しておけば、溶接スパッタの付着を防止し、陽極性能の低下を防ぎます。
●耐熱性の高い顔料を配合したトーチノズル用の溶接スパッタ付着防止剤です。