板金用工具
エキセンプレス(手廻プレス)
金型を取り付けて切断・穴あけ・折曲げ加工を行う手廻しプレスです。
【特徴】
●本体に金型を上下に取り付け、材料の切断、折り曲げができる手動式機械です。
【注目点】
●加工する板厚(mm)を確認してください。
●加工圧力(kg)を確認してください。
●加工内容に合わせて、関東式または関西式(標準)かを確認してください。※関東型と関西型について。・関東型(ストッパー付)ストッパーボルトが付いているため、ストロークの途中で止めることができます。簡易タイプで調整ボルトが片側のみです。・関西型(標準型)ハンドルを廻して上型を上下させると、押曲げ、切断、穴あけができます。両側に調整ボルトがあり、より正確な作業に適しています。
●(薄鋼板板厚(0.3~0.4mm)のコーナーのカット作業の例)[[(1)]]ストロークとコミ穴にあった金型を作製します。[[(2)]]上型をコミ穴にシャフトを挿入し、取り付けます。[[(3)]]下型をスタットボルトなどで固定します。[[(4)]]ハンドルを廻して、上型を上下させて、ワークのコーナーをカットします。