ドリルドライバー
ドリルドライバー
穴あけと小ビスのねじ締めが兼用できる充電工具です。
【特徴】
●繊細なねじ締めと下穴など簡単な穴あけ作業に最適です。(ビットを取り替えることで対応できます。)
●手回しドライバーに比べると、天と地ほどの効率を実現します。また、締め付けトルクを調節できるので、小ねじを締めすぎてねじ切ってしまうこともありません。
●ドリルビットに付け替えることで、ねじ止め前の下穴あけにも使えます。
●長ビス(コーススレッド)の締め付けにはパワーが足りないので不向きです。また、大径の穴を開けるのにも不向きです。
【注目点】
●トルク(N・m)(穴あけ能力、ねじ締め能力)を確認してください。・20N・mが平均的です。それより値が小さいと頻繁な使用には不向きです。
●バッテリーの使用時間を確認し、バッテリーを追加する必要があるかどうかを確認してください。
●速度切替・電子制御・ライト付などが必要かどうかを確認してください。・電子制御…負荷がかかっても、回転数の低下が少なく能率良く作業ができる機能です。・ライト付…回転と同時に刃先にLEDなどの照明が当たります。
●長時間や締め付け本数が多い場合は、コードの付いたAC100Vタイプを使用
●先端のチャックに用途に応じてドリルやドライバー形状のビットを取り付けます。スイッチの引き金を引くと、引き加減に応じてビットが回転します。