パイプベンダー
鉄筋ベンダー
現場や工場において、鉄筋を曲げ加工する場合に使用します。
【特徴】
●電動の鉄筋ベンダーには、複数種類の鉄筋径に対応できるものがあり、その場合はローラーを付け替えて対応します。一般的に小R曲げを行う場合も考慮して、小R曲げ用のオプションが用意されている場合も多くあります。

【注目点】
●手動式か電動式かを確認してください。
●加工する鉄筋の径(D)・硬さ(SD)によって機械を選んでください。
●曲げ加工をすると、鉄筋の表面から、鉄のカスが落ちますので、これを掃除しながら使うと長く使用できます。
●曲げ加工するものをベンダーといい、鉄筋ベンダーは建築土木工事現場などで鉄筋の曲げ加工作業に使われるものです。