コンクリート施工機器
トロウェル
土間のコンクリートを平らにする仕上げマシン(通称:機械ゴテ)です。
【特徴】<zbr>●建設現場の土間施工作業で、ムラ取り(不陸調整)作業と、最終工程のコテ仕上げ作業を、素早くかつ美しくできる機械です。
●最下部のブレード(羽根)を動力で回転させ、コテ仕上げ作業を機械的に行えます。
●最下部のブレードにスムージングディスク(通称:円盤)を装着して、ムラ取り(※不陸調整)を行います。※不陸調整とは:不揃い、平らでない所を平らにすること。
【注目点】
●施工面の平米数([[平米]])に合わせて、羽根の直径(作業幅φ)を確認してください。作業幅は、φ60・φ75・φ90・φ100・φ120と一般的に5種類あります。
●一般的な作業幅:・50[[平米]]未満の土間作業→φ75・50[[平米]]以上の土間作業(平米数に合わせて)→φ100・φ120または複数サイズの併用
●スムージングディスク:コンクリートが固まっていないときに、でこぼこをならします。
●羽根だけのとき:コンクリートが固まったら、スムージングディスクを外して、羽根でなでます。(コテの役目です。)