防じんメガネ
防じんメガネ
作業時に発生する飛来物や浮遊粉じん、薬液の飛沫などから眼を守るメガネです。
【特徴】
●レンズが左右に分かれているタイプです。レンズ交換が可能なタイプが多くなっています。レンズ部にはポリカーボネート樹脂が使用されているのが一般的で、耐衝撃性に優れています。

【注目点】
●用途に合わせて、曇り止め加工や傷のつきにくい加工処理がされているタイプなどを選んでください。
●飛来物・浮遊粉じんには、耐衝撃性に優れるポリカーボネート製レンズ仕様が最適です。
●薬品飛沫には、眼に侵入しにくいゴーグルタイプが最適です。
●有害光線が発生する危険な作業には、その種類に適応する遮光度番号のメガネを着用してください。
●視力矯正用メガネや防じんマスクを併用する場合は、ゴーグルタイプが最適です。
●JIS規格(T-8147/8141)・ANSI規格合格品の選定をおすすめします。