焼却炉
焼却炉
廃棄物を安全・安心に焼却させる装置です。
【特徴】
●高圧ガスまたは油を熱源とし、水または熱媒を加熱して蒸気または温水を作り、他に供給する装置です。
【注目点】
●燃料を確認してください。(ガスまたは油)
●蒸気消費量(kg/h)を確認してください。
●設置地域(50Hzまたは60Hz)、国内使用または海外使用を確認してください。
●設置する場所を確認してください。
●ボイラ効率(熱をどれくらい損失しているかの比率)を確認してください。
●下記届出が必要となります。
●火災予防条例(火を使用する設備)に関する届出
●伝熱面積5[[平米]]以上のものに関しては、労働基準監督署への小型ボイラの設置届
●大気汚染防止法に関し、ばい煙発生施設の設置届(地域、条例により異なるため都度確認が必要)
●ガス焚きボイラ:都市ガス、LPGガスなどを燃料とします。ボイラ効率が良いです。ガス管を引く必要があります。
●油焚きボイラ:A重油、灯油などを燃料とします。ガス焚きと比べて完全燃焼がしにくいためボイラ効率が少し落ちます。タンクを設ける必要があります。