高圧洗浄機
スチーム洗浄機
スチーム(蒸気)を汚れに吹き付けて汚れを落とす洗浄機です。
【特徴】
●洗剤を使わずに洗浄ができ、排気や騒音もないため、環境にやさしい新しい清掃機器です。

【注目点】
●スチームの吐出温度(℃)を確認してください。吐出温度が100℃に近いほど、除菌効果・洗浄力が高くなります。
●タンク容量(L)を確認してください。
●給水方法を確認してください。途中で給水ができるものもあります。
●操作方法を確認してください。スチーム吐出用のスイッチが手元にあるタイプと本体にあるタイプがあります。
●安全性を確認してください。高温のスチームを扱いますので、ボイラ内の熱湯が吹き出さないように、スチーム吐き出しの誤作動防止機能や空炊き防止機能が付いたものもあります。
●高温スチームによる洗浄対象物の変質・変形などにご注意ください。板厚・表面処理方法(ペンキ・コーティングなど)・素材によってはスチームが使えない場合があります。水蒸気ではがれてしまうもの・高温に弱いものには不適です。
●ボイラ内で水を加熱し、スチームをつくり、ノズルの先から噴出させます。高温スチームにより、除菌効果も得られ、衛生管理に最適です。※除菌効果は使用方法により異なりますので、厳密に除菌を行う場合は作業後の評価試験を受けてください。