すべり止めテープ
すべり止めテープ(ノンスリップテープ)
貼るだけでスリップ防止効果が期待できる粘着テープです。
【特徴】
●雨天時にすべりやすい屋外の階段や歩道、油成分が飛散する工場内の機械周りや通路などに貼り付けて危険を防止するテープです。用途に合わせてデザインや機能を変えたタイプがあります。
【注目点】
●テープの幅(mm)×長さ(m)を確認してください。
●使用する目的・用途に合わせてテープの色と仕様を選んでください(屋内用・屋外用、平面用・凹凸面用)。
●施工適温温度は10℃以上です。
●縞鋼板用(アルミ基材)以外を凹凸面に使用する場合や多孔質な表面に施工する場合は下地処理が必要です。
●施工面のゴミ・ホコリ・水分を拭き取ってください。油が付着している場合は、洗剤で洗浄してください。
●ノンスリップテープを裏面からカッターナイフなどで必要な寸法に裁断してください。角を丸くカットするとより一層はがれにくくなります。
●裏面のライナーをはがし、注意してゴムローラー・ゴムハンマーなどでよく押えてください。
●通行量の多い場所に貼る場合は接着剤(アクリル樹脂系)をノンスリップテープの周りに塗ってください。
●屋内用:浴室、プールなど主に素足での使用に適した製品があります。
●屋外用:階段、スロープなど、主に屋外での使用に適した製品です。平面用、縞鋼板用、重歩行用などあります。
●透明タイプ:石材などの意匠性を損ないたくない場所での使用に適してます。
●トラタイプ:危険表示に役立ちます。
●蛍光タイプ:色別判断がしやすく薄暗い場所や離れた場所でもよく目立ちます。安心安全歩行に最適です。
●畜光タイプ:暗所での誘導表示に役立ちます。