一輪車・リヤカー
一輪車
狭い場所へ入れる人力運搬台車です。
【特徴】
●廃品回収、屋台のベース、自治会などの自主防災組織にて備える地域も多く、震災などで道路が分断された際にも活躍できます。
【注目点】
●積載面の長さ×幅(mm)を確認してください。
●用途に合わせて、フレームの材質(鉄・アルミ製)を確認してください。
●側板付かどうか、また車輪の種類(空気入・ノーパンク)も確認してください。
●本体に板なしタイプ、板付タイプがあります。車輪は空気入りタイプと、ノーパンクタイプの2種類あります。
●空気入車輪:クッション性があるため段差の乗り越えに適しています。
●ノーパンク車輪(ソリッド車輪):硬質ゴムのため弾力性には欠けますが耐久性がありメンテナンス不要です。