ネット通販だと、靴のサイズがぴったり合うか心配の方いらっしゃいますよね。
自分の足の正確なサイズを知らない・思い込んでいる方も結構多いです!
そんな方達のために、自宅でかんたんに、正しく計測するための測り方をご紹介します♪
- 用意するもの
- 足が収まる大きさの紙2枚(両足分)
- 鉛筆又はボールペン
- 定規(30cmぐらいあるもの)
- 三角定規
- メジャー

足長の測り方
1.紙に線を引く
用意した紙それぞれに、定規で直角に交わった十字線を引きます。縦線は足が収まるよう、30cm位の長さにします。

2.紙の上に立つ
紙の上に真っ直ぐ立ち、かかとの1番出ている部分を交点(A)に合わせます。また、足の人差し指の先端を縦線に合わせます。

3.測る
三角定規の直角辺を縦線上に置き、一番出ている足の指に当たるように合わせます。(人によってどの指かは違います。)縦線と三角定規が交わったところ交点(B)に印をつけます。(A)から(B)の長さを定規で測ります。それが足長です。※正しい姿勢を保つために、他の方に計測してもらうことをオススメします。

足幅の測り方
紙の上に真っ直ぐ立ち、親指の関節の1番出ている部分(C)と、小指の関節の1番出ている部分(D)に印をつけます。(C)から(D)の長さを定規で測ります。それが足幅です。※正しい姿勢を保つために、他の方に計測してもらうことをオススメします。
足囲の測り方
親指の関節の1番出ている部分(C)と、小指の関節の1番出ている部分(D)に合わせてメジャーで周囲の長さを測ります。それが足囲です。

サイズ表で確認
足長と足囲を計測したら、JIS規格(日本工業規格)の靴のサイズ表で正しいサイズを確認することができます。
■女性
足長 (サイズ) 単位:mm |
足囲(ワイズ) 単位:mm | |||||||
A | B | C | D | E | EE | EEE | EEEE | |
← 細い | 細め | 普通 | 広め | 広い → | ||||
215 | 195 | 201 | 207 | 213 | 219 | 225 | 231 | 237 |
220 | 198 | 204 | 210 | 216 | 222 | 228 | 234 | 240 |
225 | 201 | 207 | 213 | 219 | 225 | 231 | 237 | 243 |
230 | 204 | 210 | 216 | 222 | 228 | 234 | 240 | 246 |
235 | 207 | 213 | 219 | 225 | 231 | 237 | 243 | 249 |
240 | 210 | 216 | 222 | 228 | 234 | 240 | 246 | 252 |
245 | 213 | 219 | 225 | 231 | 237 | 243 | 249 | 255 |
250 | 216 | 222 | 228 | 234 | 240 | 246 | 252 | 258 |
255 | 219 | 225 | 231 | 237 | 243 | 249 | 255 | 261 |
260 | 222 | 228 | 234 | 240 | 246 | 252 | 258 | 264 |
■男性
足長 (サイズ) 単位:mm |
足囲(ワイズ) 単位:mm | |||||||
B | C | D | E | EE | EEE | EEEE | F | |
← 細い | 細め | 普通 | 広め | 広い → | ||||
235 | 216 | 222 | 228 | 234 | 240 | 246 | 252 | 258 |
240 | 219 | 225 | 231 | 237 | 243 | 249 | 255 | 261 |
245 | 222 | 228 | 234 | 240 | 246 | 252 | 258 | 264 |
250 | 225 | 231 | 237 | 243 | 249 | 255 | 261 | 267 |
255 | 228 | 234 | 240 | 246 | 252 | 258 | 264 | 270 |
260 | 231 | 237 | 243 | 249 | 255 | 261 | 267 | 273 |
265 | 234 | 240 | 246 | 252 | 258 | 264 | 270 | 276 |
270 | 237 | 243 | 249 | 255 | 261 | 267 | 273 | 279 |
275 | 240 | 246 | 252 | 258 | 264 | 270 | 276 | 282 |
280 | 243 | 249 | 255 | 261 | 267 | 273 | 279 | 285 |
■子供
足長 (サイズ) 単位:mm |
足囲(ワイズ) 単位:mm | |||||||
B | C | D | E | EE | EEE | EEEE | F | |
← 細い | 細め | 普通 | 広め | 広い → | ||||
150 | 134 | 140 | 146 | 152 | 158 | 164 | 170 | 176 |
155 | 138 | 144 | 150 | 156 | 162 | 168 | 174 | 180 |
160 | 142 | 148 | 154 | 160 | 166 | 172 | 178 | 184 |
165 | 146 | 152 | 158 | 164 | 170 | 176 | 182 | 188 |
170 | 150 | 156 | 162 | 168 | 174 | 180 | 186 | 192 |
175 | 154 | 160 | 166 | 172 | 178 | 184 | 190 | 196 |
180 | 158 | 164 | 170 | 176 | 182 | 188 | 194 | 200 |
185 | 162 | 168 | 174 | 180 | 186 | 192 | 198 | 204 |
190 | 166 | 172 | 178 | 184 | 190 | 196 | 202 | 208 |
195 | 170 | 176 | 182 | 188 | 194 | 200 | 206 | 212 |
200 | 174 | 180 | 186 | 192 | 198 | 204 | 210 | 216 |
205 | 178 | 184 | 190 | 196 | 202 | 208 | 214 | 220 |
210 | 182 | 188 | 194 | 200 | 206 | 212 | 218 | 224 |
215 | 186 | 192 | 198 | 204 | 210 | 216 | 222 | 228 |
220 | 190 | 196 | 202 | 208 | 214 | 220 | 226 | 232 |
225 | 194 | 200 | 206 | 212 | 218 | 224 | 230 | 236 |
230 | 198 | 204 | 210 | 216 | 222 | 228 | 234 | 240 |
235 | 202 | 208 | 214 | 220 | 226 | 232 | 238 | 244 |
240 | 206 | 212 | 218 | 224 | 230 | 236 | 242 | 248 |