オリーチェレザー二つ折り財布 【 ORICE / オリーチェ 】
植物由来にこだわった、
最高級イタリアンレザーを使用。
革なめしの本場、イタリア・
トスカーナ地方のオリーチェ社に
よって植物タンニング法で
なめされた極上のレザー。
夫の誕生日プレゼントに購入しました。カラーが派手かなと心配しましたが落ちついたとてもステキな色合いでネームもすてきで喜んでくれました。高級感もあり中はすべすべでカードが沢山入るのも気に入ってくれました。とてもいいプレゼントになりました。 商品届きましたが、予想以上に確りした品物で満足しています。革の美しさも感じます。名入れは、1点は筆記体にしましたが、もう1点はブロック体にしました。ブロック体の方が、見栄えは良かったです。
オリーチェレザーということでバーガンディを購入。期待通りの品質です。縫製も問題ありませんでした。使い込んだときの品質感が楽しみです。 主人の誕生日プレゼント用に購入。カード入れがたくさんあり、使いやすいとの事です。コインケースも立体型の為、出しやすくて便利と大変喜んでました。使い始めて数ヶ月、良い味が出て来ました!
革なめしの本場、イタリア・トスカーナ地方のタナリー『Orice(オリーチェ)社』によって植物タンニング法でなめされたレザー。

ベジタブルタンニングレザーとは天然の植物エキス(樹皮、樹木の根など)のみを使ってなめされるレザーのこと。環境に優しく、革本来の質感、しわや味を堪能することができます。

さらにオリーチェレザーは艶と透明感のある色味が特徴の牛革。使い込むほどに柔らかくなり、時間とともに使う人に馴染んでいきます。
イタリアの伝統的な革なめし業に従事するタンナーが所属する組合。組合に所属するメンバーがなめした革の品質保証を目的に設立されました。メンバーが供給するレザーには、環境に配慮し、イタリアでなめされたタンニングレザーであるという証明書が付与されます。
本商品はイタリアでなめされたベジタブルタンニングレザーであるという証しの『ベジタブルタンニング協会ギャランティカード』が付いています。
革なめしの本場、イタリア・トスカーナ地方にて1980年に創業したベジタブルタンニング専門のタンナー。イタリアの伝統的ななめし方である「ベジタブルタンニング法」を頑なに守り、環境に優しく、革らしい温かみのあるレザーを生産しています。手間暇のかかる伝統的ななめし法に拘る一方、絶えず新しいレザーの開発に力を入れるなど、革新的な取り組みを続けています。
デザインの一部にもなっている、外側と同色 の4枚収納カード入れ。 カード入れを開くと、8枚のカードが収納 できるポケット。
札入れ部分にも隠しポケットを2つ搭載し、 合計14枚のカードの収納が可能。 マチ付きボックス型のコインケースはコイ ンの見分けが容易で使いやすい仕様
中身が見やすく整理しやすい札入れが2つ。 カード入れの内側にもオープンポケットが あります。
オリーチェロゴとベジタブルタンニング 協会認定ロゴ。 財布の内側のカードケースも各色外側のカ ラーを使用しており、デザインのアクセント となっています。
無料ラッピング