※交換の前に必ずご一読下さい。
- 当店ではベルトの交換については、専門店での交換を推奨させて頂いております。
- 時計のベルト交換には思わぬトラブルが発生する場合がございます。ご自身で交換される際は充分にご注意の上、作業を行なって下さい。
- 当店ではベルト取り付けに関して発生した、あらゆるトラブルにおいて保証を致しません。ご自身の責任において行なって下さい。
時計ベルトの交換方法 ~交換を行なう手順~
- Step 1貴方のベルトの幅は何センチ? サイズの確認方法
- Step 2どんな工具を使えば良いの? 工具を選ぶ
- Step 3貴方のベルトの取り付け方法は? 取り付けタイプ別交換方法
- I 型取り付けタイプ Y型取り付けタイプ ネジ棒取り付けタイプ
サイズの確認方法 ~お持ちのベルトの幅をお確かめ下さい。~
工具を選ぶ ~取り付けタイプによって工具をお選び下さい。~
I 型, Y型 取り付けタイプで使用する工具はこちらからご購入頂けます→バネ棒外し(バネ棒付きセット、TL-002) , バネ棒外し(工具単体、TL-005)
このページのトップへ取付け方法~各タイプ毎の取付け方法~
I型取付けタイプベルト交換方法
1.ケースのベルト取り付け部にある穴にバネ棒はずし(I型)を差し込みます。
2.下に押し込むとバネ棒が外れます。同じ方法で逆側も外して下さい。
3.バネ棒を新しいベルトにセットして下の穴に差し込みます。
4.バネ棒はずし(I型)でバネ棒の先端を押しさげ上の穴に入れます。
完全に取付け出来たかベルトを引っ張って確認し、取り付け完了です。
Y型取付けタイプベルト交換方法
-
1.バネ棒の凸部分のケース側にY型の先を差し入れます。
2.バネ棒の凸部分はこのような形状です。
-
3.内側に凸部分をずらすとバネ棒が外れます。
(バネになっているので、飛び出す場合があるのでご注意下さい。)
同じ方法で逆側も外して下さい。 -
4.バネ棒の片側を穴に入れ、バネ棒凸部分を押し込んだまま反対側の穴にバネ棒をセットします。完全に取付け出来たかベルトを引っ張って確認し、取り付け完了です。
ネジ棒取り付けタイプベルト交換方法
-
1.ケースの穴からネジ山の向きを確認して左に回します。
(少し押し込む様にして廻すとネジが嘗めにくくなります。) -
2.螺子棒を外した状態です。ネジ棒を差し込む方向があるので、注意して下さい。
-
3.ケースの穴とベルトの穴を合わせます。
-
4.ステンレスベルト に交換する時はネジ棒が入るかを取り付け前に確認して下さい。(交換前のネジ棒が入らない場合はございますが、保証の範囲外となります。)
-
5.手で入れられる所迄、螺子棒を押し込んで下さい。反対側の穴に入った事を確認して、螺子棒を廻します。
-
6. しっかりと締めたあと、ベルト引っ張ってきちんと取付けられたかを確認します。