haruのこだわり

しあわせは日々の小さなことにある。
そう気づき始めた
大人の女性ひとりひとりに、
ほんとうに良いものを届けたい。
その想いが、わたしたちharuの原動力。
100%天然由来の商品で、
ちょっとしたことを
ちゃんと大切にするお手伝いを
これからもずっと。
あなたらしくいられる時間、
あなただけの美しさや
健やかさを手に入れたとき、
そこにあるものが、どうぞ
haruでありますように。

100の約束。
やさしいだけは、もう終わり。
これからは強くて頼もしい
100%天然由来。
毎日のカラダや暮らしに関わるものだから、
やさしくて安心なのは当たり前。 わたしたちharuが求めたのは、 100%天然由来でありながら、 しっかりと満足のいく使い心地が得られること。 「使っていてよかった」ずっと未来のあなたから そんな感想をいただけることをめざして、 今日もできることをひとつずつ。haruは1本のシャンプーからはじまりました。
お客さまひとりひとりのよろこびを思いながら、 いまでは、ヘアケア・スキンケア・ライフケア それぞれに天然からの恵み100%の約束が 広がっています。100%天然由来のシャンプーをつくる。それは、わたしたちharuにとって想像以上に大きな挑戦であり、そして、大きなよろこびでした。1本のシャンプーに込めた想いと技術は、その他すべての商品に生かされています。

大きな挑戦の、小さなはじまり。
まず最初に決めたのは、素材をすべて天然由来のものにするということ。いちばん大切にしたいことが、いちばんハードルの高いものでした。あらゆることがはじめての試み。開発メーカーの協力を仰ぎながら、500以上にもおよぶ素材をひとつひとつ吟味するところから、haruの挑戦は始まりました。
失敗はない。発見があるだけ。
試作を繰り返す日々が続きます。泡立ちは十分か、指通りは滑らかか、香りは自然か、刺激が強くないか、サラサラでツヤのある仕上がりか……。あらゆる角度から検証を重ねますが、満足には遠く及びません。それどころか、初めのうちはあまりのクオリティの低さゆえ、テスターはスタッフ限定ということだってあったほど。しかし、チーム内での厳しい意見こそ、次に打つ一手の大きなヒントとなったのでした。
人の想いだって、その成分です。
多くの協力を無くして、haruは生まれませんでした。育毛サロンやスカルプケアサロンをまわったり、美容室で頭皮や髪について学んだり、その結果を開発メーカーに持ち帰ってさらなる検証を重ね、それを反映した新たな試作品をつくる……。「これがharuだ!」その答えにようやくたどり着いたとき、試作品の数は、ゆうに100を超えていました。
0%にも、全力で。
100%天然由来ということは、つまり、余計な成分を0%にすることでした。


haruの100%天然由来は、
世の中すべての女性との約束。
家庭で、職場で、あらゆる場所で。
カラダや心の変化を柔らかく受けとめながら、
自分らしさを愛するすべての女性に、
寄り添っていきたい。
ちょっとしたことを
ちゃんと大切にすることが、
あなたの未来を輝かせることを
わたしたちharuは知っています。
ちょっとしたことを、ちゃんと。
haru