晴れの日が多く、潤沢な風が吹くため、古くから干物が広がり「干物の里」として有名な静岡県沼津市。
歴史のある名産地で、熟練の職人たちが、昔ながらの独自の塩加減や干し加減で、手間ひまかけて手作りしています。
魚を食べつくした地元の漁師たちも大絶賛の逸品を沼津直送でお届けします。
2,120円
1,890円
2,380円
1,980円
1,880円
1,000円
2,680円
1,980円
1,980円
美味しさのウラには、ちゃんと理由がありました。
シンプルなだけに素材選びが美味しさのカギ。目利きの職人が、駿河湾や日本近海をはじめ、世界の海から新鮮な旬の魚を厳選しています。
味の決め手になるのが塩加減。独自の塩加減で、塩に漬け込む時間もきっちり調節しさらに、富士山の湧水を使っているのもこだわりです。
天候の影響を受けず、一定の条件で乾燥させることができるので、品質も高く安定します。じっくり時間をかけて乾燥させることで、より味わい深い干物に仕上げています。