2021.04.09

Joshin 試用レポート

暗いシーンにも強い!静止画・動画も優秀な「LUMIX DC-S5」

メイン画像
メイン画像

パナソニック フルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-S5」標準ズームレンズキット DC-S5K

LUMIXからユーザー待望の小型・軽量フルサイズ機「DC-S5」が登場。

そのコンパクトボディには、パナソニック製シネマカメラ「VARICAM」にも採用した「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載し、高感度でもノイズの少ない美しい世界を写します。

パナソニックの技術をギュッと詰め込み、上位機種の機能をいいとこどりしたDC-S5をレビュー! ライター:あんまん

独自の先進技術「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載した「LUMIX DC-S5」

  • LUMIX DC-S5
    LUMIX DC-S5
  • 24.2M フルサイズ CMOSセンサー
    24.2M フルサイズ CMOSセンサー
  • セット内容
    セット内容

セット内容:ボディキャップ、ホットシューカバー、バッテリーグリップ接点カバー、ショルダーストラップ、バッテリーパック、バッテリーチャージャー、ACアダプター、USB接続ケーブル(A-C)

パナソニックのフルサイズ機「LUMIX DC-S5」は、上位機種のS1シリーズの特徴を継承した、静止画・動画の両方を得意とするカメラです。

DC-S1Hはボディだけで約1,052gと1kgを超えますが、DC-S5はボディのみで約630gと、手持ち撮影も可能な小型軽量サイズです。

シネマカメラ「VARICAM」にも使われている「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載し、1画素ごとに「低ISO回路」と「低ノイズ・高ISO回路」の2系統を、ISO感度の設定に応じて自動的に切り換えるため、高感度時もノイズを抑えます。
急な暗いシーンでも自然光を生かした撮影が行え、ノイズリダクションなどの編集工程がほとんどいりません。

S1シリーズと比較

DC-S5 DC-S1 DC-S1H DC-S1R
外形寸法
(約)幅×高さ×奥行mm(突起部を除く)
132.6×97.1×81.9mm
148.9×110×96.7mm 151.0×114.2×110.4mm 148.9×110×96.7mm
質量(本体のみ) 約630g 約899g 約1,052g 約898g
カメラ有効画素数 2420万画素 2420万画素 2420万画素 4730万画素
ISO感度 100〜51200
(拡張50〜204800)
100〜51200
(拡張50〜204800)
100〜51200
(拡張50〜204800)
100〜25600
(拡張50〜51200)
デュアルネイティブISO - -
ローパスフィルター- - -
ボディ内手ブレ補正 5.0段 6.0段 6.0段 6.0段
イメージセンサー ヴィーナスエンジン

S1シリーズはボディ内手ブレ補正が6.0段、ステータスLCDがあるなど、上位機種ならではの違いがあります。
モアレを低減させるローパスフィルターはDC-S1Hのみ搭載ですが、イメージセンサーのヴィーナスエンジンが元々モアレを除去する機能が強いので、ローパスフィルターレスのDC-S5は高解像度のまま撮影できます。
デュアルネイティブISOを継承しているDC-S5は、高解像モデルのS1Rより、動画に強いDC-S1Hをキュッとコンパクトにしたイメージです。

ファインダーを覗きながらの操作がしやすい

  • 前に飛び出したグリップでグッと握りやすい
    前に飛び出したグリップでグッと握りやすい
  • 録画ボタンが大きい!
    録画ボタンが大きい!
  • シャッター動作や撮影モードの切り換えが可能
    シャッター動作や撮影モードの切り換えが可能
  • ファインダーを覗きながらの操作がしやすい
    ファインダーを覗きながらの操作がしやすい
  • バリアングルモニターであらゆる角度の撮影をサポート
    バリアングルモニターであらゆる角度の撮影をサポート

シャッター速度5.0段分のボディ内手ブレ補正

ファインダーを覗いた状態でもグッと握りやすいグリップは、重い望遠レンズの装着時でも、しっかりホールドできて安心です。
ボディ内手ブレ補正は、高精度ジャイロセンサーで検出したシャッター速度5.0段分でブレを軽減し、6.5段分のレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)も連動するので、ローアングルなどの不安定になる手持ちでも、思いのままに撮影できます。

撮影中も操作がしやすいボタン・ダイヤル部

シャッターボタンの前にWB・ISO・露出補正がボタンとして独立。
フォーカス位置を決めるジョイスティックは、ファインダーを覗きながら親指で操作がしやすいように配置されています。

右のダイヤルにはLUMIX G100で採用された「S&Qモード」を搭載し、クリッと回すだけで動画スピードをキュッと縮めたクイック録画と、スロー録画ができます。
C1〜C3まで任意の設定を行えるカスタムポジションは、必要なときにあらかじめ設定しておいたモードにすぐに切り替えられるので、瞬間的なシーンでも設定を変えやすいです。

バリアングルモニターと高精細 236万ドット OLEDファインダー

ローアングルや、手をのばしたハイアングルでもラクな姿勢のまま確認できるバリアングルモニターを採用。
ファインダーも高精細な約236万ドットの有機ELパネルを採用しているので、被写体の細部に至るまで階調豊かで、暗い場所でも視認性が高いです。

  • ダブルSDカードスロット
    ダブルSDカードスロット
  • マイクやHDMI、USB Type-C端子
    マイクやHDMI、USB Type-C端子
  • モバイルバッテリーの給電も可能
    モバイルバッテリーの給電も可能

ダブルスロットなので、メモリー容量を気にせず撮影できるほか、バックアップ記録すると、書き込みエラーなどによるデータの破損やカードの紛失などのリスクを抑えられます。

バッテリーは付属のバッテリーチャージャーで充電しましょう。
USB充電/給電に対応しているため、ACアダプターやパソコンに付属のUSB接続ケーブルで本体とつなぐと充電できるほか、長時間の動画撮影でバッテリーが交換できないときには撮影しながらの給電が可能です。

各レンズを装着してみた

  • フルサイズ対応のレンズたち
    フルサイズ対応のレンズたち
  • LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
    LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
  • LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
    LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4
    LUMIX S PRO 50mm F1.4
  • LUMIX S PRO 24-70mm F2.8
    LUMIX S PRO 24-70mm F2.8
  • LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.
    LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.
  • LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.
    LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.

・LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
・LUMIX S PRO 50mm F1.4
・LUMIX S PRO 24-70mm F2.8
・LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.
・LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.

ライカカメラ社のLマウントを採用したパナソニック製のレンズを装着。
レンズキットのLUMIX S 20-60mm F3.5-5.6は、超広角20mmから標準域60mmまでズームできるほか、PROレンズより軽くてコンパクトなので、どこへ持って行くにも使い勝手のいいレンズです。

「LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.」や「LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.」は、O.I.S.のレンズ内手ブレ補正が搭載しているので、手持ちでもブレの少ない撮影ができます。
レンズを着けると大きくずっしりしているので、両手でしっかり構えて撮影しましょう。

「頭部認識」が追加!追従精度が向上したリアルタイム認識AF

  • 振り返ってもピントを追いかける頭部認識
    振り返ってもピントを追いかける頭部認識
  • 「顔・瞳認識」「人体認識」のAFに加え、新たに人の頭を認識する「頭部認識」が加わり、自動認識AFの精度が向上しました。
    遠くの人の頭を認識したり、振り返ったときもAFが逃さずにピントを合わせ続けます。

    スタッフにクルクルと回ってもらいましたが、顔から頭へフォーカスし続けています。
    これなら、モデルが激しく動いていても瞬間を撮影できます。

    AIの技術であるディープラーニングの進化によって、顔・瞳認識人体認識や動物認識は約5倍も向上し、顔が傾いた場合や遠くの小さな人物の顔・瞳もしっかりと捉えることができます。

撮影時に役立つ機能

  • ジョイスティックでフォーカス設定しやすい!
    ジョイスティックでフォーカス設定しやすい!
  • 手ブレ状態スコープが役立ちます
    手ブレ状態スコープが役立ちます
  • 録画されているのかが一目でわかる
    録画されているのかが一目でわかる

筆者が撮影していて使いやすい!と思ったのは、フォーカス位置を動かせるジョイスティック。
握った時に右親指で操作しやすい位置にあり、ファインダーを覗いたままでも範囲を選択しやすいです。
細かい調整もファインダーから離れてパネルで選ぶ必要がないのは利便性が高いです。

手持ち撮影時に役立つ手ブレ状態スコープは、シャッターを半押しすると、モニタ上にブレの状態を表すポインタが揺れることで、どれほどのブレ感かがわかります。
照準器と一緒に確認できるので、傾きやブレを気にしながら撮影ができますよ。

録画中はフレームが赤くなるので、パッと見ただけで録画中だと分かりやすいです。
録画したつもりができていなかった!という悲しい事態も少なくなりそうです。

ハイエンド機から引き継がれる動画性能

Sシリーズ初!スロー&クイックモードを搭載

  • モードダイヤルS&Qにすばやく切替
    モードダイヤルS&Qにすばやく切替
  • スロー&クイック設定で面白い動画を撮ろう!
    スロー&クイック設定で面白い動画を撮ろう!
  • 【動画】スロー&クイックモード
    【動画】スロー&クイックモード

動画性能は、S1シリーズで実現した4K/60p 10bit動画記録を、S5にも継承。
動きのある激しいシーンを秒間60フレームでのなめらかな映像で撮影でき、より高精細・高画質な動画に仕上がります。
速い被写体の動きでゆがんでしまう「ローリングシャッター現象」も抑えます。

LUMIX G100に搭載した「スロー&クイックモーション」も追加され、動画撮影にバリエーションが増えました。
フレームレートを低くすると、パラパラと早送りされているようなアニメーションを撮ることができ、高くするとゆっくりと動くスローの様子を撮ることができます。

噴水をスローで撮ってみると、水の粒がしっかりと見え、キラキラと輝いているようにも見えます。
草をクイックモーションで撮ると風でゆらゆらと揺れる様子がワシャワシャ!と動きが活発になり、これまた面白いアニメーションが撮れました。
「スロー&クイックモーション」だと、音声を撮ることはできませんが、楽しい動画作りの幅が広がりますよ。

  • 【動画】野鳥を撮影しました
    【動画】野鳥を撮影しました
  • LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.を装着して、野鳥を動画撮影してみました。
    望遠レンズでも手ブレが少なく、動画でも鳩の頭の先から足の爪までクッキリです!!!キレイすぎて感動…!
    首の羽も、1本1本が鮮明です。

    エサを取られまいと必死で逃げる鳩をスローで撮る…など、同じ場所にいても楽しい動画を撮ることができました。

常用ISO感度が最大51200!拡張ISO204800までノイズを見てみる

  • ISO100
    ISO100
  • ISO3200
    ISO3200
  • ISO6400
    ISO6400
  • ISO12800
    ISO12800
  • ISO16000
    ISO16000
  • ISO20000
    ISO20000
  • ISO25600
    ISO25600
  • ISO32000
    ISO32000
  • ISO40000
    ISO40000
  • ISO51200
    ISO51200
  • 【拡張】ISO64000
    【拡張】ISO64000
  • 【拡張】ISO80000
    【拡張】ISO80000
  • 【拡張】ISO102400
    【拡張】ISO102400
  • 【拡張】ISO128000
    【拡張】ISO128000
  • 【拡張】ISO160000
    【拡張】ISO160000
  • 【拡張】ISO204800
    【拡張】ISO204800

DC-S5の常用ISO感度はなんと51200と高感度。
夜景を手持ちで撮影しましたが、ISO6400でもほぼノイズを感じることなく、ISO51200にしても少しノイズが増えた?という程度。
「デュアルネイティブISOテクノロジー」が、高感度でもノイズの少なくしているのが分かります。
拡張ISOになると、反射にだんだんとノイズの量が目立っています。

作例

  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 絞り:f2.5 シャッター速度:1/320 ISO:100 露出補正:0
    使用レンズ:LUMIX S PRO 50mm F1.4
    絞り:f2.5
    シャッター速度:1/320
    ISO:100
    露出補正:0
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 絞り:f2.5 シャッター速度:1/320 ISO:100 露出補正:0
    使用レンズ:LUMIX S PRO 50mm F1.4
    絞り:f2.5
    シャッター速度:1/320
    ISO:100
    露出補正:0
  • LUMIX S PRO 50mm F1.4 絞り:f1.4 シャッター速度:1/2500 ISO:100 露出補正:0
    使用レンズ:LUMIX S PRO 50mm F1.4
    絞り:f1.4
    シャッター速度:1/2500
    ISO:100
    露出補正:0
  • LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 絞り:f5.6 シャッター速度:1/5 ISO:400 露出補正:-0.7
    使用レンズ:LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
    絞り:f5.6
    シャッター速度:1/5
    ISO:400
    露出補正:-0.7
  • LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 絞り:f4.3 シャッター速度:1/60 ISO:400 露出補正:0
    使用レンズ:LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
    絞り:f4.3
    シャッター速度:1/60
    ISO:400
    露出補正:0
  • LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S. 絞り:f4 シャッター速度:1/640 ISO:100 露出補正:0
    使用レンズ:LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.
    絞り:f4
    シャッター速度:1/640
    ISO:100
    露出補正:0
  • LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S. 絞り:f3.5 シャッター速度:1/320 ISO:100 露出補正:0
    使用レンズ:LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.
    絞り:f3.5
    シャッター速度:1/320
    ISO:100
    露出補正:0
  • LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S. 絞り:f3.2 シャッター速度:1/250 ISO:100 露出補正:0
    使用レンズ:LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.
    絞り:f3.2
    シャッター速度:1/250
    ISO:100
    露出補正:0
  • LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S. 絞り:f2.8 シャッター速度:1/2500 ISO:100 露出補正:0
    使用レンズ:LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.
    絞り:f2.8
    シャッター速度:1/2500
    ISO:100
    露出補正:0
  • LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S. 絞り:f2.8 シャッター速度:1/2500 ISO:100 露出補正:0
    使用レンズ:LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.
    絞り:f2.8
    シャッター速度:1/2500
    ISO:100
    露出補正:0
  • LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S. 絞り:f2.8 シャッター速度:1/2000 ISO:100 露出補正:0
    使用レンズ:LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.
    絞り:f2.8
    シャッター速度:1/2000
    ISO:100
    露出補正:0
  • LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S. 絞り:f3.2 シャッター速度:1/800 ISO:100 露出補正:0
    使用レンズ:LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.
    絞り:f3.2
    シャッター速度:1/800
    ISO:100
    露出補正:0
  • LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 絞り:f5.6 シャッター速度:1/20 ISO:6400 露出補正:0
    使用レンズ:LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
    絞り:f5.6
    シャッター速度:1/20
    ISO:6400
    露出補正:0
  • LUMIX S PRO 24-70mm F2.8 絞り:f2.8 シャッター速度:1/100 ISO:100 露出補正:0
    使用レンズ:LUMIX S PRO 24-70mm F2.8
    絞り:f2.8
    シャッター速度:1/100
    ISO:100
    露出補正:0
  • LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S. 絞り:f3.2 シャッター速度:1/250 ISO:125 露出補正:0
    使用レンズ:LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.
    絞り:f3.2
    シャッター速度:1/250
    ISO:125
    露出補正:0

まとめ

DC-S5は、S1シリーズの機能を継承して小型・軽量化したので、色々なシーンで撮影ができます。
全て手持ち撮影しましたが、強力な手ブレ補正で鳥が動いた瞬間もバッチリとらえていました。
気づいたら、望遠レンズに夢中になってパシャパシャと撮影していたほど…。
ボケ感の美しさにのめり込んで撮影していましたが、LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.のレンズを着けると2.2kgになるので、腕は鍛えられました!
レンズキットのLUMIX S 20-60mm F3.5-5.6は、持ち運びやすいサイズなので、少し撮影しに行く時にもちょうどよかったです。

一番驚いたのは、動画で撮影した鳩のディティールが美しかったこと!
羽の1本1本の毛並みまで写し出され、首元のモアレもなかったです。
ファインダーを見つつ、フォーカスを親指で動かせるジョイスティックにもずっと頼りっぱなしで、思い通りの撮影ができました。
暗いシーンでも美しく撮影できる、静止画・動画の両刀使いを考えている方にぜひおすすめしたいカメラです。 2021.04.09 (あんまん)

スタッフが使ってみました

試用したレンズはこちら

商品は
こちら

試用レポートバックナンバー
>>Joshin webのTOPページへ