Joshin 試用レポート

美意識が高い人はお風呂でコッソリ筋トレ…!?

お風呂で使える「トレーニングリング」と「ストレッチ筋膜ローラー」

筋トレやエクササイズって続けてこそ成果を得られるものだけど、いざやろうと思っていてもなかなか続かない…。
どうにか続く方法はないのかと試行錯誤していた中、お風呂でトレーニングができる「トレーニングリング」と「ストレッチ筋膜ローラー」を発見!
湯船に浸かりながらできるので、時間の有効活用ができ、日々のルーティンにも取り入れやすそう!
早速使っていきましょう。

直径約16cmとコンパクト

お風呂で使えるトレーニングリングは、外周の4箇所がフラット面になっており、もちやすい形状です。
大きさも直径約16cmとコンパクトなので、湯船に浸かりながらでもできちゃうんです。
柔らかいゴム素材で適度な弾力があり、お風呂の中でも滑ることなく、使いやすいのが高ポイント♪
しっかりした弾力でトレーニングをしたい方はハードタイプをお選びください。
ハンドルみたいなトレーニンググッズどうやって使うのだろう…?

お風呂で使えるトレーニングリング

二の腕にきく〜!

まずは、ハンドルを握るようにリングをもち、両手を上に伸ばして頭の後ろまで曲げます。
ストレスなく継続しやすい重さ(約290g)で、筋トレとストレッチの間くらいの感覚。
キツすぎないので、気楽に続けられそう♪

内ももの力がなさすぎました

お次は、リングを膝に挟んでキープ!
実際に湯船の中で使用すると、水の浮力もあるのでなかなかキツイ!内ももがかなり効いているのを実感。
少しキツイですが…こういう陰の努力が周りと差がつけれるのだ!と限界まで自分で追い込みます。

壁にペタッと貼れる

普通のトレーニンググッズでも代用できちゃうのでは?と思いますが、本領を発揮するのは使い終わった後!
マグネットを内蔵しているので、お風呂の壁にペタッと取り付けることができ、水切りをしながら収納できます!(事前にマグネットがつくお風呂場かを確認しておきましょう)
お風呂の中でスペースを取らずに収納でき、気軽に手に取って使えるので、これはいいアイディア!と頷きました。

お風呂で使えるストレッチ筋膜ローラー

壁に収納できるストレッチ筋膜ローラー

ストレッチ筋膜ローラーは、湯船に浸かりながら筋膜リリースできます。
日々の暮らしの中で癒着やねじれたりした筋膜を、ときほぐしてくれます。
今回使用しているのは心地よくほぐすソフトタイプですが、しっかりほぐすハードタイプもございます。
付属のマグネット付きホルダーでお風呂の壁に取り付け、水切りしながら収納できます。

2つのボールは独立して動きます

ゴム素材の2つのボールは、それぞれ独立して動くので、体の様々な面をしっかり刺激できます。

2つのボールに包み込まれるよう

太ももは2つのボールが包みこんでくれるので、シンプルに気持ちいい!!
翌日の脚のスッキリ感が違うので、筆者はよくお風呂上りにしていますが、湯船に浸かりながらできるのは時間の有効活用にもなりますよね。
ゴム素材のボールなので、多少力を入れてマッサージしても痛くありません。

凝り固まった肩が気持ちいい〜

デスクワークで凝り固まった首や肩回りのマッサージも気持ちいい…!
他にも背中や腰、足裏、大胸筋などマルチに活躍するので、お風呂に1台置いてあるだけで、体をもっと労われますよ。
全てのパーツが分解できるので、お手入れが簡単にでき、清潔に保てるのもGOOD!

まとめ

気分が向いたらやろう・時間があったらやろうと何かと理由を付けて筋トレから遠ざかろうとする筆者。
そんな筆者にピッタリなのが、エレコムのお風呂で使える「トレーニングリング」「ストレッチ筋膜ローラー」!
お風呂場に常に収納しておけるからトレーニングを習慣化しやすく、時間の有効活用にもなるので一石二鳥!
収納しながら水切りができ、分解して洗うこともできる(ストレッチ筋膜ローラーのみ)ので、衛生的にもGOODです。
トレーニングをゆる〜り始めるにはピッタリですよ。
お風呂の中でコッソリとトレーニングを始めてみませんか。 2022.11.12 (くれあ)

スタッフが使ってみました

ハードタイプもございます

商品はこちら

▲このページのTOPへ

試用レポートバックナンバー
>>Joshin webのTOPページへ