2022.06.01

Joshin 試用レポート

熱風の力でムラを抑えて、ふっくら仕上げ!日立のコンベクションオーブントースター「HMO-F200」でいろいろ作ってみた!

メイン画像メイン画像
メイン画像

日立コンベクションオーブントースターHMO-F200

ノンフライ料理や低温調理もできる日立のコンベクションオーブントースター HMO-F200。
食パンを同時に4枚焼けるだけじゃなく、いろいろな料理がつくれちゃいます。
メイン料理も、おつまみメニューも、スイーツも!
オーブントースターとしてはもちろん、遠赤ヒーターと熱風ファンでムラなく、多彩な料理が作れて便利そうです。
レシピブックに載っている料理をいくつか作ってみます! ライター:とらきち

日立コンベクションオーブントースター「HMO-F200」

  • 正面・黒と白の2色展開
    正面・黒と白のカラーバリエーション
  • 操作部・ダイヤルとボタンがわかりやすい
    操作部・ダイヤルとボタンがわかりやすい
  • 広々庫内
    広々庫内

カラーバリエーションが黒と白の2色で、自宅の雰囲気に合わせて選べるのがいいですね。
操作部はシンプルなダイヤルとボタンなので、すぐに慣れることができました。
調理モードつまみで、上下どのヒーターを使うかに加えファンも使うかを選べます。
イラストと文字があってわかりやすい!

40℃の低温から、250℃の高火力まで9段階の温度から設定できるから、料理の幅が広がります。
(250℃の運転時間は約5分。その後自動的に温度が切り替わります。
上下ヒーターファン設定なし:230℃、上下ヒーターファン設定あり:210℃)

庫内は食パン4枚を同時に焼けるだけあって広々!
さんま1尾丸ごとや、約25cmのピザもそのまま焼けるので便利です。
筆者宅のトースターではピザのカットは必須なので、広い庫内はかなり高ポイント!

  • 焼き網
    焼き網
  • パンくずトレイ
    パンくずトレイ
  • オーブン皿
    オーブン皿
  • グリップ
    グリップ
セット内容本体、焼き網、オーブン皿、グリップ、レシピブック
本体サイズ(約)幅37.6×奥行41.3×高さ24.9cm
庫内有効サイズ(約)幅32.2×奥行32.4×高さ10.1cm
重量(約)5.7kg(オーブン皿を除く)
電源コードの長さ(約)1.0m

サイズは一般的なトースターより大きめ。
グリップは握りやすくてGood!
側面と後面は4.5cm以上、上面は10.0cm以上壁から離せる場所で使用しましょう。

オーブン皿は焼き網の下にスライドインできるので、余分な油をカットして庫内の油汚れを抑えます。
油を使わないノンフライ調理で唐揚げなどを作る時に大活躍!
ヘルシーに出来る上に、後片付けもラクチンです!

作ってみた

トーストを4枚同時に焼いてみる

  • 4枚投入
    4枚投入
  • 仕上がり具合3
    仕上がり具合3

トーストの仕上がり具合は「1〜5」の5段階から選べます。
食パンを4枚同時に焼いてみました(仕上がり具合3)。トーストはオートメニューを使います。
約4分20秒で焼き上がり、焼き色もほんのりついています。
焼きムラも少なく、外はサクッと中はふんわり仕上がっていました。
これはおいしい!
焼き方でここまで変わるとは驚きです。

トースト仕上がり具合

  • 仕上がり具合1
    仕上がり具合1
  • 仕上がり具合5
    仕上がり具合5
  • 朝食はこんな感じに
    朝食はこんな感じに

5段階あると気分に合わせて焼けるのがいいですね。
仕上がり具合1だと焼き色はほとんどついていませんが、おいしく焼けていました。
仕上がり具合5はしっかり焼き色がつき、香ばしさが引き立っていたので、筆者は1番好みです。

イタリアンハンバーグ

  • 成形した材料をオーブン皿に並べる
    成形した材料をオーブン皿に並べる
  • 加熱後グリップでオーブン皿を取り出す
    加熱後グリップでオーブン皿を取り出す
  • いい感じに焼けてます
    いい感じに焼けてます
  • チーズを乗せて庫内の余熱で溶かします
    チーズを乗せて庫内の余熱で溶かします
  • イタリアンハンバーグはメインらしい仕上がり
    イタリアンハンバーグはメインにふさわしい仕上がり
  • 完成したイタリアンハンバーグは驚きのおいしさでした。
    中のお肉がふっくらフワフワで、想像以上の仕上がりにびっくり!
    材料をこねて成形して、オーブン皿に並べて「上下ファン」「210℃」「10分」を設定しただけ。
    なんて手軽にできてしまうんだ!
    ずっとそばについていなくてもいいので、イタリアンハンバーグが焼きあがるまでに他の料理もできちゃいますね。
    カンタン!便利!おいしい!
    他のスタッフにも好評でした。

ちぎりパン

  • 強力粉から作った生地をオーブン皿へ
    強力粉から作った生地をオーブン皿へ
  • 一次発酵で生地が膨らみました
    一次発酵で生地が膨らみました
  • 二次発酵前に生地を分割します
    二次発酵前に生地を分割します
  • 二次発酵後は強力粉をふって焼き上げへ
    二次発酵後は強力粉をふって焼き上げへ
  • ちゃんとパンらしくできました
    ちゃんとパンらしくできました
  • 初めて粉からのパン作りにチャレンジ。
    ちゃんとしたパンに出来上がって、筆者は感動してしまいました。
    見た目もそうですし、味もちゃんと「パン」になっています!
    「HMO-F200」は低温から高火力まで温度設定が出来るので、発酵から焼き上げまで可能!
    パン作りには手間がかかるというイメージがありましたが、実際やってみたら楽しかったですし、そこまで手間とは思わなかったので、休日に作ったりするといいかもしれません。

    一次発酵「上下ファン」・「40℃」・「30分」
    二次発酵「上下ファン」・「40℃」・「30分」
    焼き上げ「上下ファン」・「150℃」・「15分」

    (二次発酵前に、分割した生地に濡れふきんをかぶせて約10分置きます)

チョコフォンデュ

  • 耐熱皿に材料を入れて焼き網の上へ
    耐熱皿に材料を入れて焼き網の上へ
  • 出来上がったらまぜましょう
    出来上がったらまぜましょう
  • とろーりチョコフォンデュ
    とろーりチョコフォンデュ
  • パーティ感があって楽しくなります
    パーティ感があって楽しくなります
  • チョコフォンデュもカンタンに出来上がりました。
    材料もシンプルで、ミルクチョコレートと生クリームだけ!
    ミルクチョコレートを細かく刻んで、生クリームと一緒に耐熱容器へ。
    あとは「上下ファン」「80℃」「15分」を設定するだけ。
    何をつけて食べるか考えるのが楽しくなっちゃいます。
    今回作ったちぎりパンをつけてもおいしかったです。
    チョコフォンデュが作れるのは、コンベクションで低温調理もしっかり循環するから。
    冷めてもとろーり感はキープされていました。
    温めなおす時は、時間設定で調節しましょう。

お手入れ

  • 焼き網
    焼き網
  • オーブン皿
    オーブン皿
  • パンくずトレイ
    パンくずトレイ

それぞれカンタンに本体から取り出すことができるので、お手入れもラクチンです。
食器用洗剤(中性)を入れた水またはぬるま湯で洗い、乾いた布でふきます。
パンくずはドアを開けた所などにも落ちていたりするので、小さなブラシがあると便利です。
うっかりパンくずトレイを取り付けるのを忘れて使用すると、床面を焦がす可能性があるので注意しましょう。

調理中の様子

  • 【動画】調理中の様子
    【動画】調理中の様子
  • 調理中の様子を動画で撮影していたので、まとめてみました。
    筆者は料理が得意というわけではありませんが、イタリアンハンバーグも、ちぎりパンも、チョコフォンデュもカンタンに作れちゃいました。

    調理当日は2台のHMO-F200を使用。
    黒色のHMO-F200でちぎりパンを、白色のHMO-F200でイタリアンハンバーグとチョコフォンデュを作りました。
    調理中の雰囲気をご覧ください。

まとめ

「HMO-F200」はスゴかった!
準備してダイヤルとボタンで設定すれば、待っているだけで料理ができてしまう。
ムラを抑えて、ふっくらおいしく仕上げてくれるので、自分の料理に自信が持てちゃいます。
ノンフライ調理が出来て「アジのフライ」や「唐揚げ」をカンタンにヘルシーな仕上がりに!
「ポテトグラタン」や「ほうれん草のクリーム煮」も、準備した材料を耐熱容器に入れて加熱するだけ!
まぐろのお刺身から「ツナフレーク」なんかも作れちゃいます!
料理をするのが楽しくなりそう。

ある程度料理を作ったら、応用して使ってみるのもおもしろそう。
チョコフォンデュの設定で、溶かしバターも作れました。

オーブンレンジは大きくて置けないけどオーブン機能は使いたいという方や、広い庫内のトースターが欲しいという方にもオススメ!
筆者自身、トースターの買い替えにありだと思いました。
「HMO-F200」はコンベクション調理が出来て、設定出来る温度の幅が広いから、家庭での料理に役立つこと間違いなしですよ!
2022.06.01 (とらきち)

スタッフが使ってみました

商品はこちら

▲このページのTOPへ

試用レポートバックナンバー
>>Joshin webのTOPページへ