2021.12.17

Joshin 試用レポート

さらに使いやすくなった!鍵盤楽器デビューにピッタリなカシオ 光ナビ「LK-520」

メイン画像
メイン画像

カシオ 61鍵キーボード 光ナビ LK-520

鍵盤が光って弾く場所を教えてくれるカシオ「光ナビゲーションキーボード(以下:光ナビ)」。
そんな光ナビより、スリムでコンパクトサイズになった「LK-520」が登場!
設置しやすく、弾きたい時に気軽に演奏を楽しめるようになりました。
はじめてのピアノ演奏でも安心のナビゲーション機能とシンプルになった操作部で、お子様でもカンタンに使えます。
使いやすさは?本当に初心者でも弾けるの?早速試していきましょう! ライター:くれあ

カシオ 61鍵キーボード 光ナビ LK-520

  • 押す場所の鍵盤が光る、カシオの「光ナビ」
    押す場所の鍵盤が光る、カシオの「光ナビ」
  • いつかピアノを弾いてみたい!でもあのオタマジャクシが並ぶ楽譜を見ると、何がなんやらで大丈夫なのかと不安になる。
    そんな楽器初心者の方に人気なのが「光る鍵盤」でおなじみのカシオの『光ナビ』。
    楽譜が読めなくても鍵盤が光って押す場所を教えてくれる、魔法のようなキーボードです。

    筆者はピアノ経験者ですが、楽譜を見ながら弾くのが大のニガテ。
    弾いてみたい曲も楽譜を見ると、あ、やめよう…となった経験が多々あります。
    今回は久しぶりにピアノに触れるので、初心に戻って弾いていきましょう!

  • 前モデルよりキュッとコンパクトに
    前モデルよりキュッとコンパクトに
  • ボタン数が少なくてスッキリ
    ボタン数が少なくてスッキリ
  • 端子は本体背面にあります
    端子は本体背面にあります

付属品:譜面立て、楽譜集(2冊)歌詞集(1冊)、ストラップロック、ACアダプター、オーディオケーブル、マイク、マイクホルダー、マイクホルダーベース、リーフ類(カシオ電子楽器保証書/お客様へ)
サイズ(約):幅930×奥行258×高さ84mm
質量(約) :4.6kg(電池含まず)

光ナビの新モデル「LK-520」は、旧モデル「LK-515」に比べて横幅18mm、奥行92mm、高さ25mmほどスリムになりました。
設置場所や保管場所に困るしな…と躊躇していた方も、これなら置けそう!と思えるのではないでしょうか。

操作ボタンが減り、曲もダイヤルで選べるので、より直感的に操作ができるようになっています。
ボタンの数が少ないので「操作が難しそう」というイメージはなく、初めての楽器としてもハードルは低めです。
どこにどのボタンがあるのか把握しやすいのも嬉しいです!

コンパクトな分、音の迫力もなくなるのでは…?と肝心の音も気になります。
「LK-520」は、迫力のある低音を可能にする水平型バスレフスピーカーシステムを搭載し、パワフルな音を奏でます。

内蔵曲は、誰もが知っている曲から最新の人気曲まで200曲と豊富なラインナップ。
他にも専用アプリ「ソングバンクプラス」から新しい曲をダウンロード(有料)することで、曲を追加できますよ。

内蔵曲例
夜に駆ける Lemon 紅蓮華
感電 Pretender 白日
アイノカタチ ハナミズキ 世界に一つだけの花 いのちの歌
千本桜 愛をこめて花束を いい日旅立ち
川の流れのように 見上げてごらん夜の星を 残酷な天使のテーゼ 竈門炭治郎のうた
夢をかなえてドラえもん さんぽ 「となりのトトロ」より 星に願いを 四季の歌
大きな古時計 ジングル・ベル きよしこの夜 エリーゼのために
トルコ行進曲(モーツァルト) 他
  • 身長156pのスタッフが持ってみました
    身長156pのスタッフが持ってみました
  • 机の横で保管したイメージ
    机の横で保管したイメージ

身長156pの筆者が持ってみました。
重さは前モデルとほとんど一緒ですが、コンパクトな分、移動の際は運びやすくなっています。
常設ではなく収納してお使いの場合は、パッケージ箱を置いておき、立てて収納するのも良いのではないでしょうか。

光ナビ初!曲の転送がワイヤレスで快適に

  • ACアダプターを差し込んで接続
    ACアダプターを差し込んで接続
  • Bluetoothアダプター対応になりました
    Bluetoothアダプター対応になりました
  • カラオケも楽しめますよ♪
    カラオケも楽しめますよ♪

まずは接続して準備をしましょう。
ACアダプターを本体背面の端子部に差し込んで、電源ボタンを長押しするとすぐに始められるので、お子様1人でも準備ができます。
電池を使う時は、本体底面の電池ケースに単3電池6本(別売り)を入れて下さい。

光ナビ「LK-520」よりBluetoothアダプター対応になり、専用のアダプター「WU-BT10(別売り)」を本体背面のUSB Type A端子に接続することで、ダウンロードした曲をワイヤレスで本体に転送したり、メロディーマスターを手軽に楽しめたり、自由度が高まりました。

付属のマイクは背面のマイク入力端子に接続し、本体天面にセットして使用します。
内蔵曲を選択して「カラオケ」ボタンを押すと、メロディーが流れてマイクで歌うことができます。
エコーやエフェクトをかけたり、内蔵曲のキーの上げ下げもできるので、カラオケのみでも楽しめますよ!

豊富な機能で演奏が楽しめます

  • ダイヤル回して曲を選択
    ダイヤル回して曲を選択
  • 光っているところを押すと演奏できます
    光っているところを押すと演奏できます

早速、電源を入れて機能をみていきましょう。
ホームボタンを押したら、ダイヤルを回して曲を選択し、再生ボタンでお手本を聴いてみましょう。

演奏をナビゲートしてくれる光る鍵盤はもちろん、従来からの初心者にうれしい機能「らくらくモード」や「ステップアップレッスン」も搭載されています。

その他主要機能例
ソングバンク 内蔵曲、ユーザーソング、録音した曲、USBメモリーの曲を聞くことできる
カラオケ 曲のメロディパートを小さな音量で鳴らして、付属のマイクでカラオケが楽しめる
脳にキク(ノウニキク) 指のトレーニングの為の曲集。短いフレーズを繰り返し弾くことで、脳の活性化につながる
音色(オンショク) バイオリンやフルート、オーケストラの楽器など、さまざまな楽器の音色で演奏ができる
リズム ビートやワルツなどさまざまな種類のリズムに合わせて演奏ができる

弾いていこう!

どの音を弾いても正しい演奏ができる「らくらくモード説明」

  • らくらくモードを選択!
    らくらくモードを選択!
  • 【動画】1本指で「メリーさんのひつじ」を弾いてみた
    【動画】1本指で「メリーさんのひつじ」を弾いてみた

初めて楽器に触れる方や奏でる楽しさを味わいたい方は「らくらくモード」でレッスンをはじめてみましょう。
らくらくモードでは、自分の好きな鍵盤を押して、演奏を楽しむことができますよ。
自分では難しくて弾けないという曲も、鍵盤を押すだけで正しい音がなり、自分で演奏している気分になります。
バッキング音もなるので、ピアノのみで演奏するよりも没入感がスゴイです。
自分ってこんなに弾けるんだ!と色々な曲を弾いてみたくなります。

演奏の仕方は、鍵盤が光るタイミングで鍵盤を押します。
実際に光るのは正しい鍵盤ですが、どの鍵盤を押しても正しい音がなります。
ある程度メロディを知っている曲でないとスムーズに弾くことが難しく、演奏が途切れ途切れになって「今どこを弾いているのだろう?」となります。
ですが、弾くのをストップするとバッキング音もストップしてくれるので、慣れるまでゆっくりと演奏してみると良いですよ。

動画では「メリーさんのひつじ」を演奏していますが、弾きたいと思っていた「ノクターン」や大人気アニメ「鬼滅の刃」の主題歌であるLiSA「紅蓮華」も弾いてみました。
練習を重ねるとスムーズに最後まで弾けるようになり、本当に弾けるようになりたい!と思う気持ちが強くなりました。
ピアノを弾く感覚を掴んだり、奏でる楽しさを味わい、モチベーションの喚起として「らくらくモード」は楽しく音楽を学べます。

自分のペースで演奏ができる「ステップアップレッスン」

  • ステップアップレッスンを選択!
    ステップアップレッスンを選択!
  • 【動画】つまづいても鍵盤が光って教えてくれます
    【動画】つまづいても鍵盤が光って教えてくれます

よし、弾ける曲を習得するぞ!となったら、ステップアップレッスンでさらに精度をあげましょう。
ステップアップレッスンは1.2.3のステップを踏んで演奏し、最終的には自分で弾けるようになろう!というレッスンです。
右手・左手・両手と選べるので、まずは片手から…!と自分のペースで練習できるのも良いですね。

1では、選んだ曲のお手本を再生してくれて、正しい演奏のイメージを脳にたたきこみます。
2では、光ナビゲーションモードになり、光る鍵盤を追いかけるように練習します。
そして最後の3では、ナビゲーションなしで、自分の力だけで最後まで演奏します。
もし、つまづいてしまっても、次に弾くべき鍵盤が光り、音声で指番号を教えてくれるので、最後まで弾けるように手助けをしてくれますよ。

ピアノ初心者のスタッフが「メリーさんのひつじ」に挑戦!

  • 【動画】ピアノ初心者のスタッフがメリーさんのひつじに挑戦!
    【動画】ピアノ初心者のスタッフがメリーさんのひつじに挑戦!
  • ピアノ初心者のスタッフも弾けるようになりました!
    ピアノ初心者のスタッフも弾けるようになりました!

もあ
ピアノ経験:なし/楽譜読めない

楽譜が読めないし、鍵盤の「ド」がどれか分からないレベルのピアノ初心者ですが「メリーさんのひつじ」が(片手で)弾けました!
レッスン1と2は、光る鍵盤を覚えて光を追いかけるように押していくのをリズムゲーム感覚で楽しんでいましたが、光のナビゲーションのないレッスン3は難しかったです。
楽譜に書かれている数字(1=親指など)をみてなんとか弾けましたが、使う鍵盤が右手のド〜ソと少なかったので、もっと多くの音を使う曲は難しいだろうなと思いました。
レッスンは1〜3通しではなく自分で選択できるので、1と2をひたすら練習できるのが良かったです。
簡単な曲で片手弾きでしたが、初めてリズムになったときはとてもテンションが上がり、もっと他の曲も練習したくなりました。

ピアノ初心者のスタッフも「メリーさんのひつじ」を弾けるようになりました!
段階を踏みながら練習できるので、初心者の方も自分のペースで上達ができます。
レッスン2.3では、演奏の最後に点数がでるので、モチベーションにも繋がりますよ♪

アプリ内の曲がゲーム感覚で弾ける「メロディマスター」

  • アプリ画像(上:大人用 下:子ども用)
    アプリ画像(上:大人用 下:子ども用)
  • 落ちてくる☆に合わせて演奏します(子ども用)
    落ちてくる☆に合わせて演奏します(子ども用)
  • ゲーム感覚で楽しい♪
    ゲーム感覚で楽しい♪

他にも曲を弾いて遊べる「メロディーマスター」があります。

専用アプリ「ソングバンクプラス」で曲をダウンロード(有料)します。
スマートデバイスと楽器を接続し、曲をキーボード本体に転送することで楽しめますよ。
接続方法は、ケーブル接続とBluetooth接続がありますが、専用のBluetoothアダプター「WU-BT10(別売り)」を装着すればケーブルいらずで転送できます。
※内蔵曲はキーボード本体に転送できません。

上達が分かる採点機能や演奏録音機能が搭載しているので、上達が実感しやすくモチベーションにも繋がります。
アプリ画面の中の☆に合わせて演奏をするので、ゲーム感覚で練習ができて、鍵盤楽器に苦手意識のある方も楽しみながら演奏ができます。

まとめ

「いつかピアノを弾いてみたい!」と思う方が第一歩を踏み出すのにピッタリなカシオの光ナビ。
光る鍵盤を追いかけるように演奏するだけなので、初心者の方だけでなく楽譜に苦手意識のある方にもうってつけです。
中でも「LK-520」は、本体がスリムになり、設置のしやすさと収納性がさらに高まりました!
弾きたい時に手軽に弾けるようになった点もオススメです。
ボタンが少なく直感的に操作ができるので、初めて鍵盤楽器に触れるお子様も使いやすいですよ。

指1本でも演奏ができて誰でも「奏でる楽しさ」を味わうことができるカシオの光ナビ。
「いつか弾いてみたい」といういつかを始めるのにピッタリな逸品です。 2021.12.17 (くれあ)

スタッフが使ってみました

こちらも一緒にどうぞ

商品は
こちら

試用レポートバックナンバー
>>Joshin webのTOPページへ